このページのリンク

<雑誌>
化学と教育 = Chemical education / 日本化学会 [編]
カガク ト キョウイク

データ種別 雑誌
出版者 東京 : 日本化学会
出版年 1987-

所蔵情報を非表示

東京西 38-71,72(1-3)+ 1990-2024

 所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
年次
東京西 雑誌架 72(3) 2024.03.20
東京西 雑誌架 72(3) 2024.03.20 0000083210

東京西 雑誌架 72(2) 2024.02.20
東京西 雑誌架 72(2) 2024.02.20 0000083038

東京西 雑誌架 72(1) 2024.01.20
東京西 雑誌架 72(1) 2024.01.20 0000082668

特集  スマートフォンを活用した化学実験の試み [72(1)]. - 2024
東京西 雑誌架 71(12) 2023.12.20
東京西 雑誌架 71(12) 2023.12.20 0000082119

特集  探求の過程を取り入れた実験授業の実践例Part 2 [71(12)]. - 2023
東京西 雑誌架 71(11) 2023.11.20
東京西 雑誌架 71(11) 2023.11.20 0000081782

特集  探求の過程を取り入れた実験授業の実践例Part 1 [71(11)]. - 2023
東京西 雑誌架 71(10) 2023.10.20
東京西 雑誌架 71(10) 2023.10.20 0000081122

特集  原子力産業と化学 [71(10)]. - 2023
東京西 雑誌架 71(9) 2023.09.20
東京西 雑誌架 71(9) 2023.09.20 0000080838

特集  化学リテラシーを身につける Part2 [71(9)]. - 2023
東京西 雑誌架 71(8) 2023.08.20
東京西 雑誌架 71(8) 2023.08.20 0000080435

特集  有機化学工業の現場から [71(8)]. - 2023
東京西 雑誌架 71(7) 2023.07.20
東京西 雑誌架 71(7) 2023.07.20 0000080120

東京西 雑誌架 71(6) 2023.06.20
東京西 雑誌架 71(6) 2023.06.20 0000079509

東京西 雑誌架 71(5) 2023.05.20
東京西 雑誌架 71(5) 2023.05.20 0000079089

特集  イメージングの化学 [71(5)]. - 2023
東京西 雑誌架 71(4) 2023.04.20
東京西 雑誌架 71(4) 2023.04.20 0000078776

特集  市民として必要な基礎・基本の化学XVⅠⅠ 児童・生徒・学生の「わからない」をどう教えているか [71(4)]. - 2023
東京西 雑誌架 71(3) 2023.03.20
東京西 雑誌架 71(3) 2023.03.20 0000078360

特集  香りの化学 [71(3)]. - 2023
東京西 雑誌架 71(2) 2023.02.20
東京西 雑誌架 71(2) 2023.02.20 0000078064

特集  身近なもので簡単にできる化学実験 Part3 [71(2)]. - 2023
東京西 雑誌架 71(1) 2023.01.20
東京西 雑誌架 71(1) 2023.01.20 0000077703

特集  核酸の化学 [71(1)]. - 2023
東京西 雑誌架 70(12) 2022.12.20
東京西 雑誌架 70(12) 2022.12.20 0000077452

特集  生命に挑む化学 [70(12)]. - 2022
東京西 雑誌架 70(11) 2022.11.20
東京西 雑誌架 70(11) 2022.11.20 0000077096

特集  化学教育の「高大ギャップ」を考える [70(11)]. - 2022
東京西 雑誌架 70(10) 2022.10.20
東京西 雑誌架 70(10) 2022.10.20 0000076763

特集  グリーンイノベーションの技術と化学 Part2 [70(10)]. - 2022
東京西 雑誌架 70(9) 2022.09.20
東京西 雑誌架 70(9) 2022.09.20 0000076449

特集  グリーンイノベーションの技術と化学 part 1 [70(9)]. - 2022
東京西 雑誌架 70(8) 2022.08.20
東京西 雑誌架 70(8) 2022.08.20 0000076029

特集  日本における感染症の歴史と化学 [70(8)]. - 2022
東京西 雑誌架 70(7) 2022.07.20
東京西 雑誌架 70(7) 2022.07.20 0000075773

