<図書>
人はいかに学ぶのか : 授業を変える学習科学の新たな挑戦 / 全米科学・工学・医学アカデミー編
ヒト ワ イカニ マナブノカ : ジュギョウ オ カエル ガクシュウ カガク ノ アラタナ チョウセン
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 京都 : 北大路書房 , 2024.4 |
大きさ | xix, 364p, 図版 [4] p : 挿図 ; 21cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 利用注記 | 予約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
千住 一般 |
|
371.41/N57 | 2411113620 |
|
9784762832499 |
|
書誌詳細を表示
本文言語 | 日本語 |
---|---|
別書名 | 原タイトル:How people learn II : learners, contexts, and cultures 異なりアクセスタイトル:人はいかに学ぶのか : 授業を変える学習科学の新たな挑戦 |
一般注記 | 監訳者あとがきに「本書は『How people learn II: Learners, Contexts, and Cultures』(『HPL II』 )の訳書である。原著は、2000年に米国学術研究推進会議から刊行された『How people learn』 (『HPL I』)の姉妹編としての位置づけにある。…日本においても2002年に訳書『授業を変える-認知心理学のさらなる挑戦』(北大路書房)が出版されて…」と記載あり。 標題紙裏に「This is a translation of How people learn II: Learners, contexts, and cultures, National Academies of Sciences, Engineering, and Medicine...(C)2018 National Academy of Sciences. First published in English by National Academies Press, All rights reserved.」と記載あり。 監訳: 秋田喜代美, 一柳智紀, 坂本篤史 巻頭にカラー図版あり 文献: p285-335 索引: p363-364 |
著者標目 | National Academies of Sciences, Engineering, and Medicine (U.S.) 秋田, 喜代美 (1957-) <アキタ, キヨミ> 一柳, 智紀 (1984-) <イチヤナギ, トモノリ> 坂本, 篤史 (1984-) <サカモト, アツシ> |
件 名 | BSH:教育心理学 BSH:学習心理学 BSH:学習指導 NDLSH:学習心理学 |
分 類 | NDC9:371.4 NDC9:375.1 NDC10:371.41 NDLC:FA33 |
書誌ID | 4000122397 |
ISBN | 9784762832499 |
NCID | BD06436864 |