このページのリンク

<雑誌>
化学 = Chemistry
カガク

データ種別 雑誌
出版情報 大阪 : 化學社 , 1951-
大きさ 冊 ; 26-28cm

所蔵情報を非表示

東京西 45-47,48(1-4,6-12),49-79,80(1-5)+ 1990-2025

 所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
年次
東京西 雑誌架 80(5) 2025.05.01
東京西 雑誌架 80(5) 2025.05.01 0000087382

東京西 雑誌架 80(4) 2025.04.01
東京西 雑誌架 80(4) 2025.04.01 0000087010

特集  有機金属化学の20年後 [80(4)]. - 2025
東京西 雑誌架 80(3) 2025.03.01
東京西 雑誌架 80(3) 2025.03.01 0000086658

東京西 雑誌架 80(2) 2025.02.01
東京西 雑誌架 80(2) 2025.02.01 0000086300

特集  PCP/MOFが切り拓く未来 [80(2)]. - 2025
東京西 雑誌架 80(1) 2025.01.01
東京西 雑誌架 80(1) 2025.01.01 0000085959

特集  ダイヤモンド革命 [80(1)]. - 2025
東京西 雑誌架 79(12) 2024.12.01
東京西 雑誌架 79(12) 2024.12.01 0000085648

特集  2024年のノーベル賞 [79(12)]. - 2024
東京西 雑誌架 79(11) 2024.11.01
東京西 雑誌架 79(11) 2024.11.01 0000085332

東京西 雑誌架 79(10) 2024.10.01
東京西 雑誌架 79(10) 2024.10.01 0000085011

特集  レアアースを掘る [79(10)]. - 2024
東京西 雑誌架 79(9) 2024.09.01
東京西 雑誌架 79(9) 2024.09.01 0000084673

東京西 雑誌架 79(8) 2024.08.01
東京西 雑誌架 79(8) 2024.08.01 0000084424

東京西 雑誌架 79(7) 2024.07.01
東京西 雑誌架 79(7) 2024.07.01 0000083977

東京西 雑誌架 79(6) 2024.06.01
東京西 雑誌架 79(6) 2024.06.01 0000083669

東京西 雑誌架 79(5) 2024.05.01
東京西 雑誌架 79(5) 2024.05.01 0000083368

東京西 雑誌架 79(4) 2024.04.01
東京西 雑誌架 79(4) 2024.04.01 0000082950

特集  ケイ素化学の現在地 [79(4)]. - 2024
東京西 雑誌架 79(3) 2024.03.01
東京西 雑誌架 79(3) 2024.03.01 0000082634

東京西 雑誌架 79(2) 2024.02.01
東京西 雑誌架 79(2) 2024.02.01 0000082341

東京西 雑誌架 79(1) 2024.01.01
東京西 雑誌架 79(1) 2024.01.01 0000082021

特集  持続可能な開発目標のもっと先へ [79(1)]. - 2024
東京西 雑誌架 78(12) 2023.12.01
東京西 雑誌架 78(12) 2023.12.01 0000081680

東京西 雑誌架 78(11) 2023.11.01
東京西 雑誌架 78(11) 2023.11.01 0000080996

東京西 雑誌架 78(10) 2023.10.01
東京西 雑誌架 78(10) 2023.10.01 0000080664

東京西 雑誌架 78(9) 2023.09.01
東京西 雑誌架 78(9) 2023.09.01 0000080347

東京西 雑誌架 78(8) 2023.08.01
東京西 雑誌架 78(8) 2023.08.01 0000080011

東京西 雑誌架 78(7) 2023.07.01
東京西 雑誌架 78(7) 2023.07.01 0000079352

東京西 雑誌架 78(6) 2023.06.01
東京西 雑誌架 78(6) 2023.06.01 0000079023

東京西 雑誌架 78(5) 2023.05.01
東京西 雑誌架 78(5) 2023.05.01 0000078749

東京西 雑誌架 78(4) 2023.04.01
東京西 雑誌架 78(4) 2023.04.01 0000078297

東京西 雑誌架 78(3) 2023.03.01
東京西 雑誌架 78(3) 2023.03.01 0000077988

東京西 雑誌架 78(2) 2023.02.01
東京西 雑誌架 78(2) 2023.02.01 0000077638

東京西 雑誌架 78(1) 2023.01.01
東京西 雑誌架 78(1) 2023.01.01 0000077345

特集  全個体電池研究の最前線 [78(1)]. - 2023
東京西 製本(書庫) 77 2022-2022
東京西 製本(書庫) 77 2022-2022 2421300308

特集  化学者が思い描く未来の社会 [77]. - 2022 特集  ついに発売!ゲノム編集トマト [77]. - 2022
東京西 製本(書庫) 76 2021-2021
東京西 製本(書庫) 76 2021-2021 2221300300