特集  第28回化学教育フォーラム「新しい高等学校学習指導要領と化学教育」 [70(7)]. - 2022
東京西 雑誌架 70(6) 2022.06.20
東京西 雑誌架 70(6) 2022.06.20 0000075431

特集  いまさら聞けなかった「エントロピー」と「エンタルピー」 [70(6)]. - 2022
東京西 雑誌架 70(5) 2022.05.20
東京西 雑誌架 70(5) 2022.05.20 0000075082

特集  遠隔授業を考える [70(5)]. - 2022
東京西 雑誌架 70(4) 2022.04.20
東京西 雑誌架 70(4) 2022.04.20 0000074752

特集  市民として必要な基礎・基本の化学ⅩⅥ [70(4)]. - 2022
東京西 雑誌架 70(3) 2022.03.20
東京西 雑誌架 70(3) 2022.03.20 0000074376

特集  AIが開く新たな化学領域 [70(3)]. - 2022
東京西 雑誌架 70(2) 2022.02.20
東京西 雑誌架 70(2) 2022.02.20 0000073779

特集  身近なもので簡単にできる化学実験 Part2 [70(2)]. - 2022
東京西 雑誌架 70(1) 2022.01.20
東京西 雑誌架 70(1) 2022.01.20 0000073447

特集  地球の化学Part2 [70(1)]. - 2022
東京西 製本(書庫) 69 2021-2021
東京西 製本(書庫) 69 2021-2021 2221300318

特集  日本の化学を世界に知らしめた科学者達 [69]. - 2021 特集  “自分を治す”高分子の化学 [69]. - 2021 特集  市民として必要な基礎・基本の化学ⅩⅤ 児童・生徒・学生の「わからない」をどう教えているか [69]. - 2021 特集  演示実験授業の実践例 [69]. - 2021 特集  化学/材料も競う東京オリンピック・パラリンピック [69]. - 2021 特集  第27回化学教育フォーラム「観察,実験を位置づけた授業実践ができる教員の育成」 [69]. - 2021 特集  STEM/STEAM 教育と化学 [69]. - 2021 特集  自動車の化学 [69]. - 2021 特集  薬品の管理と廃棄 [69]. - 2021 特集  免疫の化学 [69]. - 2021 特集  接着と接合の化学 [69]. - 2021
東京西 製本(書庫) 68 2020-2020
東京西 製本(書庫) 68 2020-2020 2121300038

特集  日本の化学史-近代化学の受容から化学の制度化へ- [68]. - 2020 特集  印刷の化学 [68]. - 2020 特集  大学における化学実験教育の現状 [68]. - 2020
東京西 製本(書庫) 67 2019-2019
東京西 製本(書庫) 67 2019-2019 2021300500

特集  「理科」の教育はどう変わるのか-小学校・中学校の新学習指導要領の影響 [67]. - 2019 特集  ビッグデータ・人工知能を利用する新しい化学 [67]. - 2019 特集  初等・中等教育における化学教育を考える-教員養成の立場から [67]. - 2019 特集  市民として必要な基礎・基本の化学13 [67]. - 2019 特集  目に触れることがほとんどない材料の凄い技術 [67]. - 2019 特集  新科目『理数探究』の「これまで」と「これから」 [67]. - 2019 特集  第26回化学教育フォーラム「探究活動をとおした主体性の育成」 [67]. - 2019 特集  音が関わる化学 [67]. - 2019 特集  普段の授業内で行う探究的な学びの実践 「主体的・対話的で深い学び」を目指して [67]. - 2019 特集  身近なもので簡単にできる化学実験 [67]. - 2019 特集  エネルギーの創蓄を化学で考える [67]. - 2019 特集  発酵の化学 [67]. - 2019
東京西 製本(書庫) 66 2018-2018
東京西 製本(書庫) 66 2018-2018 1921300214

