帝京科学大学の蔵書を検索できます。
他大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立国会図書館、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館等の蔵書を検索できます。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #学習心理学)
該当件数:113件
学習心理学 : 理論と実践の統合をめざして / 森敏昭, 岡直樹, 中條和光共著
東京 : 培風館 , 2011.10. - (心理学の世界 ; 基礎編 ; 2)
図書
勉強法の科学 : 心理学から学習を探る / 市川伸一著
東京 : 岩波書店 , 2013.8. - (岩波科学ライブラリー ; 211)
親子でみつける「わかる」のしくみ : アッ!そうなんだ!! / 西林克彦, 水田まり編
東京 : 新曜社 , 1999.10
メイザーの学習と行動 / ジェームズ・E.メイザー著 ; 磯博行, 坂上貴之, 川合伸幸訳
第3版. - 大阪 : 二瓶社 , 2008.6
自己調整学習の指導 : 学習スキルと自己効力感を高める / バリー・J・ジマーマン, セバスチアン・ボナー, ロバート・コーバック著 ; 塚野州一, 牧野美知子訳
京都 : 北大路書房 , 2008.9
「学び」の構造 / 佐伯胖著
東京 : 東洋館出版社 , 1975.2
状況に埋め込まれた学習 : 正統的周辺参加 / ジーン・レイヴ, エティエンヌ・ウェンガー著 ; 佐伯胖訳
東京 : 産業図書 , 1993.11
発達と教育の心理学的基盤 / 波多野誼余夫, 稲垣佳世子編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2005.3. - (放送大学教材 ; 1117211-1-0511)
学習 / 佐々木正伸編
1 基礎過程,2 その展開. - 東京 : 東京大学出版会 , 1982.4-1983.7. - (現代基礎心理学 ; 第5-6巻)
現代学習心理学要説 / 羽生義正編著
京都 : 北大路書房 , 1988.5
スタンダード学習心理学 / 青山征彦, 茂呂雄二編
東京 : サイエンス社 , 2018.2. - (ライブラリスタンダード心理学 / 松井豊監修 ; 4)
社会的学習理論 : 人間理解と教育の基礎 / A.バンデュラ著 ; 原野広太郎監訳
オンデマンド版. - 東京 : 金子書房 , 2012.5
変革を生む研修のデザイン : 仕事を教える人への活動理論 / ユーリア ・エンゲストローム著
東京 : 鳳書房 , 2010.12
学習の心理 : 行動のメカニズムを探る / 実森正子, 中島定彦共著
東京 : サイエンス社 , 2000.6. - (コンパクト新心理学ライブラリ ; 2)
学習科学ハンドブック / R.K.ソーヤー編
東京 : 培風館 , 2009.7
学習の本質 : 研究の活用から実践へ / OECD教育研究革新センター編著 ; 佐藤智子 [ほか] 訳
東京 : 明石書店 , 2013.3
成功する練習の法則 : 最高の成果を引き出す42のルール / ダグ・レモフ, エリカ・ウールウェイ, ケイティ・イェッツイ著 ; 依田卓巳訳
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2018.9. - (日経ビジネス人文庫 ; 872, [れ1-1])
ポテンシャル学習心理学 / 眞邉一近著
東京 : サイエンス社 , 2019.4. - (テキストライブラリ心理学のポテンシャル ; 5)
2刷. - 東京 : 産業図書 , 1995.1
自律的な学習意欲の心理学 : 自ら学ぶことは、こんなに素晴らしい / 櫻井茂男著
東京 : 誠信書房 , 2017.11
メタ認知的アプローチによる学ぶ技術 / アルベルト・オリヴェリオ著 ; 川本英明訳
大阪 : 創元社 , 2005.12
