配架場所 |
巻号 |
年次/刊行日 |
登録番号 |
請求記号 |
状態 |
予約 |
eDDS |
千住 雑誌架
35(3)
2025.05.15
|
千住 雑誌架
|
35(3)
|
2025.05.15
|
0000087741
|
|
|
|
|
|
|
特集
生活を支えるための神経ブロック [35(3)]. - 2025
|
千住 雑誌架
35(2)
2025.03.15
|
千住 雑誌架
|
35(2)
|
2025.03.15
|
0000086915
|
|
|
|
|
|
|
特集
最新ひとまとめ! 泌尿器症状の緩和ケア [35(2)]. - 2025
|
千住 雑誌架
35(1)
2025.01.15
|
千住 雑誌架
|
35(1)
|
2025.01.15
|
0000086241
|
|
|
|
|
|
|
特集
語られてこなかった間欠的鎮静(レスパイトセデーション)のいま [35(1)]. - 2025
|
千住 雑誌架
34(6)
2024.11.15
|
千住 雑誌架
|
34(6)
|
2024.11.15
|
0000085637
|
|
|
|
|
|
|
特集
グリーフケア実践のtips [34(6)]. - 2024
|
千住 雑誌架
34(5)
2024.09.15
|
千住 雑誌架
|
34(5)
|
2024.09.15
|
0000084968
|
|
|
|
|
|
|
特集
皮膚(爪)障害と浮腫の緩和ケア [34(5)]. - 2024
|
千住 雑誌架
34(4)
2024.07.12
|
千住 雑誌架
|
34(4)
|
2024.07.12
|
0000084316
|
|
|
|
|
|
|
特集
”まち”で広がる緩和ケア コンパッション・シティって何? [34(4)]. - 2024
|
千住 雑誌架
34(3)<2>
2024.06.25
|
千住 雑誌架
|
34(3)<2>
|
2024.06.25
|
0000084095
|
|
|
|
|
|
|
特集
緩和ケアの看護スキル [34(3)<2>]. - 2024
|
千住 雑誌架
34(3)
2024.05.15
|
千住 雑誌架
|
34(3)
|
2024.05.15
|
0000083686
|
|
|
|
|
|
|
特集
がん患者へのACPやってみてわかったこと [34(3)]. - 2024
|
千住 雑誌架
34(2)
2024.03.15
|
千住 雑誌架
|
34(2)
|
2024.03.15
|
0000083077
|
|
|
|
|
|
|
特集
多職種アプローチ次代の骨転移 [34(2)]. - 2024
|
千住 雑誌架
34(1)
2024.01.15
|
千住 雑誌架
|
34(1)
|
2024.01.15
|
0000082288
|
|
|
|
|
|
|
特集
ステロイド 最新エビデンスをふまえた今どきの使い方 [34(1)]. - 2024
|
千住 書庫
33(6)
2023.11.15
|
千住 書庫
|
33(6)
|
2023.11.15
|
0000081673
|
|
|
|
|
|
|
特集
ホスピス・緩和ケア病棟の源流と新たなかたち [33(6)]. - 2023
|
千住 書庫
33(5)
2023.09.15
|
千住 書庫
|
33(5)
|
2023.09.15
|
0000080641
|
|
|
|
|
|
|
特集
今こそ知っておきたい臨床倫理 理論と実践 [33(5)]. - 2023
|
千住 書庫
33(4)
2023.08.26
|
千住 書庫
|
33(4)
|
2023.08.26
|
0000080006
|
|
|
|
|
|
|
特集
緩和ケアで必要な中枢神経 症状・合併症の知識 [33(4)]. - 2023
|
千住 書庫
33(3)<2>
2023.06.26
|
千住 書庫
|
33(3)<2>
|
2023.06.26
|
0000079540
|
|
|
|
|
|
|
特集
まだできる!難治性疼痛の緩和ケア [33(3)<2>]. - 2023
|
千住 書庫
33(3)
2023.05.15
|
千住 書庫
|
33(3)
|
2023.05.15
|
0000079016
|
|
|
|
|
|
|
特集
終末期の身の置き所のなさとせん妄の緩和ケア [33(3)]. - 2023
特集
緩和ケアの医療者が知っておきたい医療制度と仕組みのはなし② [33(3)]. - 2023
|
千住 書庫
33(2)
2023.03.15
|
千住 書庫
|
33(2)
|
2023.03.15
|
0000078312
|
|
|
|
|
|
|
特集
緩和ケアの医療者が知っておきたい医療制度と仕組みのはなし① [33(2)]. - 2023
|
千住 書庫
33(1)
2023.01.15
|
千住 書庫
|
33(1)
|
2023.01.15
|
0000077640
|
|
|
|
|
|
|
特集
薬だけじゃない!呼吸困難の緩和ケア [33(1)]. - 2023
|
千住 書庫
32
2022-2022
