ようこそ  ゲスト さん

帝京科学大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
OPAC
資料案内
    • 新着図書案内
    • 新着雑誌案内
    • 新着AV資料案内
    • 雑誌タイトルリスト
    • AV資料タイトルリスト
    • 指定図書(千住)
    • 指定図書(東京西)
    • ベストリーディング
利用者メニュー
    • 貸出・予約状況照会・延長
    • 文献複写・図書借用申込
    • 文献複写・図書借用状況照会
    • 学生購入希望図書申込
    • 学生購入希望図書状況照会
    • メールアドレス設定
  • 附属図書館
  • 帝京科学大学
  • 帝京科学大学
  • 全国大学図書館
  • CiNii Research
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • 全国大学図書館
    • CiNii Research
    • NDLサーチ

蔵書検索

帝京科学大学の蔵書を検索できます。

全国大学図書館

他大学図書館等の蔵書を検索できます。

CiNii Research

国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。

NDLサーチ

国立国会図書館、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館等の蔵書を検索できます。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:
分類を指定して資料を検索できます。 キーワードをかけ合わせることも可能です。
  • 日本十進分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(標準分類: KE12)

該当件数:77件

  • 件
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    ベルリッツの世界言葉百科 / チャールズ・ベルリッツ著 ; 中村保男訳

    東京 : 新潮社 , 1983.10. - (新潮選書)

     図書



  • 2.

    言語の科学 / 丸谷満男, 高尾典史, 石馬祖俊著

    京都 : 晃洋書房 , 1994.5

     図書



  • 3.

    記号論入門 / Yu.S.スチェパーノフ著 ; 磯谷孝, 藤本隆訳

    東京 : 勁草書房 , 1980.11

     図書



  • 4.

    言語学演習 / 田中春美 [ほか] 著

    [本文のテキスト],教師用書. - 東京 : 大修館書店 , 1982-1994

     図書



  • 5.

    随想 / 小林英夫著

    東京 : みすず書房 , 1977.11. - (小林英夫著作集 ; 10)

     図書



  • 6.

    現代言語学の基礎知識 / 松本兼太郎著

    東京 : 荒竹出版 , 1982.10

     図書



  • 7.

    詩学から言語学へ : 妻ポモルスカとの対話 / ロマーン・ヤーコブソン, [クリスティナ・ポモルスカ]著 ; 伊藤晃訳

    東京 : 国文社 , 1983.4

     図書



  • 8.

    言語と民族の起源について / 渡部昇一著

    東京 : 大修館書店 , 1973.11

     図書



  • 9.

    構造と系列

    東京 : 北星堂書店 , 1983.5. - (系列言語学入門 / マーガレット・ベリー著 ; 芦原貞雄訳 ; 1)

     図書



  • 10.

    レベルと関係

    東京 : 北星堂書店 , 1984.12. - (系列言語学入門 / マーガレット・ベリー著 ; 芦原貞雄訳 ; 2)

     図書



  • 11.

    言語科学への招待 / 郡司隆男著

    東京 : 丸善 , 1988.12. - (Frontier technology series ; [023])

     図書



  • 12.

    素顔の新言語学 / 安井稔著

    東京 : 研究社出版 , 1978.9. - (研究社選書 ; 3)

     図書



  • 13.

    物語における読者 / ウンベルト・エーコ著 ; 篠原資明訳

    東京 : 青土社 , 1993.9

     図書



  • 14.

    言語学 / 風間喜代三 [ほか] 著

    東京 : 東京大学出版会 , 1993.9

     図書



  • 15.

    ことばと文化 / 鈴木孝夫著

    東京 : 岩波書店 , 1973.5. - (岩波新書 ; 青-858)

     図書



  • 16.

    入門ことばの科学 / G. A. ミラー著 ; 無藤隆, 久慈洋子訳

    東京 : 誠信書房 , 1983.7

     図書



  • 17.

    言葉の秘密 / E.ユンガー著 ; 菅谷規矩雄訳

    東京 : 法政大学出版局 , 1968.6. - (叢書・ウニベルシタス ; 5)

     図書



  • 18.