特集  コロナ禍で研究・教育環境はどう変わったのか? [76]. - 2021 特集  福島第一原子力発電所事故から10年-廃炉への化学のかかわり [76]. - 2021 特集  カガクが拓く新時代の❝食❞ [76]. - 2021
東京西 製本(書庫) 75 2020-2020
東京西 製本(書庫) 75 2020-2020 2121300046

特集  再生可能エネルギーの実用化に化学ができること [75]. - 2020
東京西 製本(書庫) 74 2019-2019
東京西 製本(書庫) 74 2019-2019 2021300492

特集  平成の化学キーワード この30年間の化学研究を振り返る [74]. - 2019
東京西 製本(書庫) 73 2018-2018
東京西 製本(書庫) 73 2018-2018 1921300198

特集  新・元素物語 ホウ素 [73]. - 2018
東京西 製本(書庫) 72 2017-2017
東京西 製本(書庫) 72 2017-2017 1821300371

特集  量子コンピュータと量子アルゴリズム [72]. - 2017 特集  芳香環で「笊」を編む [72]. - 2017 特集  カーボンナノベルト合成までの奇跡 [72]. - 2017 特集  人口ナノ粒子を抗体医療へ [72]. - 2017 特集  遠紫外分光法 新しい電子分光法の誕生とその応用 [72]
東京西 製本(書庫) 71 2016-2016
東京西 製本(書庫) 71 2016-2016 1721301271

特集  新・化学を創ってゆく人びと : 谷口正輝教授に聞く [71]. - 2016 特集  ナノセルロースが拓く新しい世界 [71]. - 2016 特集  生物たちの言葉を化学で解き明かそう! [71]. - 2016 特集  自然界の神秘に挑む! : 天然物の全合成 [71]. - 2016 特集  カーボンナノチューブの新たな光機能 [71]. - 2016 特集  植物に学ぶ触媒デザイン [71]. - 2016 特集  マイクロナノプラスチックの危険性 [71]. - 2016 特集  コンピュータはカガク研究をどう変えたか? [71]. - 2016 特集  ノーベル賞を読み解く 2016年化学賞,生理学・医学賞,物理学賞 [71]. - 2016
東京西 製本(書庫) 70 2015-2015
東京西 製本(書庫) 70 2015-2015 1621300845

特集  青色革命 : ノーベル賞への軌跡 [70]. - 2015 特集  分子動力学シミュレーションの進化 [70]. - 2015 特集  ナノ空間での分子吸着の瞬間を捉えた! [70]. - 2015 特集  新・化学を創ってゆく人びと : 伊丹健一郎教授に聞く [70]. - 2015 特集  分子パーツを組み上げて三次元磁性体を創る [70]. - 2015 特集  超分子連鎖重合を実現するための基本戦略 [70]. - 2015 特集  新規MRSA抗生物質ライソシンEの発見 [70]. - 2015 特集  コラニュレン骨格がイリジウムで切れた! [70]. - 2015 特集  原子間力顕微鏡で化学結合は見えるのか? [70]. - 2015 特集  触媒で体内時計のリズムを変える [70]. - 2015 特集  生命現象の解明に挑むサイボーグ超分子 [70]. - 2015 特集  ノーベル賞を読み解く [70]. - 2015
東京西 製本(書庫) 69 2014-2014
東京西 製本(書庫) 69 2014-2014 1521300580

特集  明日の化学を担う女性化学者夢を語る [69]. - 2014
東京西 製本(書庫) 68 2013-2013
東京西 製本(書庫) 68 2013-2013 1421301316

特集  達人が語る〇〇の楽しみ方 [68]. - 2013 特集  あれから2年改めて福島原発事故を問う [68]. - 2013 特集  化学で迫る邪馬台国の謎 [68]. - 2013 特集  福井謙一先生が遺した言葉と思想 [68]. - 2013 特集  ノーベル賞を読み解く [68]. - 2013
東京西 製本(書庫) 67 2012-2012
東京西 製本(書庫) 67 2012-2012 1321301655

特集  ノーベル賞を読み解く [67]. - 2012 特集  日本の化学その元気度は? [67]. - 2012 特集  メタンハイドレートの物理化学 [67]. - 2012 特集  分子認識を"この目で"見る [67]. - 2012 特集  ヒバリマイシノンの全合成 [67]. - 2012 特集  ヘリカルグラファイト誕生 [67]. - 2012 特集  かご型ホウ素錯体が魅せる新たな一面 [67]. - 2012 特集  「胆管がん」の原因を化学の目で見る [67]. - 2012 特集  再考 セシウムと放射性物質 [67]. - 2012 特集  2012年ノーベル賞を読み解く [67]. - 2012
東京西 製本(書庫) 66 2011-2011
東京西 製本(書庫) 66 2011-2011 1221300666

