ようこそ  ゲスト さん

帝京科学大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
OPAC
資料案内
    • 新着図書案内
    • 新着雑誌案内
    • 新着AV資料案内
    • 雑誌タイトルリスト
    • AV資料タイトルリスト
    • 指定図書(千住)
    • 指定図書(東京西)
    • ベストリーディング
利用者メニュー
    • 貸出・予約状況照会・延長
    • 文献複写・図書借用申込
    • 文献複写・図書借用状況照会
    • 学生購入希望図書申込
    • 学生購入希望図書状況照会
    • メールアドレス設定
  • 附属図書館
  • 帝京科学大学
  • 帝京科学大学
  • 全国大学図書館
  • CiNii Research
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • 全国大学図書館
    • CiNii Research
    • NDLサーチ

蔵書検索

帝京科学大学の蔵書を検索できます。

全国大学図書館

他大学図書館等の蔵書を検索できます。

CiNii Research

国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。

NDLサーチ

国立国会図書館、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館等の蔵書を検索できます。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:
分類を指定して資料を検索できます。 キーワードをかけ合わせることも可能です。
  • 日本十進分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(標準分類: 210.04)

該当件数:72件

  • 件
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    絵画史料で歴史を読む / 黒田日出男著

    増補. - 東京 : 筑摩書房 , 2007.12. - (ちくま学芸文庫 ; [ク-14-1])

     図書



  • 2.

    ハーバード日本史教室 / 佐藤智恵著 ; アンドルー・ゴードン [ほか述]

    東京 : 中央公論新社 , 2017.10. - (中公新書ラクレ ; 599)

     図書



  • 3.

    日本とユダヤの古代史&世界史 : 縄文・神話から続く日本建国の真実 / 田中英道[著] ; 茂木誠[著]

    東京 : ワニブックス , 2023.7

     図書



  • 4.

    対決!日本史 / 安部龍太郎, 佐藤優著

    2 幕末から維新篇. - 東京 : 潮出版社 , 2021.8. - (潮新書 ; 038)

     図書



  • 5.

    日本人と動物の歴史 : 日本人にとって動物とは何か / 實吉達郎著

    東京 : カンゼン , 2020.7

     図書



  • 6.

    情に生きる日本人 / 中西進著

    東京 : ウェッジ , 2013.4

     図書



  • 7.

    動物と現代社会 / 菅豊編

    東京 : 吉川弘文館 , 2009.3. - (人と動物の日本史 ; 3)

     図書



  • 8.

    信仰のなかの動物たち / 中村生雄, 三浦佑之編

    東京 : 吉川弘文館 , 2009.4. - (人と動物の日本史 ; 4)

     図書



  • 9.

    歴史のなかの動物たち / 中澤克昭編

    東京 : 吉川弘文館 , 2009.1. - (人と動物の日本史 ; 2)

     図書



  • 10.

    日本史再発見 : 理系の視点から / 板倉聖宣著

    東京 : 朝日新聞社 , 1993.6. - (朝日選書 ; 477)

     図書



  • 11.

    癒しの日本文化誌 / 藤原成一著

    京都 : 法藏館 , 1997.11

     図書



  • 12.

    都市と日本人 : 「カミサマ」を旅する / 上田篤著

    東京 : 岩波書店 , 2003.9. - (岩波新書 ; 新赤版 854)

     図書



  • 13.

    古事記の読み方 / 渡部昇一著

    東京 : ワック , 2019.3. - (WAC BUNKO ; B-294)

     図書



  • 14.

    歴史とは靴である / 磯田道史[著]

    東京 : 講談社 , 2022.4. - (講談社文庫 ; い150-1)

     図書



  • 15.

    江戸問答 / 田中優子, 松岡正剛著

    東京 : 岩波書店 , 2021.1. - (岩波新書 ; 新赤版 1863)

     図書



  • 16.

    日本の歴史を旅する / 五味文彦著

    東京 : 岩波書店 , 2017.9. - (岩波新書 ; 新赤版 1676)

     図書



  • 17.

    怪異学の地平 / 東アジア恠異学会編

    京都 : 臨川書店 , 2018.12

     図書



  • 18.

    エッセイで楽しむ日本の歴史 / 文藝春秋編

    上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 1993.11

     図書



  • 19.

    歴史に親しむ366夜 : ポシェット・カランドリエ / 綱淵謙錠著

    1月篇 - 12月篇. - 東京 : 悠思社 , 1991-

     図書



  • 20.

    日本史七つの謎 / 松本清張[ほか]著

    東京 : 講談社 , 1992.11

     図書



  • 21.

