帝京科学大学の蔵書を検索できます。
他大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立国会図書館、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館等の蔵書を検索できます。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 407)
該当件数:439件
科学の英語 : Lab Talk / 亀井エリザベス・アン著
東京 : 東京図書 , 1998.10
図書
グリンネルの研究成功マニュアル : 科学研究のとらえ方と研究者になるための指針 / Frederick Grinnell著 ; 白楽ロックビル訳
東京 : 共立出版 , 1998.11
科学英語論文のすべて / 日本物理学会編
第2版. - 東京 : 丸善 , 1999.4
米村傳治郎のおもしろ科学ミュージアム / 大沢幸子著 ; 米村傳治郎監修
東京 : オーム社 , 2005.5. - (RoboBooks)
大人もハマる週末面白実験 : 自宅でできる科学の感動体験 / 左巻健男, 滝川洋二, こうのにしき編著
東京 : 講談社 , 2005.7. - (ブルーバックス ; B-1488)
理系のための上手な発表術 / 諏訪邦夫著
東京 : 講談社 , 2005.4
日本人研究者が間違えやすい英語科学論文の正しい書き方 : アクセプトされるための論文の執筆から投稿・採択までの大切な実践ポイント / Ann M. Körner著 ; 瀬野悍二訳・編
東京 : 羊土社 , 2005.9
ORI研究倫理入門 : 責任ある研究者になるために / Nicholas H. Steneck著 ; 山崎茂明訳 ; 挿画David Zinn
東京 : 丸善 , 2005.1
理科系のための入門英語論文ライティング / 廣岡慶彦著
東京 : 朝倉書店 , 2005.3
理科系のための英語リスニング / 志村史夫著
東京 : ジャパンタイムズ , 2005.5
理科系のための英文法 / 志村史夫著
東京 : ジャパンタイムズ , 2006.1
スタディスキルズ : 卒研・卒論から博士論文まで,研究生活サバイバルガイド / Kathryn L. Allen [編] ; 伊藤佑子, 黒澤麻美, 吉田朱美訳
東京 : 丸善 , 2005.12
論文要旨にみる英語科学論文の基本表現 / 河本修著
東京 : 朝倉書店 , 2007.4
サイエンスコミュニケーション : 科学を伝える5つの技法 / 千葉和義, 仲矢史雄, 真島秀行編著
東京 : 日本評論社 , 2007.3
ラボノートの書き方 : 理系なら知っておきたい / 岡崎康司, 隅藏康一編集
東京 : 羊土社 , 2007.12
科学者ってなんだ? / 梶雅範編 ; 進藤典男 [ほか] 著
東京 : 丸善 , 2007.11
理工系学生のための日本語表現法 : 大学における初年次教育 / 森下稔, 鴨川明子編
東京 : 東信堂 , 2007.10
科学を志す人びとへ : 不正を起こさないために / 科学倫理検討委員会編
京都 : 化学同人 , 2007.10
困った状況も切り抜ける医師・科学者の英会話 : 国際学会や海外ラボでの会話術と苦情,断り,抗議など厄介な対人関係に対処する表現法 / Ann M.Körner著 ; 瀬野悍二訳・編
東京 : 羊土社 , 2007.5
科学的に説明する技術 : その仮説は本当に正しいか / 福沢一吉著
東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2007.10. - (サイエンス・アイ新書 ; SIS-040)
理系のための口頭発表術 : 聴衆を魅了する20の原則 / ロバート・R・H・アンホルト著 ; 鈴木炎, イイイン・サンディ・リー訳
東京 : 講談社 , 2008.1. - (ブルーバックス ; B-1584)
アカデミック・ライティング : 日本文・英文による論文をいかに書くか / 桜井邦朋著
東京 : 朝倉書店 , 2007.11
理系のための人生設計ガイド : 経済的自立から教授選、会社設立まで / 坪田一男著
