帝京科学大学の蔵書を検索できます。
他大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立国会図書館、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館等の蔵書を検索できます。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 141.2)
該当件数:72件
日本人の身体 / 安田登著
東京 : 筑摩書房 , 2014.9. - (ちくま新書 ; 1087)
図書
意識/無意識のサイエンス : 症例と実験による心の解剖 / 本田仁視著
東京 : 福村出版 , 2000.9
感じる / 入戸野宏, 綿村英一郎編
吹田 : 大阪大学出版会 , 2019.3. - (シリーズ人間科学 ; 3)
認知過程のコネクショニスト・モデル / マックレオド, プランケット, ロールズ著 ; 喜田安哲 [ほか] 共訳
東京 : 北樹出版 , 2005.5
人間の情報処理と生理心理学 / 松田俊著
東京 : 多賀出版 , 1993.12
生理心理学の応用分野 / 柿木昇治, 山崎勝男, 藤澤清編集
京都 : 北大路書房 , 1997.9. - (新生理心理学 ; 2巻)
新しい生理心理学の展望 / 山崎勝男, 藤澤清, 柿木昇治編集
京都 : 北大路書房 , 1998.9. - (新生理心理学 ; 3巻)
イマココ : 渡り鳥からグーグル・アースまで、空間認知の科学 / コリン・エラード著 : 渡会圭子訳
東京 : 早川書房 , 2010.4
視覚系の構造と初期機能 / 内川惠二総編集 ; 篠森敬三編集
東京 : 朝倉書店 , 2007.9. - (講座「感覚・知覚の科学」 / 内川惠二総編集 ; 1 . 視覚 ; 1)
視覚系の中期・高次機能 / 塩入諭編集
東京 : 朝倉書店 , 2007.9. - (講座「感覚・知覚の科学」 / 内川惠二総編集 ; 2 . 視覚 ; 2)
聴覚・触覚・前庭感覚 / 内川惠二総編集, 編集
東京 : 朝倉書店 , 2008.1. - (講座「感覚・知覚の科学」 / 内川惠二総編集 ; 3)
味覚・嗅覚 / 近江政雄編集
東京 : 朝倉書店 , 2008.1. - (講座「感覚・知覚の科学」 / 内川惠二総編集 ; 4)
方向オンチの科学 : 迷いやすい人・迷いにくい人はどこが違う? / 新垣紀子, 野島久雄著
東京 : 講談社 , 2001.8. - (ブルーバックス ; B-1340)
だまされる脳 : バーチャルリアリティと知覚心理学入門 / 日本バーチャルリアリティ学会VR心理学研究委員会編
東京 : 講談社 , 2006.9. - (ブルーバックス ; B-1529)
生理心理学 : 人間の行動を生理指標で測る / 堀忠雄著
東京 : 培風館 , 2008.5. - (心理学の世界 ; 基礎編 ; 12)
感覚 : 驚異のしくみ : 眼, 耳, 鼻, 舌, 皮膚など人体に備わる高性能センサー
東京 : ニュートンプレス , 2016.3. - (ニュートン別冊). - (NEWTONムック)
「行動」と「身体」の領域 / 渡邊佳明著
岡山 : 大学教育出版 , 2011.6. - (直感分析論 / 渡邊佳明著 ; 続)
感覚の記憶 : 発生的神経現象学研究の試み / 山口一郎著
東京 : 知泉書館 , 2011.12
意識の謎は氷解する : 意識技術の方法序説 / 東畑一郎著
東京 : ミヤオビパブリッシング. - 京都 : 宮帯出版社 (発売) , 2013.9
五感の力 : 未来への扉を開く / グラバア俊子著
大阪 : 創元社 , 2013.5
脳は、なぜあなたをだますのか : 知覚心理学入門 / 妹尾武治著
東京 : 筑摩書房 , 2016.8. - (ちくま新書 ; 1202)
「心」はなぜ進化するのか : 心・脳・意識の起源 / A.G.ケアンズ-スミス著 ; 北村美都穂訳
東京 : 青土社 , 2000.8
生きられる時間 : 現象学的・精神病理学的研究 / E.ミンコフスキー [著] ; 中江育生, 清水誠訳
1,2. - 東京 : みすず書房 , 1972.3-1973.12
心理学のための事象関連電位ガイドブック / 入戸野宏著