    情報のなわ張り理論 : 言語の機能的分析 / 神尾昭雄著

    [正],続. - 東京 : 大修館書店 , 1990.5-2002.9

     図書



  • 19.

    脳科学基礎論としての生物言語学 / 有川康二著

    名古屋 : 三恵社 , 2007.4

     図書



  • 20.

    言語学論集 / 小林英夫著

    1,2,3. - 東京 : みすず書房 , 1976-1977. - (小林英夫著作集 ; 1-3)

     図書



  • 21.

    講演・寄与・書評 / 小林英夫著

    東京 : みすず書房 , 1977.1. - (小林英夫著作集 ; 9)

     図書



  • 22.

    ことばと人間 : よりよいコミュニケーションのために / S.I. ハヤカワ著 ; 池上嘉彦, 池上恵子訳

    東京 : 紀伊国屋書店 , 1980.2

     図書



  • 23.

    現代言語学批判 : 言語過程説の展開 / 三浦つとむ編

    東京 : 勁草書房 , 1981.9

     図書



  • 24.

    言葉の誕生を科学する / 小川洋子, 岡ノ谷一夫著

    東京 : 河出書房新社 , 2013.11. - (河出文庫)

     図書



  • 25.

    言葉と無意識 / 丸山圭三郎著

    東京 : 講談社 , 1987.10. - (講談社現代新書 ; 871)

     図書



  • 26.

    言語学から記号論へ / 川本茂雄 [ほか] 編

    東京 : 勁草書房 , 1982.6. - (講座・記号論 / 川本茂雄 [ほか] 編 ; 1)

     図書



  • 27.

    記号を哲学する / 川本茂雄 [ほか] 編

    東京 : 勁草書房 , 1982.9. - (講座・記号論 / 川本茂雄 [ほか] 編 ; 2)

     図書



  • 28.

    日常と行動の記号論 / 川本茂雄[ほか]編

    東京 : 勁草書房 , 1982.11. - (講座・記号論 / 川本茂雄 [ほか] 編 ; 4)

     図書



  • 29.

    誰でも言語学 / 牧秀樹著

    東京 : 開拓社 , 2019.4

     図書



  • 30.

    言語学クエスト : ことばの世界をめぐる冒険 / ことラボりょ著

    東京 : 彩図社 , 2024.8

     図書



  • 31.

    よくわかる言語学入門 : 解説と演習 / 町田健, 籾山洋介著

    東京 : バベル・プレス , 1995.11. - (日本語教師トレーニングマニュアル ; 3)

     図書



  • 32.

    詩的言語学入門 : 言葉の意味と情報性 / I.R.ガリペリン著 ; 磯谷孝訳

    東京 : 研究社 , 1978.8

     図書



  • 33.

    言語の構造 : 理論と分析 / 柴谷方良, 影山太郎, 田守育啓著

    音声・音韻篇,意味・統語篇,教授資料. - 東京 : くろしお出版 , 1981.6-1983.6

     図書



  • 34.

    文体論論考 / [小林英夫著]

    東京 : みすず書房 , 1976. - (小林英夫著作集 ; 6)

     図書



  • 35.

    現代言語学入門 / L.R.パーマー著 ; 寺沢芳雄訳

    東京 : 研究社出版 , 1979.4

     図書



  • 36.

    言語学とは何か / G.ムーナン著 ; 福井芳男, 伊藤晃, 丸山圭三郎訳

    東京 : 大修館書店 , 1970.11

     図書



  • 37.

    現代言語学 : 紹介と展望 / Archibald A. Hill編

    東京 : 研究社 , 1971.7

     図書



  • 38.

    教養としての言語学 / 鈴木孝夫著

    東京 : 岩波書店 , 1996.9. - (岩波新書 ; 新赤版 460)

     図書



  • 39.

    文体論の建設 / [小林英夫著]

    東京 : みすず書房 , 1975.10. - (小林英夫著作集 ; 7)

     図書



  • 40.

