帝京科学大学の蔵書を検索できます。
他大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立国会図書館、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館等の蔵書を検索できます。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: M31)
該当件数:85件
アイザック・アシモフの科学と発見の年表 / アイザック・アシモフ [著] ; 小山慶太, 輪湖博共訳
東京 : 丸善 , 1992.8
図書
科学史入門 : 史料へのアプローチ / D.M.ナイト原著 ; 柏木肇, 柏木美重編著 [訳]
東京 : 内田老鶴圃 , 1984.12
図説科学・技術の歴史 : ピラミッドから進化論まで / 平田寛著
上,下. - 東京 : 朝倉書店 , 1985
科学の先駆者たち : 人物科学史
東村山 : 教育社. - 東京 : 教育社出版サービス (発売) , 1985.12. - (Newton collection)
物質と生命をめぐって
東京 : 講談社 , 1985.4. - (英文で読む大科学者のことば / 東京工業大学科学史ゼミナール編 ; 2)
科学史の展開 : 歴史の中の科学と技術 / 紫藤貞昭編著
東京 : 北樹出版 , 1984.4. - (大学教養選書)
科学技術史の裏通り : 科学は非科学的に飛躍する!? / 城阪俊吉著
東京 : 日刊工業新聞社 , 1986.9
図説科学史 / コリン・ロナン著 ; 村上陽一郎監訳
東京 : 東京書籍 , 1985.3
古代の精密科学 / O.ノイゲバウアー著 ; 矢野道雄, 斎藤潔訳
東京 : 恒星社厚生閣 , 1984.2. - (科学史選書)
教養の自然科学 / 禰宜田久男著
東京 : 内田老鶴圃 , 1985.4
「科学的」って何だろう : 科学の歴史の落ち穂を拾う / 村上陽一郎著
東京 : ダイヤモンド社 , 1986.1
宇宙とその法則をめぐって
東京 : 講談社 , 1985.4. - (英文で読む大科学者のことば / 東京工業大学科学史ゼミナール編 ; 1)
思い違いの科学史 / 青木国夫 [ほか] 著
東京 : 朝日新聞社 , 1981.6. - (朝日選書 ; 184)
世界を変えた20の科学実験 / R. ハレ著 ; 小出昭一郎 [ほか] 訳
東京 : 産業図書 , 1984.11
ガリレオの椅子 : 科学史とその周辺 / 平田寛著
東京 : 恒和出版 , 1980.6. - (恒和選書 ; 1)
一科学史家の回想 : アインシュタイン来日から六十年 / 矢島祐利著
東京 : 恒和出版 , 1980.11. - (恒和選書 ; 3)
錬金術の誕生 : 科学史とその周辺 / 平田寛著
東京 : 恒和出版 , 1981.3. - (恒和選書 ; 6)
ノーベル賞の発想 / 三浦賢一著
東京 : 朝日新聞社 , 1985.5. - (朝日選書 ; 279)
科学と歴史 : 科学と科学史のための汎論 / 渋谷寿夫著
京都 : 法律文化社 , 1982.4
自然科学の歴史 : 物質とエネルギー / 紫藤貞昭, 海老沼幸夫, 柴山芳夫執筆
追補版. - 川崎 : 弘学出版 , 1988.4
神の意志の忖度に発す : 科学史講義 / 村上陽一郎, 豊田有恒著
東京 : 朝日出版社 , 1985.4. - (Lecture books)
科学の歴史 : 近代科学の成立と展開 / 溝口元著
訂正版. - 東京 : 関東出版社 , 1987.3
科学と技術の近代 / 山田慶児著
東京 : 朝日新聞社 , 1982.5. - (朝日選書 ; 206)
文化史の中の科学 : 生命観と宇宙観の歩み / 碓井益雄著
東京 : 彩流社 , 1981.4
エレクトロニクスを中心とした年代別科学技術史 / 城阪俊吉著
第3版. - 東京 : 日刊工業新聞社 , 1990.7
科学千夜一夜 : 科学技術はどのように生まれたか / 利岡靖著
東京 : ジャパンマシニスト社 , 1980.9
セレンディピティー : 思いがけない発見・発明のドラマ / R.M. ロバーツ著 ; 安藤喬志訳
京都 : 化学同人 , 1993.10
技術の誕生 / ヘンリー・ホッジズ著 ; 平田寛訳
東京 : 平凡社 , 1975.11
コネクションズ : 意外性の技術史10話 / J.バーク著 ; 福本剛一郎他訳
[東京] : 日経サイエンス , 1984.8
科学の歴史 / 21世紀科学教育懇談会編
東京 : 日本アイ・ビー・エム , 1985.8
