帝京科学大学の蔵書を検索できます。
他大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立国会図書館、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館等の蔵書を検索できます。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 361.63)
該当件数:93件
家族情緒の歴史社会学 : 「家」と「近代家族」のはざまを読む / 本多真隆著
京都 : 晃洋書房 , 2018.2
図書
人口政策の比較史 : せめぎあう家族と行政 / 小島宏, 廣嶋清志編著
東京 : 日本経済評論社 , 2019.9. - (家族研究の最前線 / 比較家族史学会監修 ; 4)
近代家族の成立と終焉 / 上野千鶴子著
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2020.6. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 415)
よくわかる家族社会学 / 西野理子, 米村千代編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.12. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)
シリーズ比較家族 / 比較家族史学会監修
東京 : 早稲田大学出版部 , 1992-
家族・育み・ケアリング : 家族論へのアプローチ / 成山文夫, 石川道夫編著
東京 : 北樹出版 , 2000.4
家族と結婚の歴史 / 関口裕子 [ほか] 著
: 新装版. - 東京 : 森話社 , 2000.11
家族ライフスタイルの社会学 / デイヴィド・チール著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2006.6
アイルランドの農民家族史 / 清水由文著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2017.12
戦後日本の親族関係 : 核家族化と双系化の検証 / 施利平著
東京 : 勁草書房 , 2012.1. - (明治大学社会科学研究所叢書)
日本型近代家族 : どこから来てどこへ行くのか / 千田有紀著
東京 : 勁草書房 , 2011.3
歴史のなかの家族と結婚 : ジェンダーの視点から / 伊集院葉子 [ほか] 著
東京 : 森話社 , 2011.4. - (叢書・「知」の森 ; 8)
家族社会学のパラダイム : social network life course gender / 目黒依子著
東京 : 勁草書房 , 2007.6
家族のオートノミー / 丸山茂, 橘川俊忠, 小馬徹編
: 新装版. - 東京 : 早稲田大学出版部 , 2007.5. - (シリーズ比較家族 / 比較家族史学会監修 ; 第1期10)
「血縁」の再構築 : 東アジアにおける父系出自と同姓結合 / 吉原和男, 鈴木正崇, 末成道男編
東京 : 風響社 , 2000.11. - (慶應義塾大学地域研究センター叢書)
家族観の変遷 / 片倉比佐子編
東京 : 吉川弘文館 , 2002.10. - (日本家族史論集 / 佐々木潤之介 [ほか] 編 ; 6)
親族と祖先 / 義江明子編
東京 : 吉川弘文館 , 2002.11. - (日本家族史論集 / 佐々木潤之介 [ほか] 編 ; 7)
現代家族の構造と変容 : 全国家族調査(NFRJ98)による計量分析 / 渡辺秀樹, 稲葉昭英, 嶋〓尚子編
東京 : 東京大学出版会 , 2004.1
家族を超える社会学 : 新たな生の基盤を求めて / 牟田和恵編 ; 上野千鶴子 [ほか] 著
東京 : 新曜社 , 2009.12
リスク社会のライフデザイン : 変わりゆく家族をみすえて / 宮本みち子, 岩上真珠編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2014.3. - (放送大学教材 ; 1518887-1-1411)
生活と家族 / 石川實, 岸本幸臣編著
東京 : コロナ社 , 2004.5. - (ライブラリー生活の科学 ; 3)
現代日本人の家族 : NFRJからみたその姿 / 藤見純子, 西野理子編
東京 : 有斐閣 , 2009.2. - (有斐閣ブックス)
家族社会学の分析視角 : 社会学的アプローチの応用と課題 / 野々山久也, 清水浩昭編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2001.9. - (家族社会学研究シリーズ ; 5)
家族社会学入門 : 家族研究の理論と技法 / 野々山久也, 渡辺秀樹編著
東京 : 文化書房博文社 , 1999.2. - (社会学研究シリーズ : 理論と技法 ; 1)
新しい家族社会学 / 森岡清美, 望月嵩共著
4訂版. - 東京 : 培風館 , 1997.12
アメリカの家族・日本の家族 / 増田光吉著
