帝京科学大学の蔵書を検索できます。
他大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立国会図書館、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館等の蔵書を検索できます。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #図書館)
該当件数:85件
図書館の第三の時代 : ニュー・ライブラリアンのために / 片桐薫著
増補版. - 東京 : リブロポート , 1991.12
図書
世界の夢の図書館
東京 : エクスナレッジ , 2014.1
図書館森時代! : 人に役立ち、地域に貢献し、地球を救う / 山本宣親編 ; 山本宣親 [ほか] 著
東京 : 日本地域社会研究所 , 2005.10. - (コミュニティ・ブックス)
図書館ハンドブック / 日本図書館協会図書館ハンドブック編集委員会編
[本編],追補. - 第4版. - 東京 : 日本図書館協会 , 1977.3-1985.8
21世紀の図書館と図書館員 / 日本図書館情報学会研究委員会編集
東京 : 日外アソシエーツ. - 東京 : 紀伊國屋書店 (発売) , 2001.1. - (論集・図書館情報学研究の歩み ; 第20集)
情報基盤としての図書館 / 根本彰著
東京 : 勁草書房 , 2002.4
理想の公共図書館サービスのために : IFLA/UNESCOガイドライン / 国際図書館連盟公共図書館分科会ワーキング・グループ編 ; 山本順一訳
東京 : 日本図書館協会 , 2003.12
2033年の日本と図書館に向けて / 吉井潤著
東京 : 樹村房 , 2018.12
生きるための図書館 : 一人ひとりのために / 竹内悊著
東京 : 岩波書店 , 2019.6. - (岩波新書 ; 新赤版 1783)
図書館であそぼう : 知的発見のすすめ / 辻由美著
東京 : 講談社 , 1999.5. - (講談社現代新書 ; 1453)
続・情報基盤としての図書館 / 根本彰著
東京 : 勁草書房 , 2004.2. - (図書館の現場 ; 3)
図書館概論 / 大串夏身, 常世田良著
東京 : 学文社 , 2010.4. - (図書館情報学シリーズ / 大串夏身, 金沢みどり監修 ; 1)
理想の図書館とは何か : 知の公共性をめぐって / 根本彰著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2011.10
これからの図書館 / 菅原峻著
新版. - 東京 : 晶文社 , 1993.4
公立図書館の任務と目標 : 解説 / 日本図書館協会図書館政策特別委員会編
改訂版. - 東京 : 日本図書館協会 , 2004.9
図書館の力 / 森崎震二, 戸田あきら著
東京 : 新日本出版社 , 1993.6
図書館ハンドブック / 日本図書館協会図書館ハンドブック編集委員会編集
第5版. - 東京 : 日本図書館協会 , 1990.4
図書館の明日をひらく / 菅原峻著
東京 : 晶文社 , 1999.10
図書館を語る : 未来につなぐメッセージ / 山崎博樹編著
東京 : 青弓社 , 2021.8
ドイツ連邦共和国における図書館制度の概略 / ハンス・ピーター・トゥン原著 ; 三浦太郎訳
東京 : 文部省学術情報センター , 1999.1
図書館の機能
[東京] : 紀伊國屋書店(制作) , [c1992]. - (Library video series ; . 図書館の達人 ; 1)
AV資料
レファレンス・サービス
[東京] : 紀伊國屋書店 , c1995. - (Library video series ; . 図書館の達人 ; 司書実務編 1)
コミュニケーション
[東京] : 紀伊國屋書店 , c1995. - (Library video series ; . 図書館の達人 ; 司書実務編 2)
電子図書館 / 長尾真著
東京 : 岩波書店 , 1994.9. - (岩波科学ライブラリー ; 15)
図書館とコンピュータ / 坂本徹朗著
第2版. - 東京 : 日本図書館協会 , 1985.3. - (図書館員選書 ; 3)
図書館の歴史 : 日本および各国の図書と図書館史 / 草野正名著
3訂版. - 東京 : 学芸図書 , 1975.9
図書館年鑑 / 日本図書館協会図書館年鑑編集委員会編
1982 - 2006. - 東京 : 日本図書館協会 , 1982.5-
大学図書館の利用者教育 / 丸本郁子, 椎葉敒子編
東京 : 日本図書館協会 , 1989.8. - (図書館員選書 ; 27)