    日本文化の基層を探る : ナラ林文化と照葉樹林文化 / 佐々木高明著

    東京 : 日本放送出版協会 , 1993.10. - (NHKブックス ; 667)

     図書



  • 22.

    この国のかたち / 司馬遼太郎著

    1 - 6. - 東京 : 文藝春秋 , 1993.9-2000.2. - (文春文庫)

     図書



  • 23.

    日本像を問い直す : 「海と列島文化」完結記念シンポジウム / 網野善彦 [ほか] 著

    東京 : 小学館 , 1993.12

     図書



  • 24.

    日本論の視座 : 列島の社会と国家 / 網野善彦著

    東京 : 小学館 , 1993.12. - (小学館ライブラリー ; 53)

     図書



  • 25.

    ケガレ思想と差別の謎 / 井沢元彦著

    東京 : 小学館 , 1996.6. - (逆説の日本史 / 井沢元彦著 ; 4 中世鳴動編)

     図書



  • 26.

    かくて歴史は始まる : 逆説の国・日本の文明が地球を包む / 渡部昇一著

    東京 : クレスト社 , 1992.11

     図書



  • 27.

    日本史再検討 : 歴史対談集 / 井沢元彦著

    [1],2,3. - 東京 : 世界文化社 , 1995.3-1999.2

     図書



  • 28.

    「古史古伝」論争

    東京 : 新人物往来社 , 1993.8. - (別冊歴史読本 ; 特別増刊 ; 14 . 《これ一冊でまるごとわかる》シリーズ ; 2)

     図書



  • 29.

    役に立つ日本史物語 : 歴史巷談 / 鈴木健二著

    東京 : 講談社 , 1988.11

     図書



  • 30.

    太陽の輪廻 / 梅原猛著

    東京 : 角川書店 , 1988.12. - (日本冒険 / 梅原猛著 ; 第2巻)

     図書



  • 31.

    予言者の翼 / 梅原猛著

    東京 : 角川書店 , 1989. - (日本冒険 / 梅原猛著 ; 第3巻)

     図書



  • 32.

    にっぽん裏返史 / 尾崎秀樹著

    東京 : 時事通信社 , 1989.4

     図書



  • 33.

    日本歴史推理紀行 / 林直道著

    東京 : 青木書店 , 1991.10

     図書



  • 34.

    日本史十八の謎を解く / 能坂利雄著

    東京 : 新人物往来社 , 1991.11

     図書



  • 35.

    日本史サイエンス : 邪馬台国、秀吉の朝鮮出兵、日本海海戦の謎を解く / 播田安弘著

    弐. - 東京 : 講談社 , 2022.5. - (ブルーバックス ; B-2200)

     図書



  • 36.

    近代の光と闇 : 色川大吉歴史論集 / 色川大吉著

    東京 : 日本経済評論社 , 2013.1

     図書



  • 37.

    動物の考古学 / 西本豊弘編

    東京 : 吉川弘文館 , 2008.12. - (人と動物の日本史 ; 1)

     図書



  • 38.

    日本像を問い直す / 谷川健一 [ほか] 著

    東京 : 小学館 , 1997.10. - (小学館ライブラリー ; 105)

     図書



  • 39.

    川とくらし / 岡崎務文

    東京 : ポプラ社 , 2004.4. - (川の総合学習 / 小泉武栄監修 ; 岡崎務文 ; 3)

     図書



  • 40.

    馬・船・常民 : 東西交流の日本列島史 / 網野善彦, 森浩一 [著]

    東京 : 講談社 , 1999.10. - (講談社学術文庫 ; [1400])

     図書



  • 41.

    日本歴史・事件の真相 / 和泉竜一著

    横手 : 県南民報社 , 1989.8

     図書



  • 42.

    日本史から見た日本人 / 渡部昇一著

    東京 : 祥伝社 , 1989-

     図書

  • 43.

    事典の語る日本の歴史 / 大隅和雄著

    東京 : そしえて , 1988.10. - (そしえて文庫 ; 14)

     図書



  • 44.

    異界の旅へ / 梅原猛著

    東京 : 角川書店 , 1988.10. - (日本冒険 / 梅原猛著 ; 第1巻)

     図書



  • 45.

    昭和問答 / 田中優子, 松岡正剛著

    東京 : 岩波書店 , 2024.10. - (岩波新書 ; 新赤版 2039)

     図書



  • 46.

    日本社会再考 : 海民と列島文化 / 網野善彦著

    東京 : 小学館 , 1994.5

     図書



  • 47.

    神と王権のコスモロジー / 山折哲雄著

    東京 : 吉川弘文館 , 1993.2

     図書



  • 48.

