帝京科学大学の蔵書を検索できます。
他大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立国会図書館、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館等の蔵書を検索できます。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #動物生理学)
該当件数:82件
空飛ぶガチョウはなぜ太らないか : ヒトと動物の進化戦略 / E・P・ウィドマイアー著 ; 今福道夫訳
京都 : 化学同人 , 2000.7
図書
神経と筋肉 / 山下智, 宗岡洋二郎, 日高徹共著
東京 : 共立出版 , 1984.3. - (基礎生物学シリーズ ; 9)
砂漠のラクダはなぜ太陽に向くか? : 身近な比較動物生理学 / 坂田隆著
東京 : 講談社 , 1991.4. - (ブルーバックス ; B-867)
動物生理学 / 菅野富夫, 田谷一善編
東京 : 朝倉書店 , 2003.4
動物の基礎生理学セミナー / 西田利穂著
改訂新版第2版. - [東京] : メディカルサイエンス社. - 東京 : インターズー (発売) , 2003.9
図説基礎動物生理学 / 東條英昭, 奈良岡準著
東京 : アドスリー. - 東京 : 丸善株式会社出版事業部 (発売) , 2006.11
女王さまの影 : 動物たちの視覚のはなし / シベール・ヤング作 ; 千葉茂樹訳
神戸 : BL出版 , 2015.9
動物形態機能学 / 全国動物保健看護系大学協会カリキュラム検討委員会編
東京 : インターズー , 2014.12. - (動物看護学教育標準カリキュラム準拠 ; 専門基礎分野)
動物生理学 : 環境への適応 / クヌート・シュミット=ニールセン著
東京 : 東京大学出版会 , 2007.9
動物の第六感 / モーリス・バートン著 ; 高橋景一訳
東京 : 法政大学出版局 , 1990.7. - (教養選書 ; 68)
生理 / 坪田敏男著
東京 : 東京大学出版会 , 1998.3. - (哺乳類の生物学 / 高槻成紀, 粕谷俊雄編 ; 3)
ゾウの時間ネズミの時間 : サイズの生物学 / 本川達雄著
東京 : 中央公論社 , 1992.8. - (中公新書 ; 1087)
動物体の調節 / 太田次郎 [ほか] 編集
東京 : 朝倉書店 , 1994.10. - (基礎生物学講座 / 太田次郎 [ほか] 編集 ; 3)
生き物たちのふしぎな超・感覚 : 進化が生んだ驚きのサバイバル戦略 / 森田由子著
東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2007.7. - (サイエンス・アイ新書 ; SIS-027)
生物がつくる「体外」構造 : 延長された表現型の生理学 / J・スコット・ターナー [著] ; 滋賀陽子訳
東京 : みすず書房 , 2007.2
見える光,見えない光 : 動物と光のかかわり / 日本比較生理生化学会編 ; 寺北明久, 蟻川謙太郎担当編集委員
東京 : 共立出版 , 2009.4. - (動物の多様な生き方 / 日本比較生理生化学会編 ; 1)
さまざまな神経系をもつ動物たち : 神経系の比較生物学 / 日本比較生理生化学会編 ; 小泉修担当編集委員
東京 : 共立出版 , 2009.7. - (動物の多様な生き方 / 日本比較生理生化学会編 ; 5)
ホルモンと時間 : 生殖周期の内分泌学 / 石居進編
東京 : 学会出版センター , 1980.3
温度と動物 / R.N.ハーディ著 ; 佐々木隆訳
東京 : 朝倉書店 , 1980.12. - (Asakura-Arnold biology ; 18)
比較心臓学 / 沢崎坦著
東京 : 朝倉書店 , 1980.6
小動物心臓の実験-33章 / 大沢一爽著
東京 : 共立出版 , 1986.1
動物の不思議な感覚 / フィタス・B.ドレッシャー著 ; 渋谷達明訳
東京 : 時事通信社 , 1980.10
行動生理学の基礎 / 小林惇, 宗岡洋二郎著
東京 : 朝倉書店 , 1983.3
動物のホルモン / 川島誠一郎著
東京 : 裳華房 , 1995.3. - (生命科学シリーズ / 江上信雄 [ほか] 編)
神経生物学概論 / H.ラーマン著 ; 岡田安弘訳
東京 : 共立出版 , 1982.6
ニューロンとグリアの神経生物学 / 塚田裕三編