特集  化学遺産,遺跡をたずねる part 2 [66]. - 2018 特集  ここまで進んだ石油・石炭・天然ガス・バイオマス利用の化学-天然資源化学への展開 [66]. - 2018 特集  博物館を活用した化学教育の可能性 [66]. - 2018 特集  市民として必要な基礎・基本の化学12 [66]. - 2018 特集  大学で活動する科学サークル [66]. - 2018 特集  第25回化学教育フォーラム 中等教育で身につけたい化学(科学)リテラシー [66]. - 2018 特集  化学の力で歴史を読む [66]. - 2018 特集  生徒の印象に残る化学実験8テーマ [66]. - 2018 特集  廃棄物は最後どのように処分されているのか [66]. - 2018 特集  無機化学工業の現場から [66]. - 2018 特集  中高の現場で楽しく安全に実験を-実験のリスクと予防策 [66]. - 2018
東京西 製本(書庫) 65 2017-2017
東京西 製本(書庫) 65 2017-2017 1821300660

特集  資源探査の化学 [65]. - 2017 特集  Green & sustainable chemistryの新しい概念と普及・教育 [65]. - 2017 特集  超重元素の化学:ニホニウムNhの誕生とその周辺 [65]. - 2017 特集  市民として必要な基礎・キホンの化学ⅩⅠ [65]. - 2017 特集  皆から嫌われるモノの化学 こんな利活用もある [65]. - 2017 特集  化学・理科教育における教員研修を考える [65]. - 2017 特集  第24回科学教育フォーラム 高大接続 ペーパーテスト偏重からの脱却 [65]. - 2017 特集  続・化学の理論を高校でどう教えるか [65]. - 2017 特集  化学とつながる職業 [65]. - 2017 特集  芳香環が織りなす化学 [65]. - 2017 特集  正しく理解しておきたい化学のしくみ [65]. - 2017
東京西 製本(書庫) 64 2016-2016
東京西 製本(書庫) 64 2016-2016 1721301032

特集  化学遺産, 遺跡をたずねる [64]. - 2016 特集  水素社会がもたらす未来生活 [64]. - 2016 特集  動的共有結合化学 [64]. - 2016 特集  市民として必要な基礎・基本の化学Ⅹ:児童・生徒・学生は、ここがわからない [64]. - 2016 特集  固体と液体のはざま [64]. - 2016 特集  化学教育のバリアフリー化 [64]. - 2016 特集  化学教育におけるアクティブ・ラーニング:第23回化学教育フォーラム [64]. - 2016 特集  生物発光と化学発光 [64]. - 2016 特集  化学リテラシーを身につける [64]. - 2016 特集  レアメタルからの脱却作戦!触媒デザインと反応開発 [64]. - 2016 特集  グローバル化に対応した科学英語 [64]. - 2016 特集  いまどきの大学化学教育 [64]. - 2016
東京西 製本(書庫) 63 2015-2015
東京西 製本(書庫) 63 2015-2015 1621300563

特集  ガラスの創る新しい世界 [63]. - 2015 特集  「人物化学史」の現在 [63]. - 2015 特集  化学教育と安全 [63]. - 2015 特集  市民として必要な基礎・基本の化Ⅸ [63]. - 2015 特集  ヨウ素の化学 [63]. - 2015 特集  新しい高等学校化学の教育課程に向けて [63]. - 2015 特集  食生活を豊かにする化学 [63]. - 2015 特集  「有機結晶化学」共和国の多様な世界 [63]. - 2015 特集  化学教育と科学的表現 [63]. - 2015 特集  海外の科学教育 [63]. - 2015 特集  オリンピックを面白く躍進させた素材と化学 [63]. - 2015 特集  有機機器分析の基礎 [63]. - 2015
東京西 製本(書庫) 62 2014-2014
東京西 製本(書庫) 62 2014-2014 1521300614

特集  暖炉から最先端研究まで活躍する炭素 [62]. - 2014 特集  高分子化学とバイオ [62]. - 2014 特集  隙間の化学 [62]. - 2014 特集  教科書に載っていないけれど大切なこと [62]. - 2014 特集  化学教育と情報 [62]. - 2014 特集  高耐久性と修復技術のサイエンス [62]. - 2014 特集  第21回化学教育フォーラム理科教育における産学連携の可能性 [62]. - 2014 特集  物理定数やさまざまな基準はどのように決まったのか [62]. - 2014 特集  大気汚染物質をはかる [62]. - 2014 特集  神秘的な音を化学する [62]. - 2014 特集  スマートフォンの中の化学 [62]. - 2014 特集  化学教育における連携を考える [62]. - 2014
東京西 製本(書庫) 61 2013-2013
東京西 製本(書庫) 61 2013-2013 1421301449

