ようこそ  ゲスト さん

帝京科学大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
OPAC
資料案内
    • 新着図書案内
    • 新着雑誌案内
    • 新着AV資料案内
    • 雑誌タイトルリスト
    • AV資料タイトルリスト
    • 指定図書(千住)
    • 指定図書(東京西)
    • ベストリーディング
利用者メニュー
    • 貸出・予約状況照会・延長
    • 文献複写・図書借用申込
    • 文献複写・図書借用状況照会
    • 学生購入希望図書申込
    • 学生購入希望図書状況照会
    • メールアドレス設定
  • 附属図書館
  • 帝京科学大学
  • 帝京科学大学
  • 全国大学図書館
  • CiNii Research
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • 全国大学図書館
    • CiNii Research
    • NDLサーチ

蔵書検索

帝京科学大学の蔵書を検索できます。

全国大学図書館

他大学図書館等の蔵書を検索できます。

CiNii Research

国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。

NDLサーチ

国立国会図書館、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館等の蔵書を検索できます。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:
分類を指定して資料を検索できます。 キーワードをかけ合わせることも可能です。
  • 日本十進分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(標準分類: 810.4)

該当件数:89件

  • 件
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    日本一愉快な国語授業 / 佐久協 [著]

    東京 : 祥伝社 , 2007.12. - (祥伝社新書 ; 096)

     図書



  • 2.

    ホンモノの日本語を話していますか? / 金田一春彦 [著]

    東京 : 角川書店 , 2001.4. - (角川oneテーマ21 ; B-9)

     図書



  • 3.

    かなり気がかりな日本語 / 野口恵子著

    東京 : 集英社 , 2004.1. - (集英社新書 ; 0227E)

     図書



  • 4.

    書きたい、書けない、「書く」の壁 / 丸谷才一[ほか]著

    東京 : ゆまに書房 , 2005.9. - (シリーズ日本語があぶない)

     図書



  • 5.

    読みたい、読めない、「読む」の壁 / 齋藤孝ほか著

    東京 : ゆまに書房 , 2005.12. - (シリーズ日本語があぶない)

     図書



  • 6.

    話したい、話せない、「話す」の壁 / 久世光彦 [ほか] 著

    東京 : ゆまに書房 , 2006.4. - (シリーズ日本語があぶない)

     図書



  • 7.

    ふしぎのくにのにほんご / 村中李衣, 有元光彦著

    東京 : 教育出版 , 1997.4

     図書



  • 8.

    言語沼 : 言語オタクが友だちに700日間語り続けて引きずり込んだ / 堀元見, 水野太貴著

    東京 : あさ出版 , 2023.4

     図書



  • 9.

    変わる日本語、それでも変わらない日本語 : NHK調査でわかった日本語のいま / 塩田雄大著

    東京 : 世界文化社 , 2023.4. - (基礎から身につく大人の教養)

     図書



  • 10.

    日本語教のすすめ / 鈴木孝夫著

    東京 : 新潮社 , 2009.10. - (新潮新書 ; 333)

     図書



  • 11.

    日本人の知らない日本語 : なるほど〜×爆笑!の日本語"再発見"コミックエッセイ / 蛇蔵, 海野凪子著

    [1] - 4 : 海外編. - 東京 : メディアファクトリー , 2009.2-

     図書



  • 12.

    日本・日本語・日本人 / 大野晋, 森本哲郎, 鈴木孝夫著

    東京 : 新潮社 , 2001.9. - (新潮選書)

     図書



  • 13.

    かなり気になる日本語 / 厚切りジェイソン著

    東京 : SBクリエイティブ , 2019.1. - (SB新書 ; 461)

     図書



  • 14.

    悩ましい国語辞典 / 神永曉 [著]

    東京 : KADOKAWA , 2019.2. - (角川文庫 ; 21469)

     図書



  • 15.

    日本語が世界を平和にするこれだけの理由 / 金谷武洋著

    文庫版. - 東京 : 飛鳥新社 , 2018.10

     図書



  • 16.

    日本語への文士の心構え : すぐれた文章を書くために / 大久保房男著

    東京 : アートデイズ , 2006.10

     図書



  • 17.

    新明快!困ったときのベタ辞典 / アコナイトレコード編

    東京 : 大和書房 , 2007.10. - (笑のクスリ)

     図書



  • 18.