京都 : 北大路書房 , 2005.9
生理心理学の基礎 / 藤澤清, 柿木昇治, 山崎勝男編集
京都 : 北大路書房 , 1998.5. - (新生理心理学 ; 1巻)
船井幸雄の「直感力」の研究 : いかに人間性を高め、すばらしい未来を創るか / 船井幸雄著
東京 : PHP研究所 , 1993.4
心理学的考察「いきが合う」 / 古浦一郎著
京都 : 北大路書房 , 1990.1
心のすみかを求めて : 見込唯物論 / 梅本守著
東京 : ブレーン出版 , 1992.5
感覚 / アンリ・ピエロン著 ; 島崎敏樹, 豊田三郎共訳
東京 : 白水社 , 1958.3. - (文庫クセジュ ; 236)
感性トレーニング : 新しい自分をクリエイトする / MAN研究会著
東京 : 創拓社 , 1991.9
空間に生きる : 空間認知の発達的研究 / 空間認知の発達研究会編
京都 : 北大路書房 , 1995.5
直感力トレーニング / ローリー・ネーデル著 ; 公木五郎訳
東京 : 東京図書 , 1995.7
「言葉」と「心」の領域 / 渡邊佳明著
岡山 : 大学教育出版 , 2009.8. - (直感分析論 / 渡邊佳明著 ; [正])
「直感分析法」の原点と拠点 / 渡邊佳明著
岡山 : 大学教育出版 , 2010.7
哲学と脳 / J.Z.ヤング著 ; 河内十郎, 東條正城訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 1992.7
脈打つ身体 : Material / 石川准編
東京 : 岩波書店 , 2007.1. - (身体をめぐるレッスン / 鷲田清一 [ほか] 編集委員 ; 3)
アフォーダンスと行為 / 佐々木正人, 三嶋博之編著
東京 : 金子書房 , 2001.11. - (身体とシステム / 佐々木正人, 國吉康夫編)
大人の直観VS子どもの論理 / 辻本悟史著
東京 : 岩波書店 , 2015.8. - (岩波科学ライブラリー ; 241)
心理生理学 : こころと脳の心理科学ハンドブック / J.L.アンドレアッシ著
京都 : 北大路書房 , 2012.1
How the body shapes the mind / Shaun Gallagher
: pbk. - Oxford : Clarendon Press , 2006, c2005
身体の心理学 : 身体のイメージとその現象 / P.シルダー著 ; 秋本辰雄, 秋山俊夫編訳
東京 : 星和書店 , 1987.7
認識心理学 : 人間研究へのヒューマニスティック・アプローチ / アーサー・W・コームズ, アン・C・リチャーズ, フレッド・リチャーズ著 ; 大沢博, 今城真帆訳
上,下. - 東京 : ブレーン出版 , 1991.8
経験の本性 / W. ラッセル・ブレイン [著] ; 山鳥重訳
東京 : みすず書房 , 1979.12
感覚と知覚 / P.H.リンゼイ, D.A.ノーマン共著 ; 中溝幸夫, 箱田裕司, 近藤倫明共訳
東京 : サイエンス社 , 1983.9. - (情報処理心理学入門 / P.H.リンゼイ, D.A.ノーマン共著 ; 中溝幸夫, 箱田裕司, 近藤倫明共訳 ; 1)
イメージと人間 : 精神人類学の視野 / 藤岡喜愛著
東京 : 日本放送出版協会 , 1974.8. - (NHKブックス ; 213)
脳と心 / 宮田洋編
東京 : 培風館 , 1996.10. - (現代心理学シリーズ ; 2)
意識の起源史 / エーリッヒ・ノイマン著 ; 林道義訳
上,下. - 東京 : 紀伊國屋書店 , 1984.5-1985.3
運動学習の心理学 / 末利博著
東京 : 不昧堂出版 , 1990.4
運動行動のメカニズム : 心理・生理・障害 / Mary M.Smyth,Alan M.Wing編 ; 高橋智宏〔ほか〕訳
東京 : 建帛社 , 1990.9
模型は心を持ちうるか : 人工知能・認知科学・脳生理学の焦点 / V・ブライテンベルク著 ; 加地大介訳
東京 : 哲学書房 , 1987.6
心理学における3次元視研究 / 林部敬吉著
東京 : 酒井書店 , 1995.2
脳はこころである / ジャン・ドラクール著 ; 須賀哲夫, 中村祐子, 中島欣哉共訳
