<図書>
ローマ帝国と地中海文明を歩く / 本村凌二編著 ; 井上秀太郎 [ほか] 著
ローマ テイコク ト チチュウカイ ブンメイ オ アルク
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 講談社 , 2013.4 |
大きさ | 415p : 挿図, 地図 ; 20cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 利用注記 | 予約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
千住 一般 |
|
293.09/Mo86 | 1611118900 |
|
9784062176958 |
|
書誌詳細を表示
本文言語 | 日本語 |
---|---|
内容注記 | チルコ=マッシモ : 戦車競争の興奮とファシズムの記憶 / 井上秀太郎著 マルクス=アウレリウス帝騎馬像 : 古代都市ローマにただ一体残された大騎馬像 / 中西麻澄著 オスディアとポルトゥス : 首都ローマを支えた双子の湾岸都市 / 池口守著 ポンペイ : ヴィーナスの街 / 桶脇博敏著 シチリア : ギリシア伝来、劇場文化の花咲く島 / 渡辺耕著 ミラノ : ケルト、ローマ、そしてキリスト教 / 中川亜希著 トリーア : 皇帝たちの都、北のローマ / 島田誠著 リヨンと北辺の町々 : 都市の華やぎ、支える商人 / 長谷川敬著 南仏ミヨーのラ=グローフザンク遺跡 : ローマ世界第一の陶工集落 / 志内一興著 アンダルシア遺跡紀行 : 地中海の息吹と都市文明の恩恵 / 木村凌二著 エディンバラ : スコットランドにおけるローマ帝国 / 伊藤雅之著 アテネ : 路線バスで古代を巡る / 橋本資久著 オリンピア : 「オリンピック発祥の地」を超えて / 宮崎亮著 サモトラケ : マケドニアとローマの野望 / 澤田典子著 ゴルチュンとクノッソス : ポリスから属州の都、コロニアへ / 岡田泰介著 ディデュマ : 神の声を聞く地、聞かせる地 / 佐藤昇著 アンティオキア : 忘れられた都市を探して / 田中創著 キプロス : チューラーテースと呼ばれた神 / 上野愼也著 バビロン : 天空を仰ぎ見る学知の都市 / 三津間康幸著 ルクソール神殿 : 引き継がれる聖性 / 高橋亮介著 ドゥッガ : カピトリウムのある町で / 大清水裕著 |
一般注記 | その他の著者: 中西麻澄, 池口守, 樋脇博敏, 渡辺耕, 中川亜希, 島田誠, 長谷川敬, 志内一興, 伊藤雅之, 橋本資久, 宮崎亮, 澤田典子, 岡田泰介, 佐藤昇, 田中創, 上野愼也, 三津間康幸, 高橋亮介, 大清水裕 著者「宮崎」の「崎」は「山竒」の置き換え |
著者標目 | 本村, 凌二(1947-) <モトムラ, リョウジ> 井上, 秀太郎(1967-) <イノウエ, ヒデタロウ> 中西, 麻澄 <ナカニシ, マスミ> 池口, 守(1968-) <イケグチ, マモル> 桶脇, 博敏(1964-) <ヒワキ, ヒロトシ> 渡辺, 耕(1977-) <ワタナベ, コウ> 中川, 亜希 <ナカガワ, アキ> 島田, 誠 <シマダ, マコト> 長谷川, 敬(1979-) <ハセガワ, タカシ> 志内, 一興 <シウチ, カズオキ> 伊藤, 雅之(1983-) <イトウ, マサユキ> 橋本, 資久(1968-) <ハシモト, モトヒサ> 宮崎, 亮(1962-) <ミヤザキ, マコト> 澤田, 典子(1967-) <サワダ, ノリコ> 岡田, 泰介(1964-) <オカダ, タイスケ> 佐藤, 昇(1973-) <サトウ, ノボル> 田中, 創(1979-) <タナカ, ハジメ> 上野, 愼也(1971-) <ウエノ, シンヤ> 三津間, 康幸(1977-) <ミツマ, ヤスユキ> 高橋, 亮介(1977-) <タカハシ, リョウスケ> 大清水, 裕(1979-) <オオシミズ, ユタカ> |
件 名 | BSH:地中海諸国 -- 紀行・案内記
全ての件名で検索
BSH:ギリシア(古代) BSH:ローマ(古代) NDLSH:地中海諸国 -- 案内記 全ての件名で検索 NDLSH:ギリシア -- 歴史 -- 古代 全ての件名で検索 NDLSH:古代ローマ -- 歴史 -- 帝政時代 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:293.09 NDC9:293.09 |
書誌ID | 4000070840 |
ISBN | 9784062176958 |
NCID | BB12366328 |