東京 : 共立出版 , 1977.12. - (モダンバイオロジーシリーズ ; 32)
生体防御の機構 / 水野伝一, 武谷健二, 石田名香雄編
[正],続. - 東京 : 東京大学出版会 , 1980.10-1981.8
感覚-行動の生物学 / 桑原万寿太郎, 森田弘道編
東京 : 岩波書店 , 1983.12
脳の発生と可塑性 : 神経発生生物学概観 / W.G.ホプキンス, M.C.ブラウン著 ; 小幡邦彦訳
東京 : 星和書店 , 1985.9
生物時計の話 / 千葉喜彦著
東京 : 中央公論社 , 1975.5. - (自然選書)
生命科学 : 脳と行動, 生体調節 / 小林惇著
広島 : 溪水社 , 2001.4
眠れなくなるほどおもしろい睡眠の話 / 関口雄祐著
東京 : 洋泉社 , 2016.12. - (新書y ; 304)
動物はいつから眠るようになったのか? : 線虫、ハエからヒトに至る睡眠の進化 / 大島靖美著
東京 : 技術評論社 , 2018.3. - (知りたいサイエンス ; 140)
: 新装版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2006.8
眠れる美しい生き物 / 関口雄祐著
東京 : エクスナレッジ , 2019.12
新動物生殖学 / 佐藤英明編著 ; 高坂哲也 [ほか] 著
東京 : 朝倉書店 , 2011.9
: 新装版. - 東京 : 東京大学出版会 , 2020.1. - (哺乳類の生物学 / 高槻成紀, 粕谷俊雄編 ; 3)
動物と太陽コンパス / 桑原万寿太郎著
東京 : 岩波書店 , 1963.7. - (岩波新書 ; 青-492)
実験生殖生理学の展開 : 動物モデルの視点から / 鈴木善祐編集
東京 : ソフトサイエンス社 , 1982.4
スキッロ動物生殖生理学 / キース・K・スキッロ著 ; 佐々田比呂志, 高坂哲也, 橋爪一善他訳
東京 : 講談社 , 2011.4
繁殖生物学 / 日本繁殖生物学会編
東京 : インターズー , 2013.9
動物の見ている世界 : 仕掛絵本図鑑 / ギヨーム・デュプラ著 : 渡辺滋人訳
大阪 : 創元社 , 2014.11
人とどうぶつの血液型 / 近江俊徳編著
東京 : 緑書房 , 2018.8
スケーリング:動物設計論 : 動物の大きさは何で決まるのか / K.シュミットニールセン著 ; 下澤楯夫監訳 ; 大原昌宏, 浦野知共訳
東京 : コロナ社 , 1995.7
生物と運動 : バイオメカニックスの探究 / R.マクニール・アレクサンダー著 ; 東昭訳
東京 : 日経サイエンス社. - 東京 : 日本経済新聞社(発売) , 1992.11
動物の「動き」の秘密にせまる : 運動系の比較生物学 / 日本比較生理生化学会編 ; 尾崎浩一, 吉村建二郎担当編集委員
東京 : 共立出版 , 2009.6. - (動物の多様な生き方 / 日本比較生理生化学会編 ; 3)
動物の音声の世界 / Y.Leroy著 ; 稲垣新, 番場州一訳
東京 : 共立出版 , 1983.10
神経生物学から見た動機づけ行動 / G.J.モーゲンソン著 ; 渡辺格, 勝木元也, 猪子英俊共訳
東京 : 培風館 , 1981.10
脳と行動 : ニューロエソロジー / 青木清著
東京 : 朝倉書店 , 1986.8. - (シリーズ《脳の科学》)
動物化学 / リービヒ著 ; 田中豊助,大原睦子共訳
東京 : 内田老鶴圃 , 1986.11. - (古典化学シリーズ ; 11)
動物の成長と発育 : ライフサイエンス展開の基礎として / 猪貴義 [ほか] 編
東京 : 朝倉書店 , 1987.6
神経と化学伝達 / 後藤秀機著
東京 : 東京大学出版会 , 1988.2. - (UP biology ; 69)
ニューロバイオロジー / ゴードン M. シェパード著 ; 山元大輔訳
東京 : 学会出版センター , 1990.7
時間を知る生物 / 富岡憲治著
東京 : 裳華房 , 1996.3. - (ポピュラーサイエンス)
生物のスーパーセンサー / 津田基之担当編集
東京 : 共立出版 , 1997.7. - (シリーズ・ニューバイオフィジックス / 日本生物物理学会シリーズ・ニューバイオフィジックス刊行委員会編 ; 6)
生命体のまもり方 / 本庶佑編
東京 : 岩波書店 , 1991.3. - (岩波講座分子生物科学 / 岡田節人 [ほか] 編 ; 11)