東京 : 白水社 , 1997.9. - (文庫クセジュ ; 794)
注意と記憶 / P.H.リンゼイ, D.A.ノーマン共著 ; 中溝幸夫, 箱田裕司, 近藤倫明共訳
東京 : サイエンス社 , 1984.10. - (情報処理心理学入門 / P.H.リンゼイ, D.A.ノーマン共著 ; 中溝幸夫, 箱田裕司, 近藤倫明共訳 ; 2)
行動と視覚的注意 / 三浦利章著
東京 : 風間書房 , 1996.3
意識の探求 : 神経科学からのアプローチ / クリストフ・コッホ著 ; 土谷尚嗣, 金井良太訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2006.6
感覚知覚心理学 / 菊地正編
東京 : 朝倉書店 , 2008.5. - (朝倉心理学講座 / 海保博之監修 ; 6)
赤を見る : 感覚の進化と意識の存在理由 / ニコラス・ハンフリー著 ; 柴田裕之訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 2006.11
感性を科学する / 佐藤方彦著
東京 : 丸善出版 , 2011.8
感覚 / 苧阪良二編
東京 : 東京大学出版会 , 1969.5. - (講座心理学 ; 3)
脳と心理学 : 適応行動の生理心理学 / 二木宏明著
東京 : 朝倉書店 , 1984.4. - (シリーズ《脳の科学》)
人間の情報処理 : 新しい認知心理学へのいざない / D.E.ルーメルハート著 ; 御領謙訳
東京 : サイエンス社 , 1979.5. - (人文社会叢書 ; 3)
プラシーボの治癒力 : 心がつくる体内万能薬 / ハワード・ブローディ著 ; 伊藤はるみ訳
東京 : 日本教文社 , 2004.7
Natural computation / Whitman Richards, editor
: hard,: pbk.. - Cambridge, Mass. : MIT Press , c1988
脳から心へ : 心の進化の生物学 / G.M.エーデルマン著 ; 金子隆芳訳
東京 : 新曜社 , 1995.5
空間の心理学 / アブラアム・A.モル, エリザベト・ロメル [著] ; 渡辺淳訳
東京 : 法政大学出版局 , 1983.12. - (叢書・ウニベルシタス ; 130)
Human information processing : an introduction to psychology / Peter H. Lindsay, Donald A. Norman
: Academic Press - : International ed. - 2nd ed. - New York : Academic Press. - San Diego : Harcourt Brace Jovanovich , c1977
身体 : 環境とのエンカウンター / 佐々木正人編
東京 : 東京大学出版会 , 2013.6. - (知の生態学的転回 = The ecological turn : new philosophical and psychological perspectives on human studies ; 第1巻)
からだ : 認識の原点 / 佐々木正人著 ; 竹内敏晴, 佐伯胖対談
東京 : 東京大学出版会 , 1987.11. - (認知科学選書 / 戸田正直 [ほか] 編集 ; 15)
感情 : 人を動かしている適応プログラム / 戸田正直著 ; 高田洋一郎補稿
東京 : 東京大学出版会 , 1992.5. - (認知科学選書 / 戸田正直 [ほか] 編集 ; 24)
数学における発明の心理 / J.アダマール著 ; 伏見康治, 尾崎辰之助, 大塚益比古訳
東京 : みすず書房 , 1990.12
「意識」とは何だろうか : 脳の来歴、知覚の錯誤 / 下條信輔著
東京 : 講談社 , 1999.2. - (講談社現代新書 ; 1439)
言語と思考 / P.H.リンゼイ, D.A.ノーマン共著 ; 中溝幸夫, 箱田裕司, 近藤倫明共訳
東京 : サイエンス社 , 1985.10. - (情報処理心理学入門 / P.H.リンゼイ, D.A.ノーマン共著 ; 中溝幸夫, 箱田裕司, 近藤倫明共訳 ; 3)