    言語芸術・言語記号・言語の時間 / ロマン・ヤコブソン [著] ; 浅川順子訳

    東京 : 法政大学出版局 , 1995.4. - (叢書・ウニベルシタス ; 477)

     図書



  • 41.

    日本語と外国語 / 鈴木孝夫著

    東京 : 岩波書店 , 1990.1. - (岩波新書 ; 新赤版 101)

     図書



  • 42.

    語用論への招待 / 今井邦彦著

    東京 : 大修館書店 , 2001.2

     図書



  • 43.

    批判的解説・一般文法の原理 / 小林英夫著

    東京 : みすず書房 , 1977.4. - (小林英夫著作集 ; 4)

     図書



  • 44.

    言語・思考・現実 : ウォーフ言語論選集 / ウォーフ著 ; J.B. キャロル編 ; 池上嘉彦訳

    東京 : 弘文堂 , 1978.4

     図書



  • 45.

    言語学とは何か / サゼット H.エルジン著 ; 安井稔訳

    東京 : 研究社出版 , 1978.12. - (現代言語学の基礎シリーズ ; 1)

     図書



  • 46.

    世界の言語 / 北村甫編

    東京 : 大修館書店 , 1981.7. - (講座言語 ; 第6巻)

     図書



  • 47.

    言語・文化・パーソナリティ : サピア言語文化論集 / エドワード・サピア著 ; 平林幹郎訳

    東京 : 北星堂書店 , 1983.4

     図書



  • 48.

    ことばを読む、心を読む : 認知語用論入門 / 内田聖二著

    東京 : 開拓社 , 2013.10. - (開拓社言語・文化選書 ; 42)

     図書



  • 49.

    記号としての芸術 / 川本茂雄 [ほか] 編

    東京 : 勁草書房 , 1982.7. - (講座・記号論 / 川本茂雄 [ほか] 編 ; 3)

     図書



  • 50.

    ふだん使いの言語学 : 「ことばの基礎力」を鍛えるヒント / 川添愛著

    東京 : 新潮社 , 2021.1. - (新潮選書)

     図書



  • 51.

    言語理論と言語教育 / M.A.K.ハリデー, A.マッキントッシュ, P.ストレブンズ著 ; 増山節夫訳注

    東京 : 大修館書店 , 1977.10

     図書



  • 52.

    物語の言語学 : 語りに潜むことばの不思議 / 甲田直美著

    東京 : ひつじ書房 , 2024.2

     図書



  • 53.

    フィールドワークではじめる言語学 : なじみのない言語から考える / 古閑恭子著

    東京 : ひつじ書房 , 2022.3

     図書



  • 54.

    記号論への招待 / 池上嘉彦著

    東京 : 岩波書店 , 1984.3. - (岩波新書 ; 黄版 258)

     図書



  • 55.

    言語の思想 : 国家と民族のことば / 田中克彦著

    東京 : 日本放送出版協会 , 1975.12. - (NHKブックス ; 246)

     図書



  • 56.

    ことばと国家 / 田中克彦著

    東京 : 岩波書店 , 1981.11. - (岩波新書 ; 黄-175)

     図書



  • 57.

    究極の探究 : 神と死の言語機構分析 / 井上忠著

    京都 : 法藏館 , 1998.7

     図書



  • 58.

    言語を生みだす本能 / スティーブン・ピンカー著 ; 椋田直子訳

    上,下. - 東京 : 日本放送出版協会 , 1995.6-1995.7. - (NHKブックス ; 740-741)

     図書



  • 59.

    言語科学と関連領域 / 大津由紀雄 [ほか] 著

    東京 : 岩波書店 , 2005.2. - (言語の科学 / 大津由紀雄 [ほか] 編 ; 11)

     図書



  • 60.

    記号論 / ウンベルト・エーコ [著] ; 池上嘉彦訳

    1,2. - 東京 : 講談社 , 2013. - (講談社学術文庫 ; [2194]-[2195])

     図書



  • 61.