|
千住 書庫
|
32
|
2022-2022
|
2411300961
|
|
|
|
|
|
|
特集
緩和治療薬のうそ? ほんと? 都市伝説を検証する [32]. - 2022
特集
これなんかもめている?考え方が違う?価値観が違う?と感じたとき [32]. - 2022
特集
ACPの向かう道 11人の実践者による誌上シンポジウム [32]. - 2022
特集
すっきりしない症状まれな症状の緩和ケアーどこまでやったら合格か? [32]. - 2022
特集
腎疾患のあるがん患者の緩和ケア [32]. - 2022
特集
悪液質と食関連苦悩 [32]. - 2022
特集
対話ー傾聴を超えて [32]. - 2022
|
千住 書庫
31
2021-2021
|
千住 書庫
|
31
|
2021-2021
|
2311301069
|
|
|
|
|
|
|
特集
WHOがん疼痛ガイドライン大きく改訂!!! [31]. - 2021
特集
知っておくべきがん患者の子どものケアとサポート [31]. - 2021
特集
「命を終えたい」と患者が望んだとき [31]. - 2021
特集
緩和ケアに活かす [31]. - 2021
特集
悪心・嘔吐の最新治療 対処の引出しを増やそう [31]. - 2021
特集
バーンアウトを乗り越える [31]. - 2021
特集
緩和ケアで必須なフィジカルアセスメント [31]. - 2021
|
千住 書庫
30
2020-2020
|
千住 書庫
|
30
|
2020-2020
|
2211300773
|
|
|
|
|
|
|
特集
緩和ケア病棟はどこに向かうのか? [30]. - 2020
特集
心理士は緩和ケアの何を担うのか 看護との接点 [30]. - 2020
特集
“痛み+せん妄”を何とかする! [30]. - 2020
特集
緩和ケアにおける家族ケアベストプラクティス [30]. - 2020
特集
COVID-19時代の緩和ケア① [30]. - 2020
特集
コミュニケーション力を研く スキルアップ・ツールが増えた! [30]. - 2020
特集
オピオイドスイッチングのレシピ集 [30]. - 2020
特集
COVID-19時代の緩和ケア2 [30]. - 2020
特集
抗がん剤がいつまでもできるときの緩和ケア [30]. - 2020
|
千住 書庫
29
2019-2019
|
千住 書庫
|
29
|
2019-2019
|
2111300899
|
|
|
|
|
|
|
特集
お金と仕事 リアルな支援 [29]. - 2019
特集
その患者に一番「あう」オピオイドは何か?ヒドロモルフォンとタペンタドールの位置づけを探る [29]. - 2019
特集
アドバンスケア・プランニング 光と影 [29]. - 2019
特集
どこでもやっているわけではない治療 先進・先端治療から補完代替医療まで [29]. - 2019
特集
緩和ケアで知っておきたい抗精神病薬と精神疾患 [29]. - 2019
特集
やってみてはじめてわかった 「心不全×緩和ケア」 [29]. - 2019
特集
熱。 [29]. - 2019
|
千住 書庫
28
2018-2019
|
千住 書庫
|
28
|
2018-2019
|
2111300881
|
|
|
|
|
|
|
特集
早期からの緩和ケア コトハジメ [28]. - 2018
特集
「患者の価値観に寄り添う」と私がモヤモヤする理由 [28]. - 2018
特集
身寄りのない人を看取る [28]. - 2018
特集
緩和ケアの魔法の言葉2 どう声をかけけたらいいかわからないときの道標 [28]. - 2018
特集
便秘治療・ケアの新時代 [28]. - 2018
特集
「困難事例」の裏にあるかもしれない発達障害 [28]. - 2018
特集
腹部膨満感をなんとかする [28]. - 2019
|
千住 書庫
27
2017-2017
|
千住 書庫
|
27
|
2017-2017
|
1911300661
|
|
|
|
|
|
|
特集
口内炎・味覚障害・口渇をなんとかする [27]. - 2017
特集
実践としてのビりーブメントケア 熟練者のスキルを取りこむ [27]. - 2017
特集
キャリアデザイン 私たちの目指す道 [27]. - 2017
特集
心疾患 COPD 神経疾患の緩和ケア がんと何が同じで、どこがちがうか [27]. - 2017
特集
「眠れない!」みかたをかえて問いなおす [27]. - 2017
特集
外来緩和ケア 超実践術 [27]. - 2017
特集
呼吸困難 エビデンスはそうだけど,実際はこれもいいよね [27]. - 2017
|
千住 書庫
26
2016-2016
|
千住 書庫
|
26
|
2016-2016
|
1811300803
|
|
|
|
|
|
|
特集
すっきりしない症状への対応-どこまでやれば「合格」か? [26]. - 2016
特集
せん妄のアドバンスドな知識と実践 緩和ケアのエキスパートに必須のスキル [26]. - 2016
