ようこそ  ゲスト さん

帝京科学大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
OPAC
資料案内
    • 新着図書案内
    • 新着雑誌案内
    • 新着AV資料案内
    • 雑誌タイトルリスト
    • AV資料タイトルリスト
    • 指定図書(千住)
    • 指定図書(東京西)
    • ベストリーディング
利用者メニュー
    • 貸出・予約状況照会・延長
    • 文献複写・図書借用申込
    • 文献複写・図書借用状況照会
    • 学生購入希望図書申込
    • 学生購入希望図書状況照会
    • メールアドレス設定
  • 附属図書館
  • 帝京科学大学
  • 帝京科学大学
  • 全国大学図書館
  • CiNii Articles
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • 全国大学図書館
    • CiNii Articles
    • NDLサーチ

蔵書検索

帝京科学大学の蔵書を検索できます。

全国大学図書館

他大学図書館等の蔵書を検索できます。

CiNii Articles

国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。

NDLサーチ

国立国会図書館、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館等の蔵書を検索できます。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:
分類を指定して資料を検索できます。 キーワードをかけ合わせることも可能です。
  • 日本十進分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(標準分類: 910.26)

該当件数:140件

  • 件
  • 1
  • 2
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    美酒と黄昏 / 小玉武著

    東京 : 幻戯書房 , 2017.4

     図書



  • 2.

    虐待と親子の文学史 / 平田厚著

    東京 : 論創社 , 2011.5

     図書



  • 3.

    小説は、わかってくればおもしろい : 文学研究の基本15講 / 小平麻衣子著

    東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2019.3

     図書



  • 4.

    作家と薬 : 誰も知らなかった作家と薬の話 / 後藤直良著

    新版. - 東京 : 薬事日報社 , 2007.12

     図書



  • 5.

    モダニティの想像力 : 文学と視覚性 / 中川成美著

    東京 : 新曜社 , 2009.3

     図書



  • 6.

    リアリズムの擁護 : 近現代文学論集 / 小谷野敦著

    東京 : 新曜社 , 2008.3

     図書



  • 7.

    「作者」をめぐる冒険 : テクスト論を超えて / 柴田勝二著

    東京 : 新曜社 , 2004.7

     図書



  • 8.

    私小説の方法 / 堀巌著

    東京 : 沖積舎 , 2003.11

     図書



  • 9.

    言語文化の諸相 : 近代文学 / 藤澤全著

    東京 : 大空社 , 2004.4

     図書



  • 10.

    近代日本の象徴主義 / 木股知史編

    東京 : おうふう , 2004.3

     図書



  • 11.

    性的身体 : 「破調」と「歪み」の文学史をめぐって / 岡庭昇著

    東京 : 毎日新聞社 , 2002.6

     図書



  • 12.

    逸脱と傾斜 : 文学論集 / 塚本康彦著

    東京 : 未來社 , 2002.3

     図書



  • 13.

    実感文学論 : 小さくとも私の杯で / 塚本康彦著

    東京 : 至文堂 , 2005.12

     図書



  • 14.

    光の曼陀羅 : 日本文学論 / 安藤礼二著

    東京 : 講談社 , 2008.11

     図書



  • 15.

    やまなし・女性の文学 : 樋口一葉・李良枝・津島佑子・林真理子を軸に

    甲府 : 山梨県立文学館 , 1999.4. - (開館十周年記念展 ; 1)

     図書



  • 16.

    身体の文学史 / 養老孟司著

    東京 : 新潮社 , 2010.2. - (新潮選書)

     図書



  • 17.

    北米で読み解く近代日本文学 : 東西比較文化のこころみ / 萩原孝雄著

    東京 : 慧文社 , 2008.1

     図書



  • 18.

    比較文学的読書のすすめ / 渡邊洋著

    京都 : 世界思想社 , 2000.5. - (Sekaishiso seminar)

     図書



  • 19.

    近代日本の文学空間 : 歴史・ことば・状況 / 前田愛著

    東京 : 平凡社 , 2004.5. - (平凡社ライブラリー ; 499)

     図書



  • 20.

    近代日本における外国文学の受容 / 山内久明, 川本皓嗣編著

    東京 : 放送大学教育振興会 , 2003.3. - (放送大学教材 ; 1110314-1-0311)

     図書



  • 21.

    読むということ : テクストと読書の理論から / 和田敦彦著

    東京 : ひつじ書房 , 1997.10. - (未発選書 ; 第4巻)

     図書



  • 22.