産業革命 / 田辺振太郎訳編
上,下. - 増補. - 東京 : 筑摩書房 , 1979.1-1979.3. - (技術の歴史 / チャールズ・シンガー [ほか] 編 ; 7-8)
第2版. - 東京 : 日刊工業新聞社 , 1984.9
技術の人間学 / 本多修郎著
増訂版. - 東京 : 朝倉書店 , 1978.3
英文で読む大科学者のことば / 東京工業大学科学史ゼミナール編
東京 : 講談社 , 1985.4
科学者の熱い心 : その知られざる素顔 / ルイス・ウォルパート, アリスン・リチャーズ著 ; 青木薫, 近藤修訳
東京 : 講談社 , 1999.12. - (ブルーバックス ; B-1274)
「マクミラン」世界科学史百科図鑑 / バーナード・コーエン総編集
6 総索引. - 東京 : 原書房 , 1992.9-1994.12
古代・中世 / ジョン・E・マードック編 ; 伊東俊太郎監訳 ; 三浦伸夫翻訳
東京 : 原書房 , 1994.10. - (「マクミラン」世界科学史百科図鑑 / バーナード・コーエン総編集 ; 1)
19世紀 / L・ピアース・ウィリアムズ編 ; 村上陽一郎監訳
東京 : 原書房 , 1993.11. - (「マクミラン」世界科学史百科図鑑 / バーナード・コーエン総編集 ; 3)
この世界を知るための人類と科学の400万年史 / レナード・ムロディナウ著 ; 水谷淳訳
東京 : 河出書房新社 , 2016.5
ちっとも偉くなかったノーベル賞科学者の素顔 : 夢に向かって生きた83人の物語 / 石田寅夫[著]
東京 : 講談社 , 2009.10. - (講談社+アルファ文庫 ; G204・1)
発明発見小事典 : いつ,だれが,どこで… / エドワード・デ・ボノ編 ; 渡辺茂監訳
東京 : 講談社 , 1979.12. - (ブルーバックス ; B-409)
面白すぎる天才科学者たち : 世界を変えた偉人たちの生き様 / 内田麻理香 [著]
東京 : 講談社 , 2016.3. - (講談社+α文庫)
科学者はなぜウソをつくのか : 捏造と撤回の科学史 / 小谷太郎著
千葉 : dZERO , 2015.7
科学革命の構造 / トーマス・クーン [著] ; 中山茂訳
東京 : みすず書房 , 1971.3
歴史からの考察・アメリカと日本 / 小林達也著
東京 : 文眞堂 , 1981.4. - (技術移転 / 小林達也著 ; [正])
機械化の文化史 : ものいわぬものの歴史 / S・ギーディオン著 ; GK研究所, 榮久庵祥二訳
東京 : 鹿島出版会 , 1977.2
原始時代から古代東方 / 平田寛, 八杉龍一訳編
上,下. - 増補. - 東京 : 筑摩書房 , 1978.1-1978.3. - (技術の歴史 / チャールズ・シンガー [ほか] 編 ; 1-2)
宇宙の秩序 / C. A. ラッセル編 ; 渡辺正雄監訳
大阪 : 創元社 , 1983.4. - (OU科学史 : 科学と信仰 : コペルニクスからダーウィンまで ; 1)
理性と信仰 / R. ホーイカース他著 ; 藤井清久訳
大阪 : 創元社 , 1983.12. - (OU科学史 : 科学と信仰 : コペルニクスからダーウィンまで ; 2)
科学思想の歴史 : ガリレオからアインシュタインまで / ギリスピー [著] ; 島尾永康訳
改版. - 東京 : みすず書房 , 1971.4
科学教育思想史 / 伊藤信隆著
東京 : 共立出版 , 1980.11
科学の文化史 / 平田寛著
東京 : 朝倉書店 , 1988.4
科学史序説 / 橋本万平著
東京 : 共立出版 , 1975.1
土着化への挑戦
東京 : 文眞堂 , 1983.5. - (技術移転 / 小林達也著 ; 続)
MARUZEN科学年表 : 知の5000年史 / Alexander Hellemans, Bryan Bunch [編著] ; 植村美佐子 [ほか] 編訳
東京 : 丸善 , 1993.3
精神発生と科学史 : 知の形成と科学史の比較研究 / ジャン・ピアジェ, ロランド・ガルシア [著] ; 藤野邦夫, 松原望訳
東京 : 新評論 , 1996.3
科学・技術史概論 / 鈴木善次, 馬場政孝共著
東京 : 建帛社 , 1979.4
科学の歴史 / 大沼正則著
東京 : 青木書店 , 1978.9. - (青木教養選書)
科学技術史概論 / 山崎俊雄 [ほか] 共編
東京 : オーム社 , 1978.6
ルネサンスから産業革命へ / 田中実訳編