    本が死ぬところ暴力が生まれる : 電子メディア時代における人間性の崩壊 / バリー・サンダース著 ; 杉本卓訳

    東京 : 新曜社 , 1998.10

     図書



  • 62.

    我々はどのような生き物なのか : ソフィア・レクチャーズ / ノーム・チョムスキー [著] ; 福井直樹, 辻子美保子編訳

    東京 : 岩波書店 , 2015.9

     図書



  • 63.

    チョムスキー言語学講義 : 言語はいかにして進化したか / ノーム・チョムスキー, ロバート・C・バーウィック著 ; 渡会圭子訳

    東京 : 筑摩書房 , 2017.10. - (ちくま学芸文庫 ; [チ-3-1])

     図書



  • 64.

    言葉とは何か / 丸山圭三郎著

    東京 : 筑摩書房 , 2008.4. - (ちくま学芸文庫 ; [マ-31-1])

     図書



  • 65.

    オックスフォード言語学辞典 = Oxford dictionary of linguistics / Peter Hugoe Matthews著 ; 中島平三, 瀬田幸人監訳

    : 新装版. - 東京 : 朝倉書店 , 2021.9

     図書



  • 66.

    フィールド言語学者、巣ごもる。 / 吉岡乾著

    大阪 : 創元社 , 2021.6

     図書



  • 67.

    言語が違えば、世界も違って見えるわけ / ガイ・ドイッチャー著 ; 椋田直子訳

    東京 : 早川書房 , 2022.2. - (ハヤカワ文庫 ; NF586)

     図書



  • 68.

    凶器としてのことば / ドワイト・ボリンジャー著 ; 小野塚裕視, 川島祝, 府川謹也訳

    東京 : こびあん書房 , 1989.3

     図書



  • 69.

    手話教室を始めるための7つのステップ : 手話を楽しむ生き方 / 藤乃著

    東京 : セルバ出版. - 東京 : 三省堂書店/創英社 (発売) , 2023.2

     図書



  • 70.

    流暢性と非流暢性 = Fluency and disfluency / 定延利之 [ほか] 編

    東京 : ひつじ書房 , 2024.2

     図書



  • 71.

    言語学要説 / 崎山理編

    上,下. - 東京 : 明治書院 , 1989.6-1990.7. - (講座日本語と日本語教育 / 宮地裕 [ほか] 編 ; 第11-12巻)

     図書



  • 72.

    言語論 : はねをもつことば / 高橋秀元, 下川好美著

    新版. - 東京 : キイロブックストア. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2021.2

     図書



  • 73.

    対人関係の言語学 : ポライトネスからの眺め / 福田一雄著

    東京 : 開拓社 , 2013.6. - (開拓社言語・文化選書 ; 38)

     図書



  • 74.

    声の文化と文字の文化 / W.J.オング [著] ; 桜井直文, 林正寛, 糟谷啓介訳

    東京 : 藤原書店 , 1991.10

     図書



  • 75.

    ことば・文化・教育 : その多様性と共通性 / 矢野安剛著

    東京 : 講談社エディトリアル , 2020.9

     図書



  • 76.

    かかわることば : 参加し対話する教育・研究へのいざない / 佐藤慎司, 佐伯胖編

    東京 : 東京大学出版会 , 2017.5

     図書



  • 77.

    北のモノ・コト・ヒト : ことばと博物館の出会い / 津曲敏郎著

    札幌 : 北海道大学出版会 , 2022.11

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
CLOSE

絞込項目

CLOSE

資料案内

  • 新着図書案内
  • 新着雑誌案内
  • 新着AV資料案内
  • 雑誌タイトルリスト
  • AV資料タイトルリスト
  • 指定図書(千住)
  • 指定図書(東京西)
  • ベストリーディング

利用者メニュー

  • 貸出・予約状況照会・延長
  • 文献複写・図書借用申込
  • 文献複写・図書借用状況照会
  • 学生購入希望図書申込
  • 学生購入希望図書状況照会
  • メールアドレス設定

関連

  • 附属図書館
  • 帝京科学大学

© TEIKYO University of Science