    語られた自己 : 日本近代の私小説言説 / 鈴木登美著 ; 大内和子, 雲和子訳

    東京 : 岩波書店 , 2000.1

     図書



  • 23.

    画文交響 : 明治末期から大正中期へ / 山梨県立文学館編集

    甲府 : 山梨県立文学館 , 2000.4

     図書



  • 24.

    「ゆらぎ」の日本文学 / 小森陽一著

    東京 : 日本放送出版協会 , 1998.9. - (NHKブックス ; 839)

     図書



  • 25.

    中野重治は語る / 中野重治著 ; 松下裕編

    東京 : 平凡社 , 2002.1. - (平凡社ライブラリー ; 420)

     図書



  • 26.

    越境するトポス : 環境文学論序説 / 野田研一, 結城正美編

    東京 : 彩流社 , 2004.7

     図書



  • 27.

    文明批評の系譜 : 文学者が見た明治・大正・昭和の日本 / 和田正美著

    東京 : 新典社 , 2010.3. - (新典社選書 ; 30)

     図書



  • 28.

    幼さという戦略 : 「かわいい」と成熟の物語作法 / 阿部公彦著

    東京 : 朝日新聞出版 , 2015.10. - (朝日選書 ; 938)

     図書



  • 29.

    日本小説技術史 / 渡部直己著

    東京 : 新潮社 , 2012.9

     図書



  • 30.

    文豪の翻訳力 : 近現代日本の作家翻訳 : 谷崎潤一郎から村上春樹まで / 井上健著

    東京 : 武田ランダムハウスジャパン , 2011.8

     図書



  • 31.

    越境者が読んだ近代日本文学 : 境界をつくるもの、こわすもの / 鶴田欣也著

    東京 : 新曜社 , 1999.5

     図書



  • 32.

    名作文学に見る「家」 / 小幡陽次郎,横島誠司著

    愛と家族編,謎とロマン編. - 東京 : 朝日新聞社 , 1997.8. - (朝日文庫)

     図書



  • 33.

    彼女たちの文学 : 語りにくさと読まれること / 飯田祐子著

    名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2016.3

     図書



  • 34.

    小説の読み書き / 佐藤正午著

    東京 : 岩波書店 , 2006.6. - (岩波新書 ; 新赤版 1024)

     図書



  • 35.

    近代日本の詩と史実 / 野口武彦著

    東京 : 中央公論新社 , 2002.10. - (中公叢書)

     図書



  • 36.

    近代日本の戦争と文学 / 西田勝著

    東京 : 法政大学出版局 , 2007.5

     図書



  • 37.

    昭和作家論 / 中村真一郎著

    東京 : 構想社 , 1979.10

     図書



  • 38.

    伝統の創造力 / 辻井喬著

    東京 : 岩波書店 , 2001.12. - (岩波新書 ; 新赤版 762)

     図書



  • 39.

    異国への憧憬と祖国への回帰 / 平川祐弘編

    東京 : 明治書院 , 2000.9

     図書



  • 40.

    男流文学論 / 上野千鶴子, 小倉千加子, 富岡多恵子著

    東京 : 筑摩書房 , 1997.9. - (ちくま文庫)

     図書



  • 41.

    小説の終焉 / 川西政明著

    東京 : 岩波書店 , 2004.9. - (岩波新書 ; 新赤版 908)

     図書



  • 42.

    武蔵野をよむ / 赤坂憲雄著

    東京 : 岩波書店 , 2018.10. - (岩波新書 ; 新赤版 1740)

     図書



  • 43.

    戦後「在日」文学論 : アジア論批評の射程 / 山﨑正純著

    東京 : 洋々社 , 2003.2

     図書



  • 44.

    現代文学 / 福田和也著

    東京 : 文藝春秋 , 2003.2

     図書



  • 45.

    明治女性文学論 / 新・フェミニズム批評の会編 ; 渡邊澄子 [ほか] 執筆

    東京 : 翰林書房 , 2007.11

     図書



  • 46.

    文学フシギ帖 : 日本の文学百年を読む / 池内紀著

    東京 : 岩波書店 , 2010.7. - (岩波新書 ; 新赤版 1261)

     図書



  • 47.

    「在日」文学論 / 磯貝治良著

    東京 : 新幹社 , 2004.4

     図書



  • 48.

    昭和イデオロギー : 思想としての文学 / 林淑美著

    東京 : 平凡社 , 2005.8

     図書



  • 49.

    臨床文学論 : 川端康成から吉本ばななまで / 近藤裕子著

    東京 : 彩流社 , 2003.2

     図書



  • 50.

