このページのリンク

<図書>
近世 / 林英夫編
キンセイ
(馬の文化叢書 ; 第4巻 . 馬と日本史 ; 3)

データ種別 図書
出版者 横浜 : 馬事文化財団
出版年 1993.12
大きさ 537p, 図版4枚 ; 22cm

所蔵情報を非表示

東京西 2F一般
645.2/U63/4 1822106330


書誌詳細を表示

本文言語 日本語
内容注記 近世における幕府牧の経営 / 荒居英次 [執筆]
秋田藩の馬産 : 仙北郡田沢村とその周辺 / 越中正一 [執筆]
南部の馬 / 森嘉兵衛 [執筆]
仙台藩に於ける繁殖用牝馬補充方法の沿革(未定稿) / 佐藤清明 [執筆]
福島県諸藩の産馬および産馬政策 / 誉田宏 [執筆]
水戸藩における馬産の発展 : 北部山間地帯を中心に / 野上平 [執筆]
享保期の下総小金牧について / 大谷貞夫 [執筆]
近世における木曾の毛附馬制度と木曾馬の生産 : / 生駒勘七 [執筆]
福岡藩寛政の牛馬牧仕組 / 能美安男 [執筆]
沖縄の馬場に関する調査覚書(予察) / 長嶺操 [執筆]
徳川時代における馬市に関する研究 / 出羽卓次郎 [執筆]
近世奥州道中踏瀬宿にみる駒付役 / 片山由紀子 [執筆]
中奥街道の仲附駑者 : 近世運輸機構の崩壊過程 / 渡辺一郎 [執筆]
信濃松本地方における流通機構の変質過程 : 中馬輸送の展開を中心として / 小野木大乗 [執筆]
三河山間部における商品流通の展開 : 信州中馬と三州馬の紛争をめぐって / 乾宏巳 [執筆]
江戸末期信州中馬・手馬論争 : 筑摩郡東五千石市道一件の分析 / 青木教司 [執筆]
江戸伝馬町と甲斐九一色郷の係争 / 児玉幸多 [執筆]
東海道における人馬賃銭について / 山本光正 [執筆]
東海道三島宿の継立事情 / 大山敷太郎 [執筆]
中山道木曾十一宿人馬基準数の特殊性と伝馬組織の概要 / 生駒勘七 [執筆]
筑前六宿の人馬仕組について : 明和以前における人馬継立の問題とその対策 / 近藤典二 [執筆]
徳川吉宗の洋馬輸入と和蘭馬術師の渡来 / 斎藤阿具 [執筆]
徳川吉宗の洋牛馬輸入とその影響 / 荒居英次 [執筆]
遠馬と遠足 / 渡辺一郎 [執筆]
一般注記 編集: 日本アート・センター
内容: カラー口絵, 発刊のことば, 刊行によせて, 監修のことば, 編者のことば(林英夫), 牧・馬産(「近世における幕府牧の経営」-「沖縄の馬場に関する調査覚書」), 馬喰・馬の流通(「徳川時代における馬市に関する研究」, 「近世奥州道中踏瀬宿にみる駒付役」), 街道・交通・運輸(「中奥街道の仲附駑者」-「筑前六宿の人馬仕組について」), 洋種馬(「徳川吉宗の洋馬輸入と和蘭馬術師の渡来」, 「徳川吉宗の洋牛馬輸入とその影響」), 馬と武士(「遠馬と遠足」), 解題(林英夫), 文献目録, 執筆者紹介
文献目録: p529-537
著者標目 林, 英夫(1919-2007) <ハヤシ, ヒデオ>
荒居, 英次(1927-1981) <アライ, エイジ>
越中, 正一(1931-) <エッチュウ, ショウイチ>
森, 嘉兵衛(1903-1981) <モリ, カヘエ>
佐藤, 清明(1861-1936) <サトウ, キヨアキ>
誉田, 宏(1932-) <ホンダ, ヒロシ>
野上, 平(1936-) <ノガミ, タイラ>
大谷, 貞夫(1938-) <オオタニ, サダオ>
生駒, 勘七(1919-1987) <イコマ, カンシチ>
能美, 安男(1932-) <ノウミ, ヤスオ>
長嶺, 操(1952-) <ナガミネ, ミサオ>
出羽, 卓次郎(1903-) <デワ, タクジロウ>
片山, 由紀子(1937-) <カタヤマ, ユキコ>
渡辺, 一郎(1924-) <ワタナベ, イチロウ>
小野木, 大乗
乾, 宏巳(1931-) <イヌイ, ヒロミ>
青木, 教司(1941-) <アオキ, キョウジ>
児玉, 幸多(1909-2007) <コダマ, コウタ>
山本, 光正(1944-) <ヤマモト, ミツマサ>
大山, 敷太郎(1902-1975) <オオヤマ, シキタロウ>
近藤, 典二(1924-) <コンドウ, ノリツグ>
斎藤, 阿具(1868-1942) <サイトウ, アグ>
件 名 NDLSH:日本 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:
分 類 NDC8:210.1
NDC7:210.48
NDC7:210.5
NDLC:GB97
NDLC:GB341
書誌ID 4000085884
NCID BN10639129

 類似資料