上,下. - 増補. - 東京 : 筑摩書房 , 1978.9-1978.11. - (技術の歴史 / チャールズ・シンガー [ほか] 編 ; 5-6)
地中海文明と中世 / 平田寛, 八杉龍一訳編
上,下. - 増補. - 東京 : 筑摩書房 , 1978.5-1978.7. - (技術の歴史 / チャールズ・シンガー [ほか] 編 ; 3-4)
20世紀 / 山田慶児訳編
その1 - その4. - 増補. - 東京 : 筑摩書房 , 1980.9-1981.9. - (技術の歴史 / チャールズ・シンガー [ほか] 編 ; 11-14)
鋼鉄の時代 / 高木純一訳編
上,下. - 増補. - 東京 : 筑摩書房 , 1979.5-1979.7. - (技術の歴史 / チャールズ・シンガー [ほか] 編 ; 9-10)
神と自然の科学史 / 川崎謙編
東京 : 講談社 , 2005.11. - (講談社選書メチエ ; 345)
サイエンス5000年史 : 人類の知の歴史をたどる旅へ / メアリー・クルーズ著 ; ネルソン・サトコ訳
東京 : ニュートンプレス , 2021.3
知の歴史 : 世界を変えた21の科学理論 / [Laura Garwin, Tim Lincoln編] ; [青山聖子ほか訳]
東京 : 徳間書店 , 2002.10
20世紀・生物学 / メリリー・ボレル編 ; 丸山工作監訳
東京 : 原書房 , 1992.9. - (「マクミラン」世界科学史百科図鑑 / バーナード・コーエン総編集 ; 5)
15世紀〜18世紀 / バーナード・コーエン編 ; 村上陽一郎監訳
東京 : 原書房 , 1993.7. - (「マクミラン」世界科学史百科図鑑 / バーナード・コーエン総編集 ; 2)
20世紀・物理学 / オーウェン・ギンガーリッチ編 ; 江沢洋監訳
東京 : 原書房 , 1994.4. - (「マクミラン」世界科学史百科図鑑 / バーナード・コーエン総編集 ; 4)
「理科」で歴史を読みなおす / 伊達宗行著
東京 : 筑摩書房 , 2010.4. - (ちくま新書 ; 841)
科学は歴史をどう変えてきたか : その力、証拠、情熱 / マイケル・モーズリー, ジョン・リンチ著 ; 久芳清彦訳
東京 : 東京書籍 , 2011.8
人新世 : 科学技術史で読み解く人間の地質時代 / 平朝彦著
平塚 : 東海大学出版部 , 2022.3
科学史技術史事典 / 伊東俊太郎 [ほか] 編
東京 : 弘文堂 , 1983.3
科学技術人名事典 / I.アシモフ著 ; 皆川義雄訳
東京 : 共立出版 , 1971.4
技術屋 (エンジニア) の心眼 / E・S・ファーガソン著 ; 藤原良樹, 砂田久吉訳
東京 : 平凡社 , 1995.7
理解の鋳型 : 東西の思想経験 / ジョーゼフ・ニーダム [著] ; 井上英明訳
東京 : 法政大学出版局 , 1992.10. - (叢書・ウニベルシタス ; 388)
The social construction of technological systems : new directions in the sociology and history of technology / edited by Wiebe E. Bijker, Thomas P. Hughes, and Trevor J. Pinch
: pbk. - Cambridge, Mass. : MIT Press , 1989, c1987
ノーベル賞ゲーム : 科学的発見の神話と実話 / 丸山工作編
東京 : 岩波書店 , 1989.2
科学史ひらめき図鑑 : 世界を変えた科学者70人のブレイクスルー / スペースタイム著
東京 : ナツメ社 , 2019.2
図説世界史を変えた50の機械 / エリック・シャリーン著 ; 柴田譲治訳
東京 : 原書房 , 2013.9
Great breakthroughs科学技術大事典 / ロバート・スネッデン著 ; 黒澤里吏訳
東京 : ニュートンプレス , 2021.10
科学論入門 / 佐々木力著
東京 : 岩波書店 , 1996.8. - (岩波新書 ; 新赤版 457)
クーン : パラダイム / 野家啓一著
東京 : 講談社 , 1998.1. - (現代思想の冒険者たち ; 24)
システムのモデリングと非線形制御 / 増淵正美, 川田誠一共著
東京 : コロナ社 , 1996.11. - (コンピュータ制御機械システムシリーズ / 増淵正美 [ほか] 編 ; 9)
科学史事典 = Encyclopedia of the history of science / 日本科学史学会編
東京 : 丸善出版 , 2021.5