ようこそ  ゲスト さん

帝京科学大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
OPAC
資料案内
    • 新着図書案内
    • 新着雑誌案内
    • 新着AV資料案内
    • 雑誌タイトルリスト
    • AV資料タイトルリスト
    • 指定図書(千住)
    • 指定図書(東京西)
    • ベストリーディング
利用者メニュー
    • 貸出・予約状況照会・延長
    • 文献複写・図書借用申込
    • 文献複写・図書借用状況照会
    • 学生購入希望図書申込
    • 学生購入希望図書状況照会
    • メールアドレス設定
  • 附属図書館
  • 帝京科学大学
  • 帝京科学大学
  • 全国大学図書館
  • CiNii Research
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • 全国大学図書館
    • CiNii Research
    • NDLサーチ

蔵書検索

帝京科学大学の蔵書を検索できます。

全国大学図書館

他大学図書館等の蔵書を検索できます。

CiNii Research

国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。

NDLサーチ

国立国会図書館、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館等の蔵書を検索できます。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:
分類を指定して資料を検索できます。 キーワードをかけ合わせることも可能です。
  • 日本十進分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(件名: #意味論)

該当件数:63件

  • 件
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    意味と構造 / エルンスト・ライズィ [著] ; 鈴木孝夫訳

    東京 : 講談社 , 1994.7. - (講談社学術文庫 ; 1135)

     図書



  • 2.

    思考と行動における言語 / S. I. ハヤカワ著 ; 大久保忠利訳

    東京 : 岩波書店 , 1985.2

     図書



  • 3.

    意味の世界 : 現代言語学から視る / 池上嘉彦著

    東京 : 日本放送出版協会 , 1978.11. - (NHKブックス ; 330)

     図書



  • 4.

    意味論 : 意味構造の分析と記述 / 池上嘉彦著

    東京 : 大修館書店 , 1975.5

     図書



  • 5.

    意味論とは何か / G. ムーナン著 ; 福井芳男, 伊藤晃, 丸山圭三郎訳

    東京 : 大修館書店 , 1975.11

     図書



  • 6.

    意味の意味 / C.オグデン, I.リチャーズ共著 ; 石橋幸太郎訳

    東京 : 新泉社 , 1972. - (叢書名著の復興 ; 5)

     図書



  • 7.

    意味論の方法 / 國廣哲彌著

    東京 : 大修館書店 , 1982.2. - (日本語叢書)

     図書



  • 8.

    意味分析の新展開 : ことばのひろがりに応える / 児玉徳美著

    東京 : 開拓社 , 2004.10. - (開拓社叢書 ; 13)

     図書



  • 9.

    認知意味論の諸相 : 身体性と空間の認識 / 上野義和編 ; 上野義和 [ほか] 著

    東京 : 松柏社 , 2002.11

     図書



  • 10.

    状況と態度 / ジョン・バーワイズ, ジョン・ペリー著 ; 土屋俊 [ほか] 訳

    東京 : 産業図書 , 1992.10

     図書



  • 11.

    文化記号学の可能性 / 丸山圭三郎著

    増補完全版. - 東京 : 夏目書房. - 東京 : 星雲社 (発売) , 1993.11

     図書



  • 12.

    意味と他者性 / 大澤真幸著

    東京 : 勁草書房 , 1994.11

     図書



  • 13.

    Structured meanings : the semantics of propositional attitudes / M.J. Cresswell

    Cambridge, Mass. : MIT Press , c1985. - (Bradford book)

     図書



  • 14.

    現代英語意味論 / ジョージ・L.ディロン著 ; 安井稔訳

    東京 : 研究社出版 , 1984.3. - (現代言語学の基礎シリーズ ; 5)

     図書



  • 15.

    英語意味論の基礎的研究 / 武田修一著

    東京 : リーベル出版 , 1987.3

     図書



  • 16.

    意味の論理学 / ジル・ドゥルーズ [著] ; 岡田弘, 宇波彰訳

    東京 : 法政大学出版局 , 1987.10. - (叢書・ウニベルシタス ; 219)

     図書



  • 17.

    生成文法の意味論研究 / ノーム・チョムスキー著 ; 安井稔訳

    東京 : 研究社出版 , 1976.2

     図書



  • 18.

    Semiotic principles in semantic theory / Neal R. Norrick

    Amsterdam : J. Benjamins , 1981. - (Amsterdam studies in the theory and history of linguistic science ; Series IV . Current issues in linguistic theory ; v. 20)

     図書



  • 19.

    否定の意味 : 意味論序説 / 太田朗著

    東京 : 大修館書店 , 1980.12

     図書



  • 20.

    自然言語・意味論・論理 / 赤間世紀著

    東京 : 共立出版 , 1998.9

     図書



  • 21.

    数理情報学入門 : スコット・プログラム理論 / 中島玲二著

    東京 : 朝倉書店 , 1982.3. - (数理科学ライブラリー ; 3)

     図書



  • 22.