仕事の中での学習 : 状況論的アプローチ / 上野直樹著
東京 : 東京大学出版会 , 1999.11. - (シリーズ人間の発達 ; 9)
認知的道具のデザイン / 加藤浩, 有元典文編著
東京 : 金子書房 , 2001.10. - (状況論的アプローチ ; 2)
実践のエスノグラフィ / 茂呂雄二編著
東京 : 金子書房 , 2001.10. - (状況論的アプローチ ; 3)
間違いだらけの学習論 : なぜ勉強が身につかないか / 西林克彦著
東京 : 新曜社 , 1994.5
自己調整学習 : 理論と実践の新たな展開へ / 自己調整学習研究会編
京都 : 北大路書房 , 2012.4
自己調整学習ハンドブック / バリー・J・ジマーマン, ディル・H・シャンク編
京都 : 北大路書房 , 2014.9
想像力を触発する教育 : 認知的道具を活かした授業づくり / キエラン・イーガン著 ; 高屋景一, 佐柳光代訳
京都 : 北大路書房 , 2010.1
子どもの論理を活かす授業づくり : デザイン実験の教育実践心理学 / 吉田甫, エリック・ディコルテ編著
京都 : 北大路書房 , 2009.9
じょうずな勉強法 : こうすれば好きになる / 麻柄啓一著
京都 : 北大路書房 , 2002.10. - (心理学ジュニアライブラリ ; 01)
インストラクショナルデザインの原理 / R.M.ガニェ [ほか] 著 ; 鈴木克明, 岩崎信監訳
京都 : 北大路書房 , 2007.8
「内なる目」としてのメタ認知 : 自分を自分で振り返る / 丸野俊一編集
東京 : 至文堂 , 2008.12. - (現代のエスプリ ; No.497)
行動と学習の心理学 : 日常生活を理解する / 伊藤正人著
京都 : 昭和堂 , 2005.4
発達・学習の心理学 / 多鹿秀継, 竹内謙彰編著
東京 : 学文社 , 2007.3
発達と学習の心理 / 柴田義松, 滝沢武久編著
東京 : 学文社 , 2002.4
発達・学習の心理学 / 弓野憲一編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2002.5
メイザーの学習と行動 / ジェームズ・E・メイザー著 ; 磯博行, 坂上貴之, 川合伸幸訳
第2版. - 大阪 : 二瓶社 , 1999.9
拡張による学習 : 活動理論からのアプローチ / ユーリア・エンゲストローム著 ; 山住勝広 [ほか] 訳
東京 : 新曜社 , 1999.8
活動理論と教育実践の創造 : 拡張的学習へ / 山住勝広著
吹田 : 関西大学出版部 , 2004.3
社会文化的アプローチの実際 : 学習活動の理解と変革のエスノグラフィー / 石黒広昭編著
京都 : 北大路書房 , 2004.8. - (シリーズ社会文化的アプローチ)
状況のインタフェース / 上野直樹編著
東京 : 金子書房 , 2001.10. - (状況論的アプローチ ; 1)
認知心理学入門 : 学習と記憶 / D.A.ノーマン著 ; 富田達彦訳
東京 : 誠信書房 , 1984.2
知性の教育 / 滝沢武久著
東京 : 第一法規出版 , 1981.11. - (教育学大全集 ; 17)
脳の学習力 : 子育てと教育へのアドバイス / S.J.ブレイクモア, U.フリス [著] ; 乾敏郎, 山下博志, 吉田千里訳
東京 : 岩波書店 , 2006.10
発達と学習の心理学 / 椙山喜代子, 渡辺千歳編著
東京 : 学文社 , 2000.5
発達とはなにか / 永野重史著
東京 : 東京大学出版会 , 2001.6. - (シリーズ人間の発達 ; 8)
みんなのベイトソン : 学習するってどういうこと? / 野村直樹著
東京 : 金剛出版 , 2012.4
授業の心理学 : 認知心理学からみた教育方法論 / 栗山和広編著
東京 : 福村出版 , 2014.2
学習の支援と教育評価 : 理論と実践の協同 / 佐藤浩一編著
京都 : 北大路書房 , 2013.4
