<図書>
マンガ・アニメで論文・レポートを書く : 「好き」を学問にする方法 / 山田奨治編著
マンガ アニメ デ ロンブン・レポート オ カク : 「スキ」オ ガクモン ニ スル ホウホウ
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.4 |
大きさ | x, 268, 4p : 挿図 ; 21cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 利用注記 | 予約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
千住 一般 |
|
726.101/Y19 | 2211115205 |
|
9784623079421 |
|
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 利用注記 | 予約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東京西 1F一般 |
|
726.101/Y19 | 1721118881 |
|
9784623079421 |
|
書誌詳細を表示
本文言語 | 日本語 |
---|---|
別書名 | 標題紙タイトル:Writing articles and reports on MANGA/ANIME : ways to turn "your passion" into scholarship 異なりアクセスタイトル:マンガアニメで論文レポートを書く : 好きを学問にする方法 |
内容注記 | マンガ・アニメで研究するということ / 山田奨治 [執筆] 語り : マンガ・アニメの伝統的コンテンツからの継承性 / 谷川建司 [執筆] 戦う文豪、闘う偉人 : 「異能バトル」作品からみる現在 / 飯倉義之 [執筆] 形態 : デジタル化時代のマンガと読者の生きられる時間 / 石田佐恵子 [執筆] マンガが社会と繋がるとき : 〈三・一一マンガ〉から考える / イトウユウ [執筆] 教育 : 子どもだけの世界における子どもの自律性・生命性・道徳 / 宮崎康子 [執筆] 生命性の次元に触れる : 五十嵐大介『海獣の子供』 / 宮崎康子 [執筆] 政治 : 「伝記学習マンガ」を形作るもの / イトウユウ, 山中千恵 [執筆] 近代性 : 産科医・助産師の活躍する"医療マンガ" / 安井眞奈美 [執筆] メディアに描かれる子どもイメージ / 宮崎康子 [執筆] 舞台 : 日本のアニメ・マンガと観光・文化・社会 / 岡本健 [執筆] メディアミックス : そういうのもあるのか / 横濱雄二 [執筆] フランスにおけるmangaの受容 : 影響、占有、周縁? / 高馬京子 [執筆] 海外展開 : 『るろうに剣心』の映画化とフィリピンでの人気 / 北浦寛之 [執筆] 卒論テーマは「韓国でマンガが大人気」です! : それって、いつのどんなマンガの話? / 山中千恵 [執筆] 少女 : フランス女性読者のアイデンティティー形成とキャラクターの役割 / 高馬京子 [執筆] 英国新聞からみる日本の児童ポルノ問題 : マンガ・アニメの記述を中心に / 小泉友則 [執筆] 食 : ひとり飯にみる違和感と共感のゆくえ / 西村大志 [執筆] 言語 : 日本語から見たマンガ・アニメ / 金水敏 [執筆] 「せんせい、ちょっと待っておれ!」 : マンガ・アニメに牽引された日本語学習 / 山本冴里 [執筆] |
一般注記 | 内容: はじめに(編者), 序章: マンガ・アニメで研究するということ, 第I部: 文化・社会からマンガ・アニメへ(第1章「語り」-第5章「近代性」, コラム(1「戦う文豪、闘う偉人」-4「メディアに描かれる子どもイメージ」)), 第II部: マンガ・アニメから文化・社会へ(第6章「舞台」-第11章「言語」, コラム(5「フランスにおけるmangaの受容」-8「「せんせい、ちょっと待っておれ!」」)), おわりに(編者), マンガ・アニメ作品名索引, 人名索引, 執筆者紹介, 編著者紹介 読書案内: 各章末 参考文献: p265 年表あり 「おわりに」に「2013-16年度にかけて国際日本文化研究センターにおいて実施した共同研究会「マンガ・アニメで日本研究」の報告書として編集したもの」とあり |
著者標目 | 山田, 奨治(1963-) 編著 <ヤマダ, ショウジ> 谷川, 建司(1962-) <タニカワ, タケシ> 飯倉, 義之(1975-) <イイクラ, ヨシユキ> 石田, 佐恵子(1962-) <イシタ, サエコ> 伊藤, 遊(1974-) <イトウ, ユウ> 宮崎, 康子(1969-) <ミヤザキ, ヤスコ> 山中, 千恵(1972-) <ヤマナカ, チエ> 安井, 眞奈美(1967-) <ヤスイ, マナミ> 岡本, 健(1983-) <オカモト, タケシ> 横濱, 雄二(1972-) <ヨコハマ, ユウジ> 高馬, 京子 <コウマ, キョウコ> 北浦, 寛之(1980-) <キタウラ, ヒロユキ> 小泉, 友則 <コイズミ, トモノリ> 西村, 大志(1973-) <ニシムラ, ヒロシ> 金水, 敏(1956-) <キンスイ, サトシ> 山本, 冴里 <ヤマモト, サエリ> |
件 名 | BSH:漫画 BSH:アニメーション NDLSH:漫画 NDLSH:アニメーション NDLSH:論文作法 NDLSH:文化社会学 |
分 類 | NDC8:726.1 NDC9:726.101 |
書誌ID | 4000082510 |
ISBN | 9784623079421 |
NCID | BB23558728 |