公共・大学図書館のFAX一覧 / 日本図書館協会図書館調査委員会編集
東京 : 日本図書館協会 , 1991.12
LIAISON開発報告書 : 図書館情報大学における図書館業務トータルシステム / 図書館情報大学附属図書館編
谷田部町 : 図書館情報大学附属図書館 , 1986.3
情報の要求と探索 : 利用者研究の視点 / J. ヴァーレイス編 ; 池谷のぞみ [ほか] 訳
東京 : 勁草書房 , 1993.6
現代の図書館 / 日本図書館協会
1巻1号 (昭38.3)-. - 東京 : 日本図書館協会 , 1963-
雑誌
最新図書館用語大辞典 / 図書館用語辞典編集委員会編
東京 : 柏書房 , 2004.4
図書館ハンドブック = JLA librarian's handbook / 日本図書館協会図書館ハンドブック編集委員会編
第6版補訂版. - 東京 : 日本図書館協会 , 2010.2
図書館の日本文化史 / 高山正也著
東京 : 筑摩書房 , 2022.9. - (ちくま新書 ; 1682)
図書館用語集 / 日本図書館協会図書館用語委員会編集
東京 : 日本図書館協会 , 1988.1
図書館をPRする / 西田清子著
東京 : 日本図書館協会 , 1997.10. - (図書館員選書 ; 13)
書物の世界の三十三年間の冒険 / デヴィッド・カスバートソン著 ; 永富久美訳
東京 : 図書出版社 , 1991.11. - (Bibliophile series)
図書館の日本史 / 新藤透著
東京 : 勉誠出版 , 2019.1. - (ライブラリーぶっくす)
死ぬまでに行きたい世界の図書館 : 本に囲まれた幸せな場所がきっと見つかる!! / 伊勢出版 (世界の図書館再発見委員会)編集
東京 : 笠倉出版社 , 2015.12. - (サクラムック ; 50)
市民のエンパワーメント : 21世紀における博物館・図書館の機能と社会的使命 / 王莉著
東京 : 樹村房 , 2018.2. - (シリーズ記録遺産学論考)
つながる図書館 : コミュニティの核をめざす試み / 猪谷千香著
東京 : 筑摩書房 , 2014.1. - (ちくま新書 ; 1051)
国立国会図書館所蔵洋図書目録 / 国立国会図書館収集部編
: セット - 平成10年(1998). - 東京 : 国立国会図書館. - 東京 : 紀伊國屋書店 (発売) , 1991.12-
ある図書館相談係の日記 : 都立中央図書館相談係の記録 / 大串夏身著
東京 : 日外アソシエーツ. - 東京 : 紀伊国屋書店 (発売) , 1994.3. - (日外教養選書)
ネットワーク環境下における大学図書館 : 図書館が扱うべき学術情報の再検討を踏まえて
[東京] : 慶応義塾大学文学部図書館・情報学科 , 1992.3
情報サロンとしての図書館 / 戸田光昭著
東京 : 勁草出版サービスセンター. - 東京 : 剄草書房 (発売) , 1993.7
県域図書館ネットワーク・システムの基本構想 / 図書館ネットワーク・システム研究会編
[山口] : 図書館ネットワーク・システム研究会 , 1990.3. - (山口県教育財団教育研究活動助成報告書 ; 平成元年度 . 図書館ネットワーク・システムの基礎的研究)
本を探す本DX(デラックス) : 楽しみながら本を探そう!! 全国版 / 本の探偵団編
東京 : フットワーク出版 , 1993.7
図書館員のための英会話ハンドブック / 京藤松子 [ほか] 著
海外旅行編,国内編. - 東京 : 日本図書館協会 , 1991.10-1996.9
学術情報サービス : 21世紀への展望 / 井上如 [ほか] 著
東京 : 丸善 , 2000.11. - (情報学シリーズ ; 1)
図書館活用術 : 探す・調べる・知る・学ぶ / 藤田節子著
新訂. - 東京 : 日外アソシエーツ. - 東京 : 紀伊國屋書店 (発売) , 2002.6
図書館法規基準総覧 / 日本図書館協会編 ; 武田英治, 山本順一編集責任
第2版. - 東京 : 日本図書館協会 , 2002.4
図書館と情報技術 : 情報検索能力の向上をもめざして / 岡紀子, 田中邦英著 ; 田窪直規編集
改訂. - 東京 : 樹村房 , 2017.4
図書館業務に役立つHTML・PHP入門 : Webサイト構築のための基礎を学ぶ / 星野雅英著
東京 : 樹村房 , 2018.1
日本の図書館 : 統計と名簿 / 日本図書館協会図書館調査委員会編
1990 - 2019. - 東京 : 日本図書館協会 , 1953-
優れた図書館はこう準備する / 西川馨著
東京 : 西川馨. - 東京 : 教育史料出版会 (発売) , 2006.12