特集
抗がん剤をギリギリまで続けたい患者のサポート 一歩進んだ意思決定支援 [26]. - 2016
特集
緩和ケアの魔法の言葉 [26]. - 2016
特集
苦痛緩和のための鎮静についてのアドバンスドな知識―質の高い実践の土台を得る [26]. - 2016
特集
「その時がいつか」を予測する 余命を推定する確かな方法 [26]. - 2016
特集
そろそろ,メサドン? 「4段階目」の新規麻薬の実践上のコツ [26]. - 2016
|
千住 書庫
25
2015-2015
|
千住 書庫
|
25
|
2015-2015
|
1811300795
|
|
|
|
|
|
|
特集
口腔粘膜吸収性フェンタニルと突出痛 [25]. - 2015
特集
終末期の身の置き所のなさの緩和ケア [25]. - 2015
特集
現場で活用できる意思決定支援のわざ [25]. - 2015
特集
「ためどき」について悩む場面-これまで行っていた治療・ケアを続けるのかやめるのか?- [25]. - 2015
特集
認知症のあるがん患者の緩和ケア [25]. - 2015
特集
悪性消化管閉塞にどう対応する?どうケアする? [25]. - 2015
特集
若年成人がん患者の緩和ケア 現場で知っておくべきYA世代の特徴と治療・ケア [25]. - 2015
|
千住 書庫
24(1-6)
2014-2014
|
千住 書庫
|
24(1-6)
|
2014-2014
|
1811300787
|
|
|
|
|
|
|
特集
再発・進行がん患者の治療中のサポーティブケア [24(1-6)]. - 2014
特集
死と正面からむきあう その歴史的歩みとエビデンス [24(1-6)]. - 2014
特集
困っていませんか?患者さんの心の動き 否認・怒り・退行への対応 [24(1-6)]. - 2014
特集
とても大切な人ががんになったときに開く本 [24(1-6)]. - 2014
特集
死が近づいた時の症状マネジメント 質の高いエンドオブライフ・ケアを実現するために [24(1-6)]. - 2014
特集
緩和ケアの症状マネジメント [24(1-6)]. - 2014
特集
緩和ケアセンターと緩和ケアチームの変化ー新指針が現場にもたらしたもの [24(1-6)]. - 2015
|
千住 書庫
23(3)<2>
2013.06.20
|
千住 書庫
|
23(3)<2>
|
2013.06.20
|
0000031672
|
|
|
|
|
|
|
特集
生活臨床と緩和ケア [23(3)<2>]. - 2013
|
千住 書庫
22(4)
2012.06.20
|
千住 書庫
|
22(4)
|
2012.06.20
|
0000026702
|
|
|
|
|
|
|
特集
がんを生きる人への心理社会的ケア -困難な状況の理解と対応ー [22(4)]. - 2012
|
千住 書庫
22,23(1-6)
2012-2013
|
千住 書庫
|
22,23(1-6)
|
2012-2013
|
1611301910
|
|
|
|
|
|
|
特集
つながりをいつまでも心に-東日本大震災といのち- [22,23(1-6)]. - 2012
特集
知っておきたい!新しいがん治療 [22,23(1-6)]. - 2012
特集
今、改めて宗教的ケアを捉え直す [22,23(1-6)]. - 2012
特集
患者さんの笑顔が見たい! [22,23(1-6)]. - 2012
特集
「もしも…」のことを あらかじめ話し合おう!ーアドバンス・ケア・プランニングの実践ー [22,23(1-6)]. - 2012
特集
緩和ケアに携わる人の“つらさ”と癒し [22,23(1-6)]. - 2012
特集
よく遭遇する場面の看護ベーシックに立ち返る [22,23(1-6)]. - 2013
特集
"同時改定"と"基本計画見直し"で何が変わったか [22,23(1-6)]. - 2013
特集
緩和ケアとがん治療の協働に向けて [22,23(1-6)]. - 2013
特集
高齢者ケアのスペシャリストから学ぶ緩和ケア [22,23(1-6)]. - 2013
特集
ケアとともに考えたい 患者・家族への経済的支援 [22,23(1-6)]. - 2013
特集
死を意識した時に何を語り合うか 苦痛と苦悩の中にある人間理解とセルフ・アウェアネス [22,23(1-6)]. - 2013
|
千住 書庫
21
2011-2011
|
千住 書庫
|
21
|
2011-2011
|
1211300494
|
|
|
|
|
|
|
特集
頭頸部がんの緩和的アプローチ : 効果的な対応策 [21]. - 2011
特集
介護保険サービスを緩和ケアでうまく活用する [21]. - 2011
特集
緩和ケアを拓くナラティブ [21]. - 2011
特集
ことばは難しい : 緩和ケアに関するさまざまな用語とその概念 [21]. - 2011
特集
患者の語りがケアを紡ぐ [21]. - 2011
特集
活用しよう!緩和ケアの新しい薬剤 [21]. - 2011
|