<図書>
産み育てと助産の歴史 : 近代化の200年をふり返る / 白井千晶編著 ; 岩田重則 [ほか] 執筆
ウミソダテ ト ジョサン ノ レキシ : キンダイカ ノ 200ネン オ フリカエル
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 医学書院 , 2016.5 |
大きさ | ix, 309p ; 21cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 利用注記 | 予約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
千住 一般 |
|
N390/Sh81 | 1611131598 |
|
9784260024822 |
|
書誌詳細を表示
本文言語 | 日本語 |
---|---|
別書名 | 異なりアクセスタイトル:産み育てと助産の歴史 : 近代化の200年をふり返る |
内容注記 | 江戸のお産 / 白井千晶著 西洋近代医学の導入と産婆の養成 / 小川景子著 未完の産師法と産婆の近代 / 大出春江著 戦争と産婆 / 菊地栄, 白井千晶著 受胎調節(バースコントロール)と母体保護法 / 田間泰子著 自宅で産んでいた人々 : 農山漁村の体験者の語りから / 菊地栄著 戦後の助産婦教育 / 大出春江著 持続可能な公営助産所とは : 横の連携・縦の継承 / 中山まき子著 超音波診断と助産 / 鈴井江三子著 当事者性の確立 : 出産の医療化と女性たちの抵抗 / 菊地栄著 消費社会の出産文化 / 菊地栄著 看護系大学の拡大に伴う助産師教育の変容 / 鈴井江三子著 少子化と産科医療崩壊 / 白井千晶著 |
一般注記 | その他の執筆者: 大出春江, 小川景子, 河合蘭, 菊地栄, 沢山美果子, 鈴井江三子, 鈴木由利子, 田間泰子, 中山まき子, 伏見裕子, 松岡悦子, 村田泰子 索引: p305-309 参考文献あり |
著者標目 | 白井, 千晶(1970-) <シライ, チアキ> 岩田, 重則(1961-) <イワタ, シゲノリ> |
件 名 | BSH:助産師 -- 歴史
全ての件名で検索
NDLSH:出産 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:495.9 |
書誌ID | 4000073150 |
ISBN | 9784260024822 |
NCID | BB21262072 |