特集  サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト(SPP)の活動について [61]. - 2013 特集  超高純度金属の化学 [61]. - 2013 特集  創る核酸化学 [61]. - 2013 特集  身近な疑問と化学 : 「もえる」をどう教えているか? [61]. - 2013 特集  すぐれもの有機材料 : 有機エレクトロルミネッセンスと色素増感太陽電池 [61]. - 2013 特集  脂肪と脂肪酸の化学 [61]. - 2013 特集  第20回化学教育フォーラム「国際バカロレアと理科教育」 [61]. - 2013 特集  昆虫の卓越した能力を化学する [61]. - 2013 特集  未来の化学工業 [61]. - 2013 特集  古くて新しいゴム [61]. - 2013 特集  医療現場を支える化学 [61]. - 2013 特集  化学の理論を高校でどう教えるか [61]. - 2013
東京西 製本(書庫) 60 2012-2012
東京西 製本(書庫) 60 2012-2012 1321302604

特集  包接化合物の基礎と応用 [60]. - 2012 特集  高等学校新課程「化学基礎・化学」の良いところ [60]. - 2012 特集  望ましい高校生像 : 化学をどのように身につけるのか [60]. - 2012 特集  市民として必要な基礎・基本の化学4 [60]. - 2012 特集  マイクロスケールの化学 [60]. - 2012 特集  凍る化学と凍らない化学 [60]. - 2012 特集  新教育課程への期待とその課題 [60]. - 2012 特集  周期表を読む [60]. - 2012 特集  プラズマの新展開 : 大気圧・液中プラズマ [60]. - 2012 特集  糖類の化学 : 食品から薬まで [60]. - 2012 特集  都市鉱山 [60]. - 2012 特集  ものが劣化するということ [60]. - 2012
東京西 製本(書庫) 59 2011-2011
東京西 製本(書庫) 59 2011-2011 1221300716

特集  東海支部企画-化学非平衡ならではの動きもの [59]. - 2011 特集  オゾンの化学 [59]. - 2011 特集  酵素 : その化学的基盤と産業・生活への応用 [59]. - 2011 特集  市民として必要な基礎・基本の化学Ⅴ [59]. - 2011 特集  実用化される新しいカーボン材料 [59]. - 2011 特集  現代におけるベンゼン [59]. - 2011 特集  第18回化学教育フォーラム [59]. - 2011 特集  リラックスの化学 : リラックスに関わる物質について [59]. - 2011 特集  化学と数学の接点 [59]. - 2011 特集  物質と熱伝導 [59]. - 2011 特集  未来を拓く超分子化学の世界 [59]. - 2011 特集  高校の化学の少し先にある先端化学で変革期を突破する [59]. - 2011
東京西 製本(書庫) 58 2010-2010
東京西 製本(書庫) 58 2010-2010 1121300667

特集  身近な環境の化学 [58]. - 2010 特集  物質の起源を探る [58]. - 2010 特集  宇宙と化学 [58]. - 2010 特集  市民として必要な基礎・基本の化学 [58]. - 2010 特集  味覚と旨味 [58]. - 2010 特集  匂いと香りの化学 [58]. - 2010 特集  第17回化学教育フォーラム「新学習指導要領と新しい理科(化学)教育のすがた」 [58]. - 2010 特集  肥料の化学 [58]. - 2010 特集  植物由来の高分子材料 [58]. - 2010 特集  材料の表面・界面で発揮される化学の力 [58]. - 2010 特集  インフルエンザと化学 [58]. - 2010 特集  フィルムは今 [58]. - 2010
東京西 製本(書庫) 57 2009-2009
東京西 製本(書庫) 57 2009-2009 1021301492