    センスある日本語表現のために : 語感とは何か / 中村明著

    東京 : 中央公論社 , 1994.8. - (中公新書 ; 1199)

     図書



  • 19.

    日本語のコツ : ことばのセンスをみがく / 中村明著

    東京 : 中央公論新社 , 2002.10. - (中公新書 ; 1667)

     図書



  • 20.

    日本語はどういう言語か / 三浦つとむ[著]

    東京 : 講談社 , 1976.6. - (講談社学術文庫 ; [43])

     図書



  • 21.

    井上ひさしの日本語相談 / 井上ひさし著

    東京 : 新潮社 , 2011.10. - (新潮文庫 ; 9281, い-14-31)

     図書



  • 22.

    にほん語観察ノート / 井上ひさし著

    東京 : 中央公論新社 , 2004.4. - (中公文庫)

     図書



  • 23.

    「国語」という呪縛 : 国語から日本語へ、そして○○語へ / 川口良, 角田史幸著

    オンデマンド版. - 東京 : 吉川弘文館 , 2019.9. - (歴史文化ライブラリー ; 290)

     図書



  • 24.

    美しい日本語 / 金田一春彦 [著]

    東京 : KADOKAWA , 2016.12. - (角川文庫 ; 20128. 角川ソフィア文庫 ; [E-107-2])

     図書



  • 25.

    問題な日本語 / 北原保雄編

    その3,その4. - 東京 : 大修館書店 , 2004.12-

     図書

  • 26.

    どこがおかしい?何がおかしい? / 北原保雄編

    東京 : 大修館書店 , 2004.12. - (問題な日本語 / 北原保雄編 ; [正])

     図書



  • 27.

    日本語が亡びるとき : 英語の世紀の中で / 水村美苗著

    増補. - 東京 : 筑摩書房 , 2015.4. - (ちくま文庫 ; [み-25-4])

     図書



  • 28.

    日本語の類型 = Typological profile of Japanese / 風間伸次郎著

    東京 : 三省堂 , 2022.9

     図書



  • 29.

    日本語あれこれ事典 / 荻野綱男 [ほか] 編

    東京 : 明治書院 , 2004.5

     図書



  • 30.

    ディベート/敬語教育 / 宮地裕, 甲斐睦朗編

    普及版. - 東京 : 明治書院 , 2008.10. - (「日本語学」特集テーマ別ファイル / 宮地裕, 甲斐睦朗編 ; . 国語教育 ; 3)

     図書



  • 31.

    「関係の空気」「場の空気」 / 冷泉彰彦著

    東京 : 講談社 , 2006.6. - (講談社現代新書 ; 1844)

     図書



  • 32.

    22歳からの国語力 / 川辺秀美著

    東京 : 講談社 , 2010.1. - (講談社現代新書 ; 2035)

     図書



  • 33.

    新編日本語誤用・慣用小辞典 / 国広哲弥著

    東京 : 講談社 , 2010.1. - (講談社現代新書 ; 2033)

     図書



  • 34.

    男と女の日本語 / 永江朗著

    東京 : バジリコ , 2012.9. - (広辞苑の中の掘り出し日本語 / 永江朗著 ; 2)

     図書



  • 35.

    恥をかかないための言葉づかい大事典 / 日本語倶楽部編

    東京 : 河出書房新社 , 2013.7

     図書



  • 36.

    日本語が亡びるとき : 英語の世紀の中で / 水村美苗著

    東京 : 筑摩書房 , 2008.10

     図書



  • 37.

    日本語ウォッチング / 井上史雄著

    東京 : 岩波書店 , 1998.1. - (岩波新書 ; 新赤版 540)

     図書



  • 38.

    ことば散策 / 山田俊雄著

    東京 : 岩波書店 , 1999.8. - (岩波新書 ; 新赤版 628)

     図書



  • 39.

    翻訳語を讀む / 柳父章著

    東京 : 丸山学芸図書 , 1998.7

     図書



  • 40.

    日本語「日めくり」一日一語 / 読売新聞校閲部著

    [第1集],第2集,第3集. - 東京 : 中央公論新社 , 2003.6-. - (中公新書ラクレ ; 90, 136, 187)

     図書



  • 41.

    日本語の心 : ことばの原風景をたずねて / 呉善花著

    東京 : 日本教文社 , 2006.12

     図書



  • 42.