    「文学」の精神分析 / 斎藤環著

    東京 : 河出書房新社 , 2009.5

     図書



  • 51.

    文学の街 : 名作の舞台を歩く / 前田愛著

    東京 : 小学館 , 1991.12. - (小学館ライブラリー ; 15)

     図書



  • 52.

    銀座と文士たち / 武田勝彦, 田中康子著

    東京 : 明治書院 , 1991.12

     図書



  • 53.

    芥川賞90人のレトリック / 彦素勉編

    東京 : 潮文社 , 1992.1

     図書



  • 54.

    シングル・ルームの生き方 / 小原信著

    東京 : 新潮社 , 1992.3. - (新潮選書)

     図書



  • 55.

    昭和の探偵小説 : 昭和元年〜昭和二十年 / 伊藤秀雄著

    東京 : 三一書房 , 1993.2

     図書



  • 56.

    感情の歴史 : 近代日本文学試論 / 大石修平著

    東京 : 有精堂出版 , 1993.5

     図書



  • 57.

    大正文学史 / 臼井吉見著

    東京 : 筑摩書房 , 1963.7. - (筑摩叢書 ; 7)

     図書



  • 58.

    明治文学史 / 中村光夫著

    東京 : 筑摩書房 , 1963.8. - (筑摩叢書 ; 9)

     図書



  • 59.

    大衆文学 / 尾崎秀樹著

    東京 : 紀伊国屋書店 , 1994.1. - (精選復刻紀伊國屋新書)

     図書



  • 60.

    忘れられた国ニッポン / デニス・キーン著

    東京 : 講談社 , 1995.1

     図書



  • 61.

    近代文学現代文学論文・レポート作成必携 / 論文・レポート作成必携編集委員会編

    東京 : 學燈社 , 1998.7. - (別冊国文学 ; No.51)

     図書



  • 62.

    友情の文学誌 / 高橋英夫著

    東京 : 岩波書店 , 2001.3. - (岩波新書 ; 新赤版 720)

     図書



  • 63.

    昭和文学史 / 平野謙著

    東京 : 筑摩書房 , 1963.12. - (筑摩叢書 ; 15)

     図書



  • 64.

    本よみの虫干し : 日本の近代文学再読 / 関川夏央著

    東京 : 岩波書店 , 2001.10. - (岩波新書 ; 新赤版 753)

     図書



  • 65.

    芸術と実生活 / 平野謙著

    東京 : 岩波書店 , 2001.11. - (岩波現代文庫 ; 文芸 ; 43)

     図書



  • 66.

    随筆明治文学 / 柳田泉著 ; 谷川恵一他校訂

    1,2,3. - 東京 : 平凡社 , 2005. - (東洋文庫 ; 741-742, 744)

     図書



  • 67.

    戦後を読む : 50冊のフィクション / 佐高信著

    東京 : 岩波書店 , 1995.6. - (岩波新書 ; 新赤版 393)

     図書



  • 68.

    遠いあし音・人はさびしき : 人物回想 / 小林勇著

    東京 : 筑摩書房 , 1987.11. - (筑摩叢書 ; 317)

     図書



  • 69.

    私の見た明治文壇 / 野崎左文著 ; 青木稔弥, 佐々木亨, 山本和明校訂

    1,2. - 増補. - 東京 : 平凡社 , 2007.2-2007.3. - (東洋文庫 ; 759-760)

     図書



  • 70.

    現代日本のスピリチュアリティ : 文学・思想にみる新霊性文化 / リゼット・ゲーパルト [著] ; 深澤英隆, 飛鳥井雅友訳

    東京 : 岩波書店 , 2013.1

     図書



  • 71.

    世界文学から/世界文学へ : 文芸時評の塊1993-2011 / 沼野充義著

    東京 : 作品社 , 2012.10

     図書



  • 72.

    日本における外国文学 : 比較文学研究 / 島田謹二著

    上巻,下巻. - 東京 : 朝日新聞社 , 1975.12-1976.2

     図書



  • 73.

    自意識の昭和文学 : 現象としての「私」 / 安藤宏著

    東京 : 至文堂 , 1994.3. - (国文学書下ろしシリーズ)

     図書



  • 74.

    日本の一文30選 / 中村明著

    東京 : 岩波書店 , 2016.9. - (岩波新書 ; 新赤版 1620)

     図書



  • 75.

    「外地」日本語文学論 / 神谷忠孝, 木村一信編

    京都 : 世界思想社 , 2007.3. - (Sekaishiso seminar)

     図書



  • 76.

