<図書>
実業世界の教育社会史 / 望田幸男, 広田照幸編
ジツギョウ セカイ ノ キョウイク シャカイシ
(叢書・比較教育社会史)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 京都 : 昭和堂 , 2004.10 |
大きさ | vi, 375, vip : 挿図 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 利用注記 | 予約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
千住 一般 |
|
607/Mo12 | 1411157710 |
|
4812204186 |
|
書誌詳細を表示
本文言語 | 日本語 |
---|---|
内容注記 | 「実業世界の教育社会史」の可能性 / 広田照幸著 近代企業エリート層と教育の機能について : 二〇世紀初頭の日本・ドイツ・イギリス三国の比較の視点から / 中岡俊介著 就職委員会と実業界に向かった卒業生たち : 二〇世紀前半におけるケンブリッジ大学の変容 / 福石賢一著 マールベルク家の人びと : 近代ドイツにおける商科大学の社会的機能について / 早島瑛著 高等商業学校におけるビジネスマン養成 : 戦前期日本の地方都市における高等教育機関の社会的機能 / 山田浩之著 一九世紀フランスのエンジニア養成と実業世界 / 堀内達夫著 技術者の教育・訓練歴の変容 : 一八八〇年代-一九三〇年代のイギリスの場合 / 広瀬信著 ドイツにおける技師の多層性 : 技師学校の展開と消滅 / 佐々木英一著 染織学校から工業学校へ : 学校機能の変容と地域産業 / 橋野知子著 実業学校の<中等学校化>の軌跡 : 戦前期日本における「中等学校」の使用慣行の成立 / 米田俊彦著 中等技術教育の拡張と生徒の社会構成 : ロシアにおける産業発展と身分制 / 畠山禎著 鉄道従業員の採用・昇進競争 : 戦間期国鉄の学歴間格差を中心に / 広田照幸著 ドイツ職員団体の教育活動 : 新中間身分創出の試みとその歴史的役割 / 吉岡いずみ著 知の喜びと仲間のために : 前世紀転換期イギリスの労働者教育運動 / 松浦京子著 |
著者標目 | 望田, 幸男(1931-) 編 <モチダ, ユキオ> 廣田, 照幸(1959-) 編 <ヒロタ, テルユキ> |
件 名 | BSH:産業教育 -- 歴史
全ての件名で検索
BSH:技術教育 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:607 NDC9:607 |
書誌ID | 4000060177 |
ISBN | 4812204186 |
NCID | BA69329743 |