東京 : 日本放送出版協会 , 1969.11. - (NHKブックス ; 101)
家庭の生成と女性の国民化 / 小山静子著
東京 : 勁草書房 , 1999.10
近世の「家」と家族 : 子育てをめぐる社会史 / 太田素子著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2011.3. - (角川叢書 ; 52)
ケアの絆 : 自律神話を超えて / マーサ・A.ファインマン [著] ; 穐田信子, 速水葉子訳
東京 : 岩波書店 , 2009.3
家族社会学 : 基礎と応用 / 木下謙治, 保坂恵美子, 園井ゆり編著
新版. - 福岡 : 九州大学出版会 , 2008.5
教育と扶養 / 片倉比佐子編
東京 : 吉川弘文館 , 2003.2. - (日本家族史論集 / 佐々木潤之介 [ほか] 編 ; 10)
論点ハンドブック家族社会学 / 野々山久也編
京都 : 世界思想社 , 2009.3
現代家族のパラダイム革新 : 直系制家族・夫婦制家族から合意制家族へ / 野々山久也著
東京 : 東京大学出版会 , 2007.4
家族とは何か : その言説と現実 / J.F.グブリアム, J.A.ホルスタイン著 ; 中河伸俊, 湯川純幸, 鮎川潤訳
東京 : 新曜社 , 1997.5
家族・ジェンダー・企業社会 : ジェンダー・アプローチの模索 / 木本喜美子著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1995.11. - (シリーズ・現代社会と家族 ; 3)
家と同族の歴史社会学 / 藤井勝著
東京 : 刀水書房 , 1997.2
世界30か国のふつうの暮らし / マテリアルワールド・プロジェクト著 ; 近藤真理, 杉山良男訳
東京 : TOTO出版 , 1994.11. - (地球家族 ; [正])
近現代日本の家族形成と出生児数 : 子どもの数を決めてきたものは何か / 石崎昇子著
東京 : 明石書店 , 2015.8
まぼろしの「日本的家族」 / 早川タダノリ編著
東京 : 青弓社 , 2018.6. - (青弓社ライブラリー ; 93)
問いからはじめる家族社会学 : 多様化する家族の包摂に向けて / 岩間暁子, 大和礼子, 田間泰子著
東京 : 有斐閣 , 2015.3. - (有斐閣ストゥディア)
「家族」はどこへいく / 沢山美果子 [ほか] 著
東京 : 青弓社 , 2007.12. - (青弓社ライブラリー ; 51)
近代家族とジェンダー / 井上俊, 伊藤公雄編
京都 : 世界思想社 , 2010.1. - (社会学ベーシックス / 井上俊, 伊藤公雄編 ; 5)
商家同族団の研究 : 暖簾をめぐる家と家連合の研究 / 中野卓著
上,下. - 第2版. - 東京 : 未來社 , 1978.10-1981.9
家族 : その社会史と将来 / 正岡寛司著
第2版. - 東京 : 学文社 , 1984.3. - (現代社会研究叢書)
新しい家族学 / 湯沢雍彦著
東京 : 光生館 , 1987.1
現代家族変動論 / 森岡清美著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1993.5. - (シリーズ・現代社会と家族 ; 2)
ヨーロッパ家族社会史 : 家父長制からパートナー関係へ / M. ミッテラウアー, R. ジーダー [著] ; 若尾祐司, 若尾典子訳
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 1993.9
家族 : 核家族と子どもの社会化 / T. パーソンズ, R.F. ベールズ著 ; 橋爪貞雄 [ほか] 訳
: [新装版]. - 東京 : 黎明書房 , 2001.2
ネットワーク論に何ができるか : 「家族・コミュニティ問題」を解く / 野沢慎司著
東京 : 勁草書房 , 2009.3
パートナーシップの家族社会学 / 島村忠義, 岡元行雄編著
東京 : 学文社 , 2009.3
家族は変わったか / 有地亨著
東京 : 有斐閣 , 1993.12. - (有斐閣選書)
山間聚落の大家族 : 越中五箇山・飛騨白川村の実証研究 / 小山隆著 ; 家族問題研究会編
東京 : 川島書店 , 1988.11
ドイツの家族 : 古代ゲルマンから現代 / I・ヴェーバー=ケラーマン著 ; 鳥光美緒子訳
東京 : 勁草書房 , 1991.11
現代社会と家族的適応 / 平野敏政著
東京 : 慶応通信 , 1994.1
変貌する中国の家族 : 血統社会の人間関係 / 潘允康著 ; 園田茂人監訳 ; 王鴻翔, 李天国, 陸亜玲訳
東京 : 岩波書店 , 1994.11
物語としての「家」 : パーソナル・ヒストリーに見る日常世界の解釈 / 橋本満著
京都 : 行路社 , 1994.10
いま家族に何が起こっているのか : 家族社会学のパラダイム転換をめぐって / 野々山久也, 袖井孝子, 篠崎正美編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1996.8. - (家族社会学研究シリーズ ; 1)