生体防御 / 小沢均, 新井賢一編 ; 浅野茂隆 [ほか] 共著
東京 : 丸善 , 1992.1. - (Maruzen advanced technology / 菅野卓雄 [ほか] 編集 ; 生物工学編 B03)
筋感覚の科学 : 運動のたくみさをさぐる / 伊藤文雄著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 1985.6
動物の老化のしくみ / R.R.Kohn著 ; 江上信雄, 能村哲郎共訳
第2版. - 東京 : 丸善 , 1982.1. - (発生生物学シリーズ ; 3)
行動の生理学 / 久保田競, 小野武年編集
東京 : 医学書院 , 1989.6. - (新生理科学大系 / 星猛, 伊藤正男総編集 ; 第11巻)
ホメオスタシスの謎 : 生命現象のゆらぎをさぐる / 加藤勝著
東京 : 講談社 , 1987.7. - (ブルーバックス ; B-694)
動物学者が死ぬほど向き合った「死」の話 : 生き物たちの終末と進化の科学 / ジュールズ・ハワード著 ; 中山宥訳
東京 : フィルムアート社 , 2018.4
人はなぜ走るのか / ベルンド・ハインリッチ著 ; 鈴木豊雄訳
東京 : 清流出版 , 2006.11
動物の意識 人間の意識 / デリク・デントン [著] ; 大野忠雄, 小沢千重子訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 1998.5. - (科学選書 ; 22)
脳・神経と行動 / 佐藤真彦著
東京 : 岩波書店 , 1996.5. - (生物科学入門コース / 丸山工作, 岩槻邦男, 石川統編 ; 6)
光感覚 / [吉田正夫編]
東京 : 学会出版センター, 1986.2. - (現代動物学の課題 / 日本動物学会編 ; 3)
運動と行動 / 岡島昭, 丸山工作編
東京 : 岩波書店 , 1975.1. - (岩波講座現代生物科学 ; 9)
動物の生き残り術 : 行動とそのしくみ / 日本比較生理生化学会編 ; 酒井正樹担当編集委員
東京 : 共立出版 , 2009.5. - (動物の多様な生き方 / 日本比較生理生化学会編 ; 2)
動物は何を考えているのか? : 学習と記憶の比較生物学 / 日本比較生理生化学会編 ; 曽我部正博担当編集委員
東京 : 共立出版 , 2009.8. - (動物の多様な生き方 / 日本比較生理生化学会編 ; 4)
動物たちの生きる知恵 : 生命35億年のハイテク / ヘルムート・トリブッチ著 ; 渡辺正訳
東京 : 工作舎 , 1995.8
生物の寿命と細胞の寿命 : ゾウリムシの視点から / 高木由臣著
東京 : 平凡社 , 1993.9. - (平凡社・自然叢書 ; 19)
動物の行動 / 太田次郎 [ほか] 編集
東京 : 朝倉書店 , 1995.2. - (基礎生物学講座 / 太田次郎 [ほか] 編集 ; 4)
無脊椎動物の生体防御 / 名取俊二[ほか]編
東京 : 学会出版センター , 1992.5
神経生物学 / 竹中敏文, 平本幸男編
東京 : 丸善 , 1986.5. - (実験生物学講座 ; 9)
行動の時間生物学 / 井深信男著
東京 : 朝倉書店 , 1990.3
意識する動物たち : 判断するオウム、自覚するサル / レスリー・J・ロジャース著 ; 長野敬, 赤松眞紀訳
東京 : 青土社 , 1999.6
進化の法則は北極のサメが知っていた / 渡辺佑基著
東京 : 河出書房新社 , 2019.2. - (河出新書 ; 004)
生体防御・社会性 : 守 / 水澤寛太, 矢田崇共編
東京 : 裳華房 , 2016.10. - (ホルモンから見た生命現象と進化シリーズ / 日本比較内分泌学会編集委員会 [編] ; 7)
動物行動学入門 / A.マニング著 ; 堀田凱樹, 千葉豊子共訳
東京 : 培風館 , 1975
動物看護のための小動物生理学 / 岡哲郎著
改訂版. - [東京] : 日本小動物獣医師会. - 東京 : ファームプレス (発売) , 2012.3. - (動物看護学全書 ; 第3巻)
虫や鳥が見ている世界 : 紫外線写真が明かす生存戦略 : カラー版 / 浅間茂著
東京 : 中央公論新社 , 2019.4. - (中公新書 ; 2539)
筋感覚からみた運動制御 / 伊藤文雄著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 1989.11