特集  2010年ノーベル賞を読み解く [66]. - 2011 特集  ヒ素で生きる細菌 [66]. - 2011 特集  次世代スパコンは化学をどう変えるか?! [66]. - 2011 特集  東日本大震災 [66]. - 2011 特集  福島第一原発事故の衝撃 [66]. - 2011 特集  化学いま未踏テーマに挑む [66]. - 2011 特集  化学温故知新 [66]. - 2011 特集  理工系大学の「根本的な地震対策」を考える [66]. - 2011
東京西 製本(書庫) 65 2010-2010
東京西 製本(書庫) 65 2010-2010 1121300659

特集  日本イノベーション物語 [65]. - 2010 特集  新発想の質量分析イオン化法 [65]. - 2010 特集  未来の情報媒体電子ペーパーの最前線 [65]. - 2010 特集  リチウムイオン電池革命 [65]. - 2010 特集  メビウス芳香族性分子の魅力 [65]. - 2010 特集  まもなく開催!!国際化学オリンピック [65]. - 2010 特集  「水素経済社会」は到来するか? [65]. - 2010 特集  化学情報・WEBツールの活用術 [65]. - 2010 特集  バイオ燃料はエネルギー問題を救うか [65]. - 2010
東京西 製本(書庫) 64 2009-2009
東京西 製本(書庫) 64 2009-2009 1121300642

特集  環境問題に挑む! [64]. - 2009 特集  今あえて問う、化学のアイデンティティー [64]. - 2009 特集  宇宙と化学のつながり [64]. - 2009 特集  新型インフルエンザ教養講座 [64]. - 2009 特集  脳の分子論 [64]. - 2009
東京西 製本(書庫) 63 2008-2008
東京西 製本(書庫) 63 2008-2008 1121300634

特集  新時代を拓く化学のキーコンセプト [63]. - 2008 特集  理系「研究力」向上計画 [63]. - 2008 特集  あらためて「地球温暖化」とCO2を考える [63]. - 2008 特集  北京オリンピック迫る!アスリートを支える素材と技術 [63]. - 2008 特集  化学のブレークスルーを支える「革新機器」 [63]. - 2008 特集  2008年ノーベル賞 ; 2008年話題になった化学キーワード10 [63]. - 2008
東京西 製本(書庫) 62 2007-2007
東京西 製本(書庫) 62 2007-2007 0820147569

特集  化学の夢・未来 [62]. - 2007 特集  ニセ科学を見抜くための基礎講座 [62]. - 2007 特集  ナノメディシンが目指す未来 [62]. - 2007 特集  新任教授・夢語る このようにしたい研究と教育 [62]. - 2007 特集  動き出した元素戦略-化学の役割と研究の面白み [62]. - 2007
東京西 製本(書庫) 61 2006-2006
東京西 製本(書庫) 61 2006-2006 0820147551

特集  科学の不正 どう立ち向かうか [61]. - 2006 特集  分子イメージング最前線 化学からのアプローチ [61]. - 2006 特集  事件の真相をあばく!科学捜査の最先端技術 [61]. - 2006
東京西 製本(書庫) 60 2005-2005
東京西 製本(書庫) 60 2005-2005 0720140086

東京西 製本(書庫) 59 2004-2004
東京西 製本(書庫) 59 2004-2004 0720140078

東京西 製本(書庫) 58 2003-2003
東京西 製本(書庫) 58 2003-2003 0420129116

東京西 製本(書庫) 57 2002-2002
東京西 製本(書庫) 57 2002-2002 0320122989

書誌詳細を表示

本文言語 日本語
別書名 奥付タイトル:化學
一般注記 出版地・出版者変更: 大阪 : 化學社 (-v. 7, no. 4 (昭27.4))→東京 : 理工出版社 (Vol. 7, no. 5 (昭27.7)-v. 9, no. 3 (昭29.3))→東京 : 槙書店 (Vol. 9, no. 4 (昭29.4)-v. 9, no. 8 (昭29.8))→京都 : 化学同人 (Vol. 9, no. 9 (昭29.9)-)
大きさ変更: 26cm (-51巻12号 (1996.12))→28cm (52巻1号 (1997.1)-)
通号表示併記: 38巻8号 (1983.8)- = 通巻387号 (1983.8)-
別冊あり
変遷注記 継続前誌:化学工業事情 = Review of chemical industry
著者標目 化學社 <カガクシャ>
化学同人 <カガク ドウジン>
書誌ID 3000000272
ISSN 04511964
NCID AN0003680X