日本の図書館 : 統計と名簿 / 日本図書館協会図書館調査事業委員会, 日本の図書館調査委員会編
2020. - 東京 : 日本図書館協会 , 2021.5
日本の図書館 : 統計と名簿 / 日本図書館協会図書館調査事業委員会, 日本の図書館調査委員会編集
2021. - 東京 : 日本図書館協会 , 2022.3
2022. - 東京 : 日本図書館協会 , 2023.3
電子図書館の神話 / ウィリアム F. バーゾール著 ; 根本彰 [ほか] 訳
東京 : 勁草書房 , 1996.4
デジタル知識社会の構図 : 電子出版・電子図書館・情報社会 / 合庭惇著
東京 : 産業図書 , 1999.5
日本の最も美しい図書館 / 立野井一恵文
東京 : エクスナレッジ , 2015.5
電子図書館 / 原田勝, 田屋裕之編 ; 兼松芳之 [ほか執筆]
東京 : 勁草書房 , 1999.7
インタラクティヴ・マインド : 近代図書館からコンピュータ・ネットワークへ / 桂英史著
東京 : 岩波書店 , 1995.5
Q&Aで学ぶ図書館の著作権基礎知識 / 黒澤節男著
第2版. - 東京 : 太田出版 , 2008.5. - (ユニ知的所有権ブックス ; no. 8)
図書館サービスと著作権 / 日本図書館協会著作権問題委員会編
東京 : 日本図書館協会 , 1994.3. - (図書館員選書 ; 10)
図書館サービスの再構築 : 電子メディア時代へ向けての提言 / M.K. バックランド著 ; 高山正也, 桂啓壮訳
東京 : 勁草書房 , 1994.7
パソコンによる書誌情報管理入門 / 堀込静香, 中馬敏隆共著
東京 : 日外アソシエーツ. - 東京 : 紀伊國屋書店 (発売) , 1992.5
図書館ネットワーク・システムの基礎的研究 / 図書館ネットワーク・システム研究会編
[昭和62年度],大学・短大・高専図書館の部. - [山口] : 図書館ネットワーク・システム研究会 , 1988-1989. - (山口県教育財団教育研究活動助成報告書 ; 昭和62,63年度)
情報メディアの意義と活用 / 大串夏身編著 ; 井口磯夫[ほか]共著
東京 : 樹村房 , 1999.4. - (学校図書館実践テキストシリーズ ; 1)
図書館における自己点検・評価等のあり方に関する調査研究 : 報告書 / 日本図書館協会編
[平成14年度],[平成15年度]. - 東京 : 日本図書館協会 , 2003.3-
東京 : 太田出版 , 2005.2. - (ユニ知的所有権ブックス ; no. 6)
フレッシュ脳の保ち方 / 結城俊也著
東京 : 日外アソシエーツ. - 東京 : 紀伊國屋書店 (発売) , 2017.1. - (認知症予防におすすめ図書館利用術 ; [1])
探究学習と図書館 : 調べる学習コンクールがもたらす効果 / 根本彰編著
東京 : 学文社 , 2012.3
世界の美しい図書館
東京 : パイインターナショナル , 2014.12
図書館海援隊の挑戦 / 神代浩編著
東京 : 悠光堂 , 2014.10. - (困ったときには図書館へ ; [1])
図書館員のためのPR実践講座 : 味方づくり戦略入門 / 仁上幸治著
東京 : 樹村房 , 2014.10
情報サービス演習 / 原田智子, 江草由佳, 小山憲司共著
東京 : 樹村房 , 2012.6. - (現代図書館情報学シリーズ / 高山正也, 植松貞夫監修 ; 7)
司書になるには / 森智彦著
東京 : ぺりかん社 , 2016.10. - (なるにはBooks ; 19)
情報リテラシーのための図書館 : 日本の教育制度と図書館の改革 / 根本彰 [著]
東京 : みすず書房 , 2017.12
略奪した文化 : 戦争と図書 / 松本剛著
東京 : 岩波書店 , 1993.5
ライブラリーデータ : 公立図書館・専門図書館データ 美術館・博物館・資料館・専門書店データ / ライブラリーデータ編集委員会編
'93,'96-'97,'98/'99. - 東京 : 教育書籍 , 1992.12-
情報収集・問題解決のための図書館ナレッジガイドブック : 類縁機関名簿 / 東京都立中央図書館編
2003,2005. - 東京 : ひつじ書房 , 2003.10-
図書館員のためのプログラミング講座 / 山本哲也著
東京 : 日本図書館協会 , 2013.9. - (JLA図書館実践シリーズ ; 22)
わたしは10歳、本を知らずに育ったの。 : アジアの子どもたちに届けられた27万冊の本 / シャンティ国際ボランティア会編 ; 鈴木晶子, 山本英里, 三宅隆史著
東京 : 合同出版 , 2017.12