    こころとことば / 三浦つとむ著

    東京 : 明石書店 , 2006.9

     図書



  • 43.

    日本語を鍛える / 大村はま著

    東京 : 風濤社 , 2002.8. - (大村はまの日本語教室 / 大村はま著)

     図書



  • 44.

    日本語を育てる / 大村はま著

    東京 : 風濤社 , 2002.6. - (大村はまの日本語教室 / 大村はま著)

     図書



  • 45.

    日本語とはどういう言語か / 石川九楊 [著]

    東京 : 講談社 , 2015.1. - (講談社学術文庫 ; [2277])

     図書



  • 46.

    万葉集のこころ日本語のこころ / 渡部昇一著

    東京 : ワック , 2019.5. - (WAC BUNKO ; B-297)

     図書



  • 47.

    日本語で一番大事なもの / 大野晋, 丸谷才一著

    改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2016.12. - (中公文庫 ; [お-10-8])

     図書



  • 48.

    日本語の大疑問 : 眠れなくなるほど面白いことばの世界 / 国立国語研究所編

    東京 : 幻冬舎 , 2021.11. - (幻冬舎新書 ; 635, [こ-26-1])

     図書



  • 49.

    うつりゆく日本語をよむ : ことばが壊れる前に / 今野真二著

    東京 : 岩波書店 , 2021.12. - (岩波新書 ; 新赤版 1907)

     図書



  • 50.

    「いいね!」を集めるワードセンス / 齋藤孝著

    東京 : 筑摩書房 , 2024.1. - (ちくま新書 ; 1770)

     図書



  • 51.

    日本語が消滅する / 山口仲美著

    東京 : 幻冬舎 , 2023.6. - (幻冬舎新書 ; 694, や-9-2)

     図書



  • 52.

    訳せない日本語 : 日本人の言葉と心 / 大來尚順著

    東京 : アルファポリス. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2017.4

     図書



  • 53.

    国語は好きですか / 外山滋比古著

    東京 : 大修館書店 , 2014.6

     図書



  • 54.

    辞書のすきますきまの言葉 : あんな言葉やこんな言葉、英語では何と言う? / 清水由美著

    東京 : 研究社 , 2009.8

     図書



  • 55.

    謙虚で美しい日本語のヒミツ : 韓国人には理解できない / 呉善花著

    東京 : ビジネス社 , 2022.10

     図書



  • 56.

    日本語練習帳 / 大野晋著

    東京 : 岩波書店 , 1999.1. - (岩波新書 ; 新赤版 596)

     図書



  • 57.

    情報化時代の言語能力 / 文化庁編

    東京 : 文化庁 , 1999.3. - (新「ことば」シリーズ / 文化庁編 ; 9)

     図書



  • 58.

    日本語の教室 / 大野晋著

    東京 : 岩波書店 , 2002.9. - (岩波新書 ; 新赤版 800)

     図書



  • 59.

    言葉の「正しさ」とは何か / 国立国語研究所編集

    東京 : 国立印刷局 , 2004.3. - (新「ことば」シリーズ / 文化庁編 ; 17)

     図書



  • 60.

    ことばの四季 / 金田一春彦 [著]

    東京 : 教育出版 , 1976.12. - (Palbooks)

     図書



  • 61.

    文字と社会 / 国立国語研究所編集

    立川 : 国立国語研究所 , 2007.3. - (新「ことば」シリーズ / 文化庁編 ; 20)

     図書



  • 62.

    言語生活と比較文化 / 剣持武彦著

    東京 : 朝文社 , 1995.8

     図書



  • 63.

    語感問答 : ことばと遊ぼう・ことばをみがこう / 榊原昭二著

    東京 : ぎょうせい , 1989.8

     図書



  • 64.

    日本語八ツ当り / 江国滋著

    東京 : 新潮社 , 1989.8

     図書



  • 65.

    素敵な言葉遣い / 徳川桃子著

    東京 : 産能大学出版部 , 1994.1

     図書



  • 66.

    ことばと人間関係 : 「ひとこと」の重さを知っておきたい / 外山滋比古著

    東京 : チクマ秀版社 , 1993.5

     図書



  • 67.

    たのもしき日本語 / 川崎ぶら,吉田戦車著

    東京 : 角川書店 , 1994.1

     図書



  • 68.

    日本語はおもしろい / 柴田武著

    東京 : 岩波書店 , 1995.1. - (岩波新書 ; 新赤版 373)

     図書



  • 69.