    対談現代文壇史 / 高見順著

    東京 : 筑摩書房 , 1976.6. - (筑摩叢書 ; 231)

     図書



  • 77.

    一葉からはじめる東京町歩き / 坂崎重盛著

    東京 : 実業之日本社 , 2004.10

     図書



  • 78.

    男であることの困難 : 恋愛・日本・ジェンダー / 小谷野敦著

    東京 : 新曜社 , 1997.10

     図書



  • 79.

    結核という文化 : 病の比較文化史 / 福田眞人著

    東京 : 中央公論新社 , 2001.11. - (中公新書 ; 1615)

     図書



  • 80.

    台南文学 : 日本統治期台湾・台南の日本人作家群像 / 大東和重著

    西宮 : 関西学院大学出版会 , 2015.3

     図書



  • 81.

    政治的動物 / 石川義正著

    東京 : 河出書房新社 , 2020.1

     図書



  • 82.

    詩歌の近代 / 岡井隆著

    東京 : 岩波書店 , 1999.3. - (日本の50年日本の200年)

     図書



  • 83.

    かかとを失くして ; 三人関係 ; 文字移植 / 多和田葉子 [著]

    東京 : 講談社 , 2014.4. - (講談社文芸文庫 ; [た-AC3])

     図書



  • 84.

    異郷の昭和文学 : 「満州」と近代日本 / 川村湊著

    東京 : 岩波書店 , 1990.10. - (岩波新書 ; 新赤版 144)

     図書



  • 85.

    明治の精神 昭和の心 : 桶谷秀昭自選評論集 / 桶谷秀昭著

    東京 : 學藝書林 , 1990.12

     図書



  • 86.

    日本近代文学の起源 / 柄谷行人 [著]

    東京 : 講談社 , 1988.6. - (講談社文芸文庫)

     図書



  • 87.

    文士とっておきの話 / 金田浩一呂著

    東京 : 講談社 , 1991.11

     図書



  • 88.

    旅情の文学碑 / 長谷川敬著

    東京 : 毎日新聞社 , 1991.12

     図書



  • 89.

    近代日本文学随処随考 / 保昌正夫著

    東京 : 双文社出版 , 1982.4

     図書



  • 90.

    伝統と文学 / 篠田一士著

    新装版. - 東京 : 筑摩書房 , 1986.12. - (筑摩叢書 ; 306)

     図書



  • 91.

    明治文学アルバム / 竹盛天雄編集・執筆

    東京 : 新潮社 , 1986.10. - (新潮日本文学アルバム ; 別巻1)

     図書



  • 92.

    昭和文学アルバム

    1,2. - 東京 : 新潮社 , 1986.12-1987.1. - (新潮日本文学アルバム ; 別巻3,別巻4)

     図書



  • 93.

    大正文学アルバム / 紅野敏郎編

    東京 : 新潮社 , 1986.11. - (新潮日本文学アルバム ; 別巻2)

     図書



  • 94.

    日本の近代文学 / 山田有策編

    東京 : 学術図書出版社 , 1983.3

     図書



  • 95.

    近代日本文学史 / 三好行雄編

    東京 : 有斐閣 , 1975.12. - (有斐閣双書 ; 入門・基礎知識編)

     図書



  • 96.

    戦後文学の回想 / 中村真一郎著

    増補. - 東京 : 筑摩書房 , 1983.6. - (筑摩叢書 ; 3)

     図書



  • 97.

    迷子論 / 堀切直人著

    東京 : 村松書館 , 1981.12

     図書



  • 98.

    現代日本文学のながれ / 金沢近代文芸研究会編

    東京 : 桜楓社 , 1984.1

     図書



  • 99.

    文学散歩東京 / 東京都高等学校国語教育研究会編著

    東京 : 冬至書房 , 2004.10

     図書



  • 100.

    文学の徴候 / 斎藤環著

    東京 : 文藝春秋 , 2004.11

     図書



  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
CLOSE

絞込項目

CLOSE

資料案内

  • 新着図書案内
  • 新着雑誌案内
  • 新着AV資料案内
  • 雑誌タイトルリスト
  • AV資料タイトルリスト
  • 指定図書(千住)
  • 指定図書(東京西)
  • ベストリーディング

利用者メニュー

  • 貸出・予約状況照会・延長
  • 文献複写・図書借用申込
  • 文献複写・図書借用状況照会
  • 学生購入希望図書申込
  • 学生購入希望図書状況照会
  • メールアドレス設定

関連

  • 附属図書館
  • 帝京科学大学

© TEIKYO University of Science