    日本人と日本文化の形成 / 埴原和郎編

    東京 : 朝倉書店 , 1993.5

     図書



  • 49.

    現代日本の社会秩序 : 歴史的起源を求めて / 成沢光著

    東京 : 岩波書店 , 1997.11

     図書



  • 50.

    国民の歴史 / 西尾幹二著 ; 新しい歴史教科書をつくる会編

    [東京] : 産経新聞ニュースサービス. - 東京 : 扶桑社 (発売) , 1999.10

     図書



  • 51.

    日本論の視座 : 列島の社会と国家 / 網野善彦著

    東京 : 小学館 , 1990.11

     図書



  • 52.

    日本文化の源流 : 北からの道・南からの道 / 佐々木高明, 大林太良編

    東京 : 小学館 , 1991.4

     図書



  • 53.

    日本文化論 / 芳賀登著

    東京 : 教育出版センター , 1991.4. - (史学叢書 ; 7)

     図書



  • 54.

    米食・肉食の文明 / 筑波常治著

    東京 : 日本放送出版協会 , 1969. - (NHKブックス ; 85)

     図書



  • 55.

    日本学周遊 / 梅棹忠夫著

    東京 : 筑摩書房 , 1989.9

     図書



  • 56.

    この国のかたち / 司馬遼太郎著

    1 1986〜1987 - 6 1996. - 東京 : 文藝春秋 , 1990.3-1996.9

     図書



  • 57.

    鬼と天皇 / 大和岩雄著

    東京 : 白水社 , 1992.1

     図書



  • 58.

    歴史の中の都市と村落社会 / 田中喜男編

    京都 : 思文閣出版 , 1994.10

     図書



  • 59.

    歴史誕生 / NHK歴史誕生取材班編

    1 - 15. - 東京 : 角川書店 , 1989.12-1992.7

     図書



  • 60.

    歴史解読の視座 / 神奈川大学評論編集専門委員会編

    東京 : 御茶の水書房 , 1993.6. - (神奈川大学評論叢書 / 神奈川大学評論編集専門委員会編 ; 第2巻)

     図書



  • 61.

    遊女と天皇 / 大和岩雄著

    東京 : 白水社 , 1993.7

     図書



  • 62.

    文化の受容と変貌 / 野田茂徳編著

    東京 : 文化書房博文社 , 1993.3

     図書



  • 63.

    世界のなかの日本 : 16世紀まで遡って見る / 司馬遼太郎, ドナルド・キーン著

    東京 : 中央公論社 , 1992.4

     図書



  • 64.

    日本の歴史をよみなおす / 網野善彦著

    [正],続. - 東京 : 筑摩書房 , 1991.1-1996.1. - (ちくまプリマーブックス ; 50,96)

     図書



  • 65.

    近代とは何だろうか / 鶴見俊輔著

    東京 : 晶文社 , 1996.4. - (鶴見俊輔座談)

     図書



  • 66.

    日本人の「あの世」観 / 梅原猛著

    東京 : 中央公論社 , 1989.2. - (中公叢書)

     図書



  • 67.

    もう一つの日本史 : ベールをぬいだ縄文の国 / 高橋富雄著

    東京 : 徳間書店 , 1991.9

     図書



  • 68.

    型と日本文化 / 源了圓編

    東京 : 創文社 , 1992.6

     図書



  • 69.

    「立憲君主国」の崩壊と繁栄の謎

    東京 : 祥伝社 , 1989.5. - (日本史から見た日本人 / 渡部昇一著 ; 昭和編)

     図書



  • 70.

    日本文化のかくれた形 / 加藤周一 [ほか] 著 ; 武田清子編

    東京 : 岩波書店 , 1984.7

     図書



  • 71.

    ナショナル・ヒストリーを超えて / 小森陽一, 高橋哲哉編

    東京 : 東京大学出版会 , 1998.5

     図書



  • 72.

    日本人とは何か。 : 神話の世界から近代まで、その行動原理を探る / 山本七平著

    上,下. - 東京 : PHP研究所 , 1989.9

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
CLOSE

絞込項目

CLOSE

資料案内

  • 新着図書案内
  • 新着雑誌案内
  • 新着AV資料案内
  • 雑誌タイトルリスト
  • AV資料タイトルリスト
  • 指定図書(千住)
  • 指定図書(東京西)
  • ベストリーディング

利用者メニュー

  • 貸出・予約状況照会・延長
  • 文献複写・図書借用申込
  • 文献複写・図書借用状況照会
  • 学生購入希望図書申込
  • 学生購入希望図書状況照会
  • メールアドレス設定

関連

  • 附属図書館
  • 帝京科学大学

© TEIKYO University of Science