東京 : 講談社 , 2008.4. - (ブルーバックス ; B-1596)
科学英語のセンスを磨く : オリジナルペーパーに見られる表現 / 鈴木英次著
第2版. - 京都 : 化学同人 , 2008.4
理系のためのフリーソフトVer.2.0 : CD-ROM付きで簡単・便利! : レポート・論文作成から研究発表まで : Windows版 / 講談社サイエンティフィク編
東京 : 講談社 , 2008.4
科学者として生き残る方法 / フェデリコ・ロージ, テューダー・ジョンストン著 ; 高橋さきの訳
[東京] : 日経BP社. - 東京 : 日経BP出版センター (発売) , 2008.6
研究・留学のための理系英語 / 野口ジュディー [ほか] 著
東京 : 講談社 , 2008.10
科学者・技術者のための英語プレゼンテーション : 国際的に通用する英語表現と発表技術 / Robert M. Lewis著
東京 : 東京化学同人 , 2008.4
科学英語実用ハンドブック / Anthony T.Tu著
京都 : 化学同人 , 2008.6
理工系の英語論文講座 / 佐藤洋一著
東京 : オーム社 , 2008.11
成功する科学論文 / Janice R. Matthews, Robert W. Matthews [著] ; 畠山雄二, 秋田カオリ訳
構成・プレゼン編. - 東京 : 丸善 , 2009.5
英語科学論文の書き方と国際会議でのプレゼン / 廣岡慶彦著
東京 : 研究社 , 2009.9
家族で楽しむおもしろ科学実験 : キッチンで作って・食べて・科学する / 尾嶋好美著
東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2008.7. - (サイエンス・アイ新書 ; SIS-073)
英語で科学を書こう / 井口道生著
[正],続. - 東京 : 丸善 , 1994.1-1995.12. - (パリティブックス)
理系のための研究生活ガイド : テーマの選び方から留学の手続きまで / 坪田一男著
東京 : 講談社 , 1997.9. - (ブルーバックス ; B-1186)
基礎から創造へ / 津田孝雄, 笠井幸郎, 木下尊義編
東京 : 丸善 , 1997.9. - (楽しい科学実験 ; [PART 1])
いかにして実験をおこなうか : 誤差の扱いから論文作成まで / G.L. Squires [著] ; 重川秀実 [ほか] 訳
東京 : 丸善 , 2006.1
自然科学実験 / 北海道大学自然科学実験編集委員会編
東京 : 学術図書出版社 , 2006.3
数を表現する技術 : 伝わるレポート・論文・プレゼンテーション / Jane E. Miller著 ; 長塚隆監訳
東京 : オーム社 , 2006.6
自然科学総合実験 : 東北大学全学教育科目テキスト / 東北大学自然科学総合実験テキスト編集委員会編
2004 - 2020. - 仙台 : 東北大学出版会 , 2004-
魅了する科学実験 / 早稲田大学本庄高等学院実験開発班著
[1],2. - 東京 : すばる舎リンケージ. - 東京 : すばる舎 (発売) , 2015.8-
理系研究者のためのアカデミックライティング / ヒラリー・グラスマン-ディール著 ; 甲斐基文, 小島正樹訳
東京 : 東京図書 , 2011.12
ガリレオ工房の科学あそび
東京 : 実教出版 , 2000.7-
自然科学とコンピュータ : 自然界小説よりも奇々怪々 / 神山博, 川添良幸著
東京 : 共立出版 , 1999.1. - ("3分"プログラミング・シリーズ ; 12)
京都 : 化学同人 , 1999.11
リズの科学英語 / 亀井エリザベス著
東京 : 東京図書 , 1999.11
いつでもどこでも自然観察 / 植原彰著
東京 : 地人書館 , 2000.3
見せる!魅せる!!科学の実験 : 時には手品のように / 宮田光男編著
東京 : 裳華房 , 2000.11. - (ポピュラーサイエンス ; 230)
科学マジックでアッといわせよう / Jim Wiese [著] ; 山崎昶訳
東京 : 丸善 , 2000.3
研究者 / 有馬朗人監修
東京 : 東京図書 , 2000.9