特集  記憶媒体の化学 [57]. - 2009 特集  化学がつくる未来のエネルギー [57]. - 2009 特集  理科・化学の普及交流を考える [57]. - 2009 特集  マイクロ化学がもたらす世界 [57]. - 2009 特集  再生医療の現状と将来 [57]. - 2009 特集  実験および実験機器の化学史 [57]. - 2009 特集  微量分析と有効数字 [57]. - 2009
東京西 製本(書庫) 56 2008-2008
東京西 製本(書庫) 56 2008-2008 1021301484

特集  二酸化炭素の有効利用 [56]. - 2008 特集  超分子と分子認識化学 [56]. - 2008 特集  電池は今 [56]. - 2008 特集  市民として必要な基礎・基本の化学-実験を中心として- [56]. - 2008 特集  原子をみる、あやつる [56]. - 2008 特集  生体適合材料 [56]. - 2008 特集  初等中等教育に対する大学の取り組みと大学教育 [56]. - 2008 特集  色の科学 [56]. - 2008 特集  悪魔が創った表面 [56]. - 2008 特集  発展するディスプレイ技術 [56]. - 2008 特集  さまざまな反応場の世界 [56]. - 2008
東京西 製本(書庫) 55 2007-2007
東京西 製本(書庫) 55 2007-2007 0820147700

特集  有機半導体の新展開 [55]. - 2007 特集  文化財保存で活躍する化学 [55]. - 2007 特集  工業的化学合成(プロセス化学)とは何か [55]. - 2007 特集  授業を助ける化学実験と教材 [55]. - 2007 特集  生命と化学の接点を探る [55]. - 2007 特集  化学史研究の現在と化学教育 [55]. - 2007 特集  中等教育における探求活動・課題研究のあるべき姿と実態を探る [55]. - 2007 特集  金属材料は今おもしろい [55]. - 2007 特集  新しい機能性を有する金属材料 [55]. - 2007 特集  課外活動を通した化学教育の実践 [55]. - 2007 特集  食品の品質と酸素 [55]. - 2007 特集  先人に学ぶ化学教育Ⅴ-北海道支部 [55]. - 2007
東京西 製本(書庫) 54 2006-2006
東京西 製本(書庫) 54 2006-2006 0820147692

特集  新世紀型理数科系教育の展開研究 [54]. - 2006 特集  新世紀型理数科系教育の展開研究Ⅱ [54]. - 2006 特集  化学教育フォーラム-初等中等教育課程における「化学」のあるべき姿 [54]. - 2006 特集  産学連携初中等化学教育 [54]. - 2006 特集  生物無機化学-生体の中で働く金属イオンの化学- [54]. - 2006 特集  化学教育への注文~それぞれの立場からそれぞれの立場へ~ [54]. - 2006 特集  燃料電池キット [54]. - 2006 特集  先人に学ぶ化学教育Ⅳ~中国四国地区の先人の努力を追跡して [54]. - 2006
東京西 製本(書庫) 53 2005-2005
東京西 製本(書庫) 53 2005-2005 0720140177

東京西 製本(書庫) 52 2004-2004
東京西 製本(書庫) 52 2004-2004 0720140169

東京西 製本(書庫) 51 2003-2003
東京西 製本(書庫) 51 2003-2003 0420129199

東京西 製本(書庫) 50 2002-2002
東京西 製本(書庫) 50 2002-2002 0320123086

特集  超分子の化学 : 古きをたずねて新しきを知るⅡ [50]. - 2002
東京西 製本(書庫) 49 2001-2001
東京西 製本(書庫) 49 2001-2001 0220119226

東京西 製本(書庫) 48 2000-2000
東京西 製本(書庫) 48 2000-2000 0120109731

東京西 製本(書庫) 47 1999-1999
東京西 製本(書庫) 47 1999-1999 0002102028

書誌詳細を表示

本文言語 日本語
別書名 その他のタイトル:Chemistry and education
その他のタイトル:Chemistry & education
一般注記 並列タイトル変更: Chemistry and education (42巻1号 (1994.1)-51巻12号 (2003.12))→Chemistry & education (52巻1号 (2004)-)
変遷注記 継続前誌:化学教育 / 日本化学会
著者標目 日本化学会 <ニホン カガクカイ>
書誌ID 3000000239
ISSN 03862151
NCID AN10033386
電子体 化学教育シンポジウム

 この資料を借りた人はこんな資料も借りています