    ことばの履歴 / 山田俊雄著

    東京 : 岩波書店 , 1991.9. - (岩波新書 ; 新赤版 188)

     図書



  • 70.

    フシギな日本語 / 李寧煕著

    東京 : 文芸春秋 , 1992.4

     図書



  • 71.

    日本語を外から眺める / 国立国語研究所編

    東京 : 国立国語研究所 , 2002.3. - (新「ことば」シリーズ / 文化庁編 ; 15)

     図書



  • 72.

    困ってませんか?職場の言葉 / 読売新聞新日本語取材班著

    東京 : 中央公論新社 , 2005.4. - (中公新書ラクレ ; 175 . 新日本語の現場 ; 第3集)

     図書



  • 73.

    外資系社長が出合った不思議すぎる日本語 / デビット・ベネット著

    東京 : KADOKAWA , 2020.6

     図書



  • 74.

    「キャラ」概念の広がりと深まりに向けて / 定延利之編

    東京 : 三省堂 , 2018.7

     図書



  • 75.

    広辞苑の中の掘り出し日本語 / 永江朗著

    東京 : バジリコ , 2011.7

     図書

  • 76.

    日本語の豊かな使い手になるために : 読む、書く、話す、聞く / 大岡信著

    新版. - 東京 : 太郎次郎社 , 2002.7

     図書



  • 77.

    漢語からみえる世界と世間 : 日本語と中国語はどこでずれるか / 中川正之著

    東京 : 岩波書店 , 2013.5. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 294)

     図書



  • 78.

    日本語雑記帳 / 田中章夫著

    東京 : 岩波書店 , 2012.2. - (岩波新書 ; 新赤版 1351)

     図書



  • 79.

    日本言語学要説 / 外間守善, 佐川誠義編

    東京 : 朝倉書店 , 1984.4

     図書



  • 80.

    美しい日本語と正しい敬語が身に付く本

    東京 : 日経BP社. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2012.4. - (日経ホームマガジン ; . 日経おとなのOFF ; 特別編集)

     図書



  • 81.

    今さら他人(ひと)に聞けない間違いだらけの日本語 : あなたの日本語力を試すとっておきの100題 / 武久堅監修

    東京 : 実業之日本社 , 2004.10

     図書



  • 82.

    話し言葉と書き言葉の接点 / 石黒圭, 橋本行洋編

    : 軽装版. - 東京 : ひつじ書房 , 2014.9. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第122巻)

     図書



  • 83.

    日英語の交流 : 異文化接触のアスペクト / 松田裕著

    東京 : 研究社出版 , 1991.12

     図書



  • 84.

    日本語スケッチ帳 / 田中章夫著

    東京 : 岩波書店 , 2014.4. - (岩波新書 ; 新赤版 1480)

     図書



  • 85.

    ちんちん千鳥のなく声は : 日本人が聴いた鳥の声 / 山口仲美著

    東京 : 大修館書店 , 1989.4

     図書



  • 86.

    伝え合いの言葉 / 国立国語研究所編

    立川 : 国立国語研究所 , 2005.3. - (新「ことば」シリーズ / 文化庁編 ; 18)

     図書



  • 87.

    「ことば」を調べる考える / 国立国語研究所編

    東京 : 国立国語研究所 , 2001.3. - (新「ことば」シリーズ / 文化庁編 ; 13)

     図書



  • 88.

    日本語と事務革命 / 梅棹忠夫 [著]

    東京 : 講談社 , 2015.12. - (講談社学術文庫 ; [2338])

     図書



  • 89.

    日本語と女 / 寿岳章子著

    東京 : 岩波書店 , 1979.10. - (岩波新書 ; 黄版 99)

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
CLOSE

絞込項目

CLOSE

資料案内

  • 新着図書案内
  • 新着雑誌案内
  • 新着AV資料案内
  • 雑誌タイトルリスト
  • AV資料タイトルリスト
  • 指定図書(千住)
  • 指定図書(東京西)
  • ベストリーディング

利用者メニュー

  • 貸出・予約状況照会・延長
  • 文献複写・図書借用申込
  • 文献複写・図書借用状況照会
  • 学生購入希望図書申込
  • 学生購入希望図書状況照会
  • メールアドレス設定

関連

  • 附属図書館
  • 帝京科学大学

© TEIKYO University of Science