「考える」科学文章の書き方 / Marilyn F. Moriarty著 ; 長野敬訳
東京 : 朝倉書店 , 2000.10
試みから創造へ / 津田孝雄編
東京 : 丸善 , 2000.10. - (楽しい科学実験 ; PART 2)
家族そろって楽しめる新ワザ70選 / 滝川洋二編著 ; 押田J・O絵
東京 : 実教出版 , 2000.7. - (ガリレオ工房の科学あそび ; [part 1])
わかる!学問の最先端 : 大学ランキング / 河合塾編・著
理科系編. - 東京 : 宝島社 , 2001.5. - (別冊宝島 ; 577)
はじめての科学英語論文 / Robert A. Day [著] ; 美宅成樹訳
第2版. - 東京 : 丸善 , 2001.7
たのしい知の技術 / 板倉聖宣, 塚本浩司, 宮地祐司著
東京 : 仮説社 , 2001.8
生活を楽しむ面白実験工房 / 酒井弥著
東京 : 技報堂出版 , 2001.11. - (はなしシリーズ)
科学者の不正行為 : 捏造・偽造・盗用 / 山崎茂明著
東京 : 丸善 , 2002.3
科学・技術者のための英文レポートの書き方 / 岩田薫, 米澤宣行著
東京 : 三共出版 , 2002.4
『ネイチャー』を英語で読みこなす : 本物の科学英語を身につける / 竹内薫著
東京 : 講談社 , 2003.6. - (ブルーバックス ; B-1413)
ポスター発表はチャンスの宝庫! : 一歩進んだ発表のための計画・準備から当日のプレゼンまで : in医学・理学系学会 / 今泉美佳著
東京 : 羊土社 , 2003.6
理系のための英語便利帳 : イラスト完全図解 / 倉島保美, 榎本智子著 ; 黒木博絵
東京 : 講談社 , 2003.9. - (ブルーバックス ; B-1420)
理科系のための入門英語プレゼンテーション / 廣岡慶彦著
東京 : 朝倉書店 , 2003.4
アカデミック・プレゼンテーション / D.E.ウォルターズ, G.C.ウォルターズ著 ; 小林ひろみ, 小林めぐみ訳
東京 : 朝倉書店 , 2003.11
科学者・技術者のための英語論文の書き方 : 国際的に通用する論文を書く秘訣 / R.Lewis, N.Whitby, E.Whitby著
東京 : 東京化学同人 , 2004.1
間違いだらけの英語科学論文 : 失敗例から学ぶ正しい英文表現 / 原田豊太郎著
東京 : 講談社 , 2004.7. - (ブルーバックス ; B-1448)
研究者人生双六講義 / 入來篤史著
東京 : 岩波書店 , 2004.2. - (岩波科学ライブラリー ; 96)
理系のためのMacで始める研究生活 : レポート作成から学会発表まで / 多田眞作著
東京 : 講談社 , 2004.9. - (ブルーバックス ; B-1454)
実用的な英語科学論文の作成法 / 河本修, Chester Alexander, Jr.著
東京 : 朝倉書店 , 2004.10
たのしい講座を開いた科学者たち : 科学と科学教育の源流 / 永田英治著
東京 : 星の環会 , 2004.12. - (叢書科学と教育 ; 1)
理系のためのインターネット検索術 : ホンモノ情報を素早くみつける / 時実象一著
東京 : 講談社 , 2005.2. - (ブルーバックス ; B-1467)
科学実験キット&グッズ大研究 : 科学を遊ぶ達人が選んだ / 赤羽根充男, 池田圭一, 櫻井昭三著
東京 : 東京書籍 , 2005.4
海と森の標本函 : 「自然の落としもの」を拾いあつめて愛でるたのしみ / 結城伸子著
東京 : グラフィック社 , 2014.11. - (読む手しごとBooks)
実験ノートの書き方 : 誰も教えてくれなかった : 研究を成功させるための秘訣 / 野島高彦著
京都 : 化学同人 , 2017.7
理系学生が一番最初に読むべき!英語科学論文の書き方 : IMRaDでわかる科学論文の構造 / 片山晶子編集・執筆 ; 中嶋隆浩, 三品由紀子執筆
東京 : 中山書店 , 2017.4
理系のためのレポート・論文完全ナビ / 見延庄士郎著
新版. - 東京 : 講談社 , 2016.2
生物・地球 / 小森栄治著