学校教育と学習の心理学 / 秋田喜代美, 坂本篤史著
東京 : 岩波書店 , 2015.2. - (心理学入門コース ; 3)
自己調整学習の実践 / ディル・H.シャンク, バリー・J.ジマーマン編著 ; 塚野州一編訳 ; 伊藤崇達, 中谷素之, 秋場大輔訳
京都 : 北大路書房 , 2007.9
「学ぶ」ということの意味 / 佐伯胖著
東京 : 岩波書店 , 1995.4. - (子どもと教育)
図でわかる学習と発達の心理学 / 新井邦二郎編著
東京 : 福村出版 , 2000.4
学ぶ意欲を育てる人間関係づくり : 動機づけの教育心理学 / 中谷素之編著
東京 : 金子書房 , 2007.5
脳科学が明らかにする大人の学習 : ニューロサイエンス・オブ・アダルトラーニング / サンドラ・ジョンソン, キャスリン・テイラー編著 ; 川口大輔訳, 長曽崇志訳
東京 : ヒューマンバリュー , 2016.8
激動社会の中の自己効力 / アルバート・バンデューラ編 ; 本明寛 [ほか] 訳
東京 : 金子書房 , 1997.11
学習の生態学 : リスク・実験・高信頼性 / 福島真人著
東京 : 東京大学出版会 , 2010.8
認知心理学からみた数の理解 / 吉田甫, 多鹿秀継編著
京都 : 北大路書房 , 1995.9
メタ認知 : 学習力を支える高次認知機能 / 三宮真智子編著
京都 : 北大路書房 , 2008.10
自己調整学習と動機づけ / ディル・H.シャンク, バリー・J.ジマーマン編著 ; 塚野州一編訳 ; 中谷素之 [ほか] 訳
京都 : 北大路書房 , 2009.11
自己調整学習の理論 / バリー・J・ジマーマン, ディル・H・シャンク編著 ; 塚野州一編訳 ; 伊藤崇達 [ほか] 訳
京都 : 北大路書房 , 2006.9
学習意欲の理論 : 動機づけの教育心理学 / 鹿毛雅治著
東京 : 金子書房 , 2013.8
学ぶ意欲の心理学 / 市川伸一著
東京 : PHP研究所 , 2001.9. - (PHP新書 ; 171)
認知心理学者教育を語る / 若き認知心理学者の会著
京都 : 北大路書房 , 1993.12
学習意欲をデザインする : ARCSモデルによるインストラクショナルデザイン / J. M. ケラー著
京都 : 北大路書房 , 2010.7
超一流になるのは才能か努力か? / アンダース・エリクソン, ロバート・プール著 ; 土方奈美訳
東京 : 文芸春秋 , 2016.7
やさしい発達と学習 / 外山紀子, 外山美樹著
東京 : 有斐閣 , 2010.3. - (有斐閣アルマ ; Interest)
パワフル・ラーニング : 社会に開かれた学びと理解をつくる / L. ダーリング‐ハモンド編著 ; 深見俊崇編訳
京都 : 北大路書房 , 2017.5
学習する機械 : 学習
東京 : 新宿スタジオ , [2009.8]. - (V-toneビデオライブラリー ; . 最先端心理学講座 : 心と体の不思議 ; 第11巻)
AV資料
生徒の学力形成を支援する構成主義的学習指導モデルの開発 / 増尾慶裕著
東京 : 風間書房 , 2008.2
認知的/社会的文脈を統合した学習環境のデザイン / 高垣マユミ著
東京 : 風間書房 , 2009.2
散文理解における類推の発達とその教授活動に関する実験的研究 / 光田基郎著
東京 : 風間書房 , 2009.3. - (大阪経済大学研究叢書 ; 第65冊)
学力低下をどう克服するか : 子どもの目線から考える / 吉田甫著
東京 : 新曜社 , 2003.3
「わかる」のしくみ :「わかったつもり」からの脱出 / 西林克彦著
東京 : 新曜社 , 1997.7
ピアジェとブルーナー : 発達と学習の心理学 / 三嶋唯義編訳
東京 : 誠文堂新光社 , 1976.7
発達と学習 : 教育場面での心理学 / 土屋明夫編著 ; 和田万紀, 伊坂裕子, 松本洸 [著]
東京 : 八千代出版 , 2005.9