現代核家族の風景 : 家族生活の共同性と個別性 / 家計経済研究所編
東京 : 大蔵省印刷局 , 1991.12
情緒的自立の社会学 / 畠中宗一著
京都 : 世界思想社 , 2007.2. - (Sekaishiso seminar)
家族心理学特論 / 横山知行, 佐藤仁美編著
新訂. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2006.3. - (放送大学大学院教材 ; 8950148-1-0611 . 臨床心理プログラム)
世界の多様性 : 家族構造と近代性 / エマニュエル・トッド [著] ; 荻野文隆訳
東京 : 藤原書店 , 2008.9
婚姻の解消 / 青山道夫[ほか]執筆
東京 : 弘文堂 , 1974.3. - (講座家族 / 青山道夫[ほか]編 ; 4)
現代家族論 / 奥田隆男[ほか]共著
京都 : 化学同人 , 1995.4. - (人間生活シリーズ)
家族へのまなざし / 慶應義塾大学経済学部編
東京 : 弘文堂 , 2001.6. - (市民的共生の経済学 ; 3)
家と村の社会学 / 鳥越皓之著
増補版. - 京都 : 世界思想社 , 1993.11. - (Sekaishiso seminar)
家族社会学の展開 / 石原邦雄 [ほか] 共編
東京 : 培風館 , 1993.12
家族社会学入門 / 光吉利之,土田英雄,宮城宏著
東京 : 有斐閣 , 1979.3. - (有斐閣新書 ; C-46)
東京 : 岩波書店 , 1994.3
ファミリズムの再発見 / 井上眞理子, 大村英昭編
京都 : 世界思想社 , 1995.12. - (Sekaishiso seminar)
家族・性・結婚の社会史 : 1500年-1800年のイギリス / L.ストーン [著] ; 北本正章訳
東京 : 勁草書房 , 1991.7
家族 / T.パーソンズ, R.F.ベールズ著 ; 橋爪貞雄 [ほか] 訳
名古屋 : 黎明書房 , 1981.9
家族の歴史 / 伊谷純一郎[ほか]執筆
東京 : 弘文堂 , 1973.11. - (講座家族 / 青山道夫[ほか]編 ; 1)
家族の構造と機能 / 山根常男[ほか]執筆
東京 : 弘文堂 , 1974.2. - (講座家族 / 青山道夫[ほか]編 ; 2)
婚姻の成立 / 中川善之助[ほか]執筆
東京 : 弘文堂 , 1973.12. - (講座家族 / 青山道夫[ほか]編 ; 3)
相続と継承 / 有地亨[ほか]執筆
東京 : 弘文堂 , 1974.4. - (講座家族 / 青山道夫[ほか]編 ; 5)
家族・親族・同族 / 江守五夫[ほか]執筆
東京 : 弘文堂 , 1974.5. - (講座家族 / 青山道夫[ほか]編 ; 6)
家族問題と社会保障 / 松原治郎[ほか]執筆
東京 : 弘文堂 , 1974.7. - (講座家族 / 青山道夫[ほか]編 ; 7)
家族観の系譜 ; 総索引 / 家永三郎[ほか]執筆
東京 : 弘文堂 , 1974.9. - (講座家族 / 青山道夫[ほか]編 ; 8)
「家庭」という風景 : 社会心理史ノート / 井上忠司著
東京 : 日本放送出版協会 , 1988.9. - (NHKブックス ; 558)
家族のゆくえ : 人口動態の変化のなかで / 岡崎陽一著
東京 : 東京大学出版会 , 1990.7. - (シリーズ人間の発達 ; 3)
家族 / 目黒依子, 渡辺秀樹編
東京 : 東京大学出版会 , 1999.12. - (講座社会学 ; 2)
デュルケムの近代家族論 / 内藤莞爾著
東京 : 恒星社厚生閣 , 1994.10
家族システムの起源 / エマニュエル・トッド [著] ; 片桐友紀子 [ほか] 訳
1 ユーラシア 上,1 ユーラシア 下. - 東京 : 藤原書店 , 2016.7
「子供」の誕生 : アンシァン・レジーム期の子供と家族生活 / フィリップ・アリエス [著] ; 杉山光信, 杉山恵美子訳
東京 : みすず書房 , 1980.12
「いのち」と家族 / 太田素子, 森謙二編
東京 : 早稲田大学出版部 , 2006.12. - (シリーズ比較家族 / 比較家族史学会監修 ; 第3期4 . 生殖技術と家族 ; 1)
家・愛・姓 : 近代日本の家族思想 / 諌山陽太郎著
東京 : 勁草書房 , 1994.6
家族の構造 : 社会人類学的分析 / 中根千枝著
東京 : 東京大学出版会 , 1970.3
日本的経営論序説 / 三戸公著
東京 : 文眞堂 , 1991.6. - (家の論理 / 三戸公著 ; 第1巻)
事典家族 / 比較家族史学会編
東京 : 弘文堂 , 1996.2
日本的経営の成立 / 三戸公著
東京 : 文眞堂 , 1991.6. - (家の論理 / 三戸公著 ; 第2巻)
近代家族とフェミニズム / 落合恵美子著
東京 : 勁草書房 , 1989.12
結婚と家族 / 布施晶子著
東京 : 岩波書店 , 1993.2. - (岩波市民大学人間の歴史を考える / 宮本憲一 [ほか] 編 ; 5)
家族をめぐる疑問 : 固定観念への挑戦 / ダイアナ・ギティンス著 ; 金井淑子, 石川玲子訳
東京 : 新曜社 , 1990.11