帝京科学大学の蔵書を検索できます。
他大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立国会図書館、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館等の蔵書を検索できます。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #村上 陽一郎)
該当件数:60件
〈死〉の臨床学 : 超高齢社会における「生と死」 / 村上陽一郎著
東京 : 新曜社 , 2018.3
図書
科学者とは何か / 村上陽一郎著
東京 : 新潮社 , 1994.10. - (新潮選書)
工学の歴史と技術の倫理 / 村上陽一郎著
東京 : 岩波書店 , 2006.6
科学と日常性の文脈 / 村上陽一郎著
東京 : 海鳴社 , 1979.4
日本人と近代科学 / 村上陽一郎著
東京 : 新曜社 , 1980.1
動的世界像としての科学 / 村上陽一郎著
東京 : 新曜社 , 1980.6
西欧近代科学 : その自然観の歴史と構造 / 村上陽一郎著
東京 : 新曜社 , 1971.4
科学史の逆遠近法 : ルネサンスの再評価 / 村上陽一郎著
東京 : 中央公論社 , 1982.8. - (自然選書)
「科学的」って何だろう : 科学の歴史の落ち穂を拾う / 村上陽一郎著
東京 : ダイヤモンド社 , 1986.1
近代科学と聖俗革命 / 村上陽一郎著
東京 : 新曜社 , 1976.4
科学のダイナミックス : 理論転換の新しいモデル / 村上陽一郎著
東京 : サイエンス社 , 1980.10. - (サイエンス叢書 ; N-15)
研究する人生 : 「理系」の彼らは何をしているのか? / 村上陽一郎[ほか]著
東京 : JICC出版局 , 1991.7. - (別冊宝島 ; 137)
進化思想と社会
東京 : 東京大学出版会 , 1991.9. - (講座進化 / 柴谷篤弘, 長野敬, 養老孟司編 ; 2)
文明のなかの科学 / 村上陽一郎著
東京 : 青土社 , 1994.6
奇跡を考える / 村上陽一郎著
東京 : 岩波書店 , 1996.11. - (叢書現代の宗教 ; 7)
心のありか / 村上陽一郎編
東京 : 東京大学出版会 , 1989.7. - (シリーズ・人間と文化 ; 3)
先端科学技術と私 / 村上陽一郎編
1,2. - 東京 : 朝倉書店 , 1991.11. - (先端科学技術シリーズ / 大越孝敬 [ほか] 編集 ; X . 総合 ; 1-2)
ハイゼンベルク / 村上陽一郎著
東京 : 岩波書店 , 1984.7. - (20世紀思想家文庫 ; 14)
技術(テクノロジー)とは何か : 科学と人間の視点から / 村上陽一郎著
東京 : 日本放送出版協会 , 1986.6. - (NHKブックス ; 505)
生命科学を考える : 座談会 / 村上陽一郎[ほか]著
東京 : 日本基督教団出版局 , 1988.9. - (生命科学とキリスト教 ; 5)
科学・技術と社会 : 文・理を越える新しい科学・技術論 / 村上陽一郎著
東京 : 光村教育図書 , 1999.1. - (ICU選書)
文化としての科学/技術 / 村上陽一郎著
東京 : 岩波書店 , 2001.4. - (双書科学/技術のゆくえ)
安全学 / 村上陽一郎著
東京 : 青土社 , 1998.12
科学の現在を問う / 村上陽一郎著
東京 : 講談社 , 2000.5. - (講談社現代新書 ; 1500)
安全と安心の科学 / 村上陽一郎著
東京 : 集英社 , 2005.1. - (集英社新書 ; 0278G)
移りゆく社会に抗して : 三・一一の世紀に / 村上陽一郎著
東京 : 青土社 , 2017.7
新しい科学論 : 「事実」は理論をたおせるか / 村上陽一郎著
東京 : 講談社 , 1979.1. - (ブルーバックス ; B-373)
コロナ後の世界を生きる : 私たちの提言 / 村上陽一郎編
東京 : 岩波書店 , 2020.7. - (岩波新書 ; 新赤版 1840)
死ねない時代の哲学 / 村上陽一郎著
東京 : 文藝春秋 , 2020.2. - (文春新書 ; 1252)
近代科学を超えて / 村上陽一郎 [著]
東京 : 講談社 , 1986.11. - (講談社学術文庫 ; 764)
科学・技術の二〇〇年をたどりなおす / 村上陽一郎著
東京 : NTT出版 , 2008.3. - (やりなおしサイエンス講座 ; 1)