「できる」子どもの育て方 / メル・レヴィーン著 ; 矢野真千子訳
東京 : ソフトバンクパブリッシング , 2004.10
学習科学とテクノロジ / 三宅なほみ編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2003.3. - (放送大学教材 ; 1827014-[1]-0311)
認知心理学からみた授業過程の理解 / 多鹿秀継編著
京都 : 北大路書房 , 1999.2
学習と教育の心理学 / 市川伸一著
東京 : 岩波書店 , 1995.7. - (現代心理学入門 ; 3)
学習・思考 / 金城辰夫, 斎賀久敬編
東京 : 有斐閣 , 1978.6. - (有斐閣双書 ; 入門・基礎知識編 . 心理学 ; 2)
認知心理学から理科学習への提言 : 開かれた学びをめざして / 湯澤正通編著
京都 : 北大路書房 , 1998.9
学力と学習支援の心理学 / 市川伸一編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2014.3. - (放送大学教材 ; 1528890-1-1411)
子どもの行動形成 : 治療教育のプログラム / 平井久編
東京 : 新曜社 , 1979.2
プレイフル・ラーニング : ワークショップの源流と学びの未来 / 上田信行, 中原淳編著
東京 : 三省堂 , 2013.1
発達と学習 / 渡部雅之, 豊田弘司共著
第2版. - 東京 : サイエンス社 , 2019.11. - (心理学ベーシックライブラリ ; 5-1 . 教育心理学 ; 1)
大学卒業研究ゼミの質的研究 : 先輩・後輩関係がつくる学びの文化への状況的学習論からのアプローチ / 山田嘉徳著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2019.3
自己理解ワークブック / 福島脩美著
東京 : 金子書房 , 2005.10
学習科学ガイドブック : 主体的・対話的で深い学びに導く / 大島純, 千代西尾祐司編
京都 : 北大路書房 , 2019.9
メタ認知の教育学 : 生きる力を育む創造的数学力 / OECD教育研究革新センター編著 ; 篠原真子, 篠原康正, 袰岩晶訳
東京 : 明石書店 , 2015.8
学びとは何か : 「探究人」になるために / 今井むつみ著
東京 : 岩波書店 , 2016.3. - (岩波新書 ; 新赤版 1596)
子どもの発達と学習 / 濱口佳和, 宮下一博編著
東京 : 北樹出版 , 1997.4. - (シリーズ子どもの心を知る ; 第1巻)
人はいかに学ぶか : 日常的認知の世界 / 稲垣佳世子, 波多野誼余夫著
東京 : 中央公論社 , 1989.1. - (中公新書 ; 907)
ロボット化する子どもたち : 「学び」の認知科学 / 渡部信一著
東京 : 大修館書店 , 2005.11. - (認知科学のフロンティア)
育ちと学びの生成 / 無藤隆, 麻生武編
東京 : 東京大学出版会 , 2008.4. - (質的心理学講座 ; 1)
発達心理学 : ことばの獲得と教育 / 内田伸子著
東京 : 岩波書店 , 1999.3. - (岩波テキストブックス)
共同行為としての学習・発達 : 社会文化的アプローチの視座 / 田島信元著
東京 : 金子書房 , 2003.4. - (認識と文化 / 田島信元, 無藤隆編集 ; 1)
「わざ」から知る / 生田久美子著
: 新装版. - 東京 : 東京大学出版会 , 2007.11. - (コレクション認知科学 / 戸田正直 [ほか] 編集 ; 6)
「学び」の認知科学事典 = A companion to the cognitive science of learning / 渡部信一編
東京 : 大修館書店 , 2010.2
頭の働きを科学する : 学習・記憶・脳 / P. チャンス, T. G. ハリス編 ; 海保博之 [ほか] 訳
東京 : マグロウヒル出版 , 1991.10