東京 : 光村教育図書 , 2008.12. - (かんたん実験理科のタネ : 考え、まとめ、発表する ; 2)
環境 / 小森栄治著
東京 : 光村教育図書 , 2008.12. - (かんたん実験理科のタネ : 考え、まとめ、発表する ; 3)
実験レポート作成法 / Christopher S.Lobban, Maria Schefter[著] ; 畠山雄二, 大森充香訳
東京 : 丸善出版 , 2011.12
国際学会のための科学英語絶対リスニング : 音声DL版 : ライブ英語と基本フレーズで英語耳をつくる! = English listening for international scientific conferences / 田中顕生著 ; Robert F.Whittier著・英文監修
: 新装版. - 東京 : 羊土社 , 2016.8
研究者のための上手なサイエンス・コミュニケーション / A. ウィルソン [ほか] 著 ; 畠山雄二, 秋田カオリ訳
東京 : 東京図書 , 2006.9
学会出席・研究留学のための理科系の英会話 / 廣岡慶彦著
改訂版. - 東京 : ジャパンタイムズ , 2006.6
英語論文表現例集 : すぐに使える5,800の例文 / 佐藤元志著
東京 : 技報堂出版 , 2006.5
子どもとの自然観察スーパーガイド / 日高哲二著
東京 : 築地書館 , 2001.2
科学英文作成の基本 / Heather Silyn-Roberts著 ; 黒川利明, 黒川容子訳
東京 : 朝倉書店 , 1999.9
ふしぎ体感、科学実験 : 数式なんか忘れてみよう! / 檀上慎二, オンライン自然科学教育ネットワーク著
東京 : 講談社 , 1999.9. - (ブルーバックス ; B-1267)
理科系のためのかならず書ける英語論文 / 藤野輝雄著
東京 : 研究社 , 2006.3
科学と教育のはざまで : 科学教育の現代的諸問題 / 小川正賢著
東京 : 東洋館出版社 , 2006.3
環境科学を学ぶ学生のための科学的和文作文法入門 / 倉茂好匡著
彦根 : サンライズ出版 , 2011.3. - (滋賀県立大学環境ブックレット ; 5)
学校では教えてくれないオモシロ科学実験 / 篠原功治著
東京 : PHP研究所 , 2009.12. - (PHPサイエンス・ワールド新書 ; 009)
東大博士が語る理系という生き方 / 瀬名秀明, 池谷裕二監修
東京 : PHP研究所 , 2010.10. - (PHPサイエンス・ワールド新書 ; 031)
ハーバードでも通用した研究者の英語術 : ひとりで学べる英文ライティング・スキル / 島岡要, Joseph A. Moore著
東京 : 羊土社 , 2010.4
時間と研究費 (さいふ) にやさしいエコ実験 / 村田茂穂編
東京 : 羊土社 , 2016.8
ビーカーくんとそのなかまたち : この形にはワケがある!ゆかいな実験器具図鑑 / うえたに夫婦著
東京 : 誠文堂新光社 , 2016.7
Amazing science : 驚きのエンターテインメントサイエンス工作25 / Stephen Voltz, Fritz Grobe著 ; 高橋信夫訳
東京 : オライリー・ジャパン. - 東京 : オーム社 (発売) , 2015.5. - (Make: projects)
子どもと楽しむ科学の絵本850
[小金井] : 子どもと科学をつなぐ会. - 東京 : メイツ出版(発売) , [2002.4]
オラフ教授式 : 理工系のたのしい英語プレゼン術77 / カートハウス オラフ, 上野早苗著 ; 榊ショウタ漫画・イラスト
東京 : 講談社 , 2020.5
理系研究者がハッピーな研究生活を送るには : 科学とは?研究室とは?そしてラボメンタルコーチングの必要性 / 小林牧人, 藤沼良典著
東京 : 恒星社厚生閣 , 2021.4
科学技術系のライティング技法 : 理系文・実用文・仕事文の書き方・まとめ方 / 小山透著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2011.4
「役に立たない」研究の未来 / 初田哲男, 大隅良典, 隠岐さや香著 ; 柴藤亮介ナビゲーター
東京 : 柏書房 , 2021.4