人間にとって科学とは何か / 村上陽一郎著
東京 : 新潮社 , 2010.6. - (新潮選書)
日本の科学者101 / 村上陽一郎編
東京 : 新書館 , 2010.10
科学するまなざし / 村上陽一郎監修
東京 : 中央公論事業出版 , 2005.5
脳と心はどこまでわかったか / 本間三郎, 村上陽一郎編
東京 : 中山書店 , 1993.9
科学革命における理性と神秘主義 / M.L.R. ボネリ, W.R. シエイ編 ; 村上陽一郎 [ほか] 訳
東京 : 新曜社 , 1985.9
方法の擁護 : 科学的研究プログラムの方法論 / イムレ・ラカトシュ著 ; 村上陽一郎[ほか]共訳
東京 : 新曜社 , 1986.6
図説科学史 / コリン・ロナン著 ; 村上陽一郎監訳
東京 : 東京書籍 , 1985.3
神の意志の忖度に発す : 科学史講義 / 村上陽一郎, 豊田有恒著
東京 : 朝日出版社 , 1985.4. - (Lecture books)
内なるものとしての宗教 / 河合隼雄, 村上陽一郎共同編集
東京 : 岩波書店 , 1997.8. - (現代日本文化論 ; 12)
偶然の本質 / アーサー・ケストラー著 ; 村上陽一郎訳
東京 : 蒼樹書房 , 1974.5
物理の考え方 / 杉本大一郎,村上陽一郎著
東京 : 平凡社 , 1987.2. - (ポリフォニー・ブックス)
知るということ : 認識学序説 / 渡辺慧著
東京 : 東京大学出版会 , 1986.6. - (認知科学選書 / 戸田正直 [ほか] 編集 ; 8)
生と死 / 木村尚三郎編
1,2. - 東京 : 東京大学出版会 , 1983.12-1984.6. - (東京大学教養講座 ; 9-10)
19世紀 / L・ピアース・ウィリアムズ編 ; 村上陽一郎監訳
東京 : 原書房 , 1993.11. - (「マクミラン」世界科学史百科図鑑 / バーナード・コーエン総編集 ; 3)
宗教 : その原初とあらわれ / 村上陽一郎, 細谷昌志編
京都 : ミネルヴァ書房 , 1999.5. - (叢書転換期のフィロソフィー ; 第4巻)
方法への挑戦 : 科学的創造と知のアナーキズム / P. K. ファイヤアーベント著 ; 村上陽一郎, 渡辺博共訳
東京 : 新曜社 , 1981.3
自由人のための知 : 科学論の解体へ / P.K.ファイヤアーベント著 ; 村上陽一郎, 村上公子共訳
東京 : 新曜社 , 1982.6
ドルトン : 化学哲学の新体系他 / ドルトン[著] ; 村上陽一郎編集 ; 井山弘幸翻訳
東京 : 朝日出版社 , 1988.7. - (科学の名著 / 伊東俊太郎 [ほか] 編 ; 第2期 6(16))
水の世界 : 地球・人間・象徴体系 / アンヌ・ドゥクロス著 ; 近藤真理訳
東京 : TOTO出版 , 1994.1
科学的発見の現象学 / A.ブラニガン著 ; 村上陽一郎, 大谷隆昶訳
東京 : 紀伊国屋書店 , 1984.4
15世紀〜18世紀 / バーナード・コーエン編 ; 村上陽一郎監訳
東京 : 原書房 , 1993.7. - (「マクミラン」世界科学史百科図鑑 / バーナード・コーエン総編集 ; 2)
起源をたずねて / A. C. フェビアン編 ; 村上陽一郎, 養老孟司監訳
東京 : 産業図書 , 1993.9
感性工学と情報社会 : 感性工学は情報社会の課題にどう取り組もうとしているのか / 大澤光編著 ; 鈴木邁監修 ; 村上陽一郎 [ほか] 著
東京 : 森北出版 , 2000.12
思想史のなかの科学 / 伊東俊太郎, 広重徹, 村上陽一郎著
改訂新版. - 東京 : 平凡社 , 2002.4. - (平凡社ライブラリー ; 430)
新医学概論 / 森岡恭彦, 村上陽一郎, 養老孟司編著
東京 : 産業図書 , 2003.10
自然現象と心の構造 : 非因果的連関の原理 / C. G. ユング, W. パウリ [著] ; 河合隼雄, 村上陽一郎訳
東京 : 海鳴社 , 1976.1
グノーシス陰の精神史 / 大貫隆 [ほか] 編
東京 : 岩波書店 , 2001.9
科学は未来をひらく / 村上陽一郎 [ほか] 著 ; 桐光学園, ちくまプリマー新書編集部編
東京 : 筑摩書房 , 2015.3. - (ちくまプリマー新書 ; 228 . 中学生からの大学講義 ; 3)
村上陽一郎の科学論 : 批判と応答 / 村上陽一郎 [ほか] 著 ; 柿原泰, 加藤茂生, 川田勝編
東京 : 新曜社 , 2016.12