    コピー / 増成隆士[ほか]著

    東京 : 岩波書店 , 1990.10. - (現代哲学の冒険 / 市川浩[ほか]編 ; 6)

     図書



  • 23.

    意味論序説 / ルドルフ・カルナップ著 ; 遠藤弘訳

    復刊版. - 東京 : 紀伊國屋書店 , 2003.6

     図書



  • 24.

    意味を生み出す記号システム : 情報哲学試論 / 加藤雅人著

    京都 : 世界思想社 , 2005.10

     図書



  • 25.

    認知意味論 / 松本曜編

    東京 : 大修館書店 , 2003.7. - (シリーズ認知言語学入門 ; 第3巻)

     図書



  • 26.

    コーパス語彙意味論 : 語から句へ / マイケル・スタッブズ著 ; 南出康世, 石川慎一郎監訳

    東京 : 研究社 , 2006.5

     図書



  • 27.

    SD法によるイメージの測定 : その理解と実施の手引 / 岩下豊彦著

    東京 : 川島書店 , 1983.1

     図書



  • 28.

    意味論から見る英語の構造 : 移動と状態変化の表現を巡って / 米山三明著

    東京 : 開拓社 , 2009.10. - (開拓社言語・文化選書 ; 15)

     図書



  • 29.

    概念化と意味の世界 : 認知意味論のアプローチ / 深田智, 仲本康一郎著

    東京 : 研究社 , 2008.5. - (講座認知言語学のフロンティア / 山梨正明編 ; 3)

     図書



  • 30.

    英語の認知メカニズム : A cognitive approach to English / 井上恭英著

    京都 : 晃洋書房 , 2000.12

     図書



  • 31.

    概念意味論の基礎 / 大室剛志著

    東京 : 開拓社 , 2017.6. - (開拓社言語・文化選書 ; 67)

     図書



  • 32.

    「プラスチック・ワード」とは何か : 特集

    東京 : 藤原書店 , 2009.7. - (環 : 歴史・環境・文明 : 学芸総合誌・季刊 ; vol.38(2009Summer))

     図書



  • 33.

    Duden Bedeutungswörterbuch / herausgegeben und bearbeitet von Wolfgang Müller ; unter Mitwirkung folgender Mitarbeiter der Dudenredaktion, Wolfgang Eckey ... [et al.]

    2., völlig neu bearbeitete und erw. Aufl. - Mannheim : Dudenverlag , c1985. - (Der Duden in 10 Bänden : das Standardwerk zur deutschen Sprache / herausgegeben vom Wissenschaftlichen Rat der Dudenredaktion, Günther Drosdowski ... [et al.] ; Bd. 10)

     図書



  • 34.

    物語における読者 / ウンベルト・エーコ著 ; 篠原資明訳

    東京 : 青土社 , 1993.9

     図書



  • 35.

    意味と世界 : 言語哲学論考 / 野本和幸著

    東京 : 法政大学出版局 , 1997.2

     図書



  • 36.

    「意味づけ論」の展開 : 情況編成・コトバ・会話 / 田中茂範, 深谷昌弘著

    東京 : 紀伊國屋書店 , 1998.6

     図書



  • 37.

    浮遊する意味 / 富山太佳夫[ほか]著

    東京 : 岩波書店 , 1990.6. - (現代哲学の冒険 / 市川浩[ほか]編 ; 14)

     図書



  • 38.

    意味 / 郡司隆男 [ほか] 著

    東京 : 岩波書店 , 2004.7. - (言語の科学 / 大津由紀雄 [ほか] 編 ; 4)

     図書



  • 39.

    わきまえの語用論 / 井出祥子著

    東京 : 大修館書店 , 2006.11

     図書



  • 40.

    認知意味論の方法 : 経験と動機の言語学 / 吉村公宏著

    京都 : 人文書院 , 1995.12. - (神戸学院大学人文学部人間文化研究叢書)

     図書



  • 41.

    教育英語意味論への誘い / 武田修一著

    東京 : 開拓社 , 2016.6. - (開拓社言語・文化選書 ; 60)

     図書



  • 42.

    テクストはどのように構成されるか : 言語の結束性 / M.A.K.ハリデイ, ルカイヤ・ハサン著 ; 安藤貞雄 [ほか] 訳

    東京 : ひつじ書房 , 1997.11. - (言語学翻訳叢書 ; 第8巻)

     図書



  • 43.

    文の理解と意味の創造 / 天野みどり著

    東京 : 笠間書院 , 2002.12

     図書



  • 44.

    プログラム意味論 / 横内寛文著

    東京 : 共立出版 , 1994.6. - (情報数学講座 ; 7)

     図書



  • 45.

    言語の構造 : 理論と分析 / 柴谷方良, 影山太郎, 田守育啓著

    音声・音韻篇,意味・統語篇,教授資料. - 東京 : くろしお出版 , 1981.6-1983.6

     図書



  • 46.

    意味と形 / D.ボリンジャー著 ; 中右実訳

    東京 : こびあん書房 , 1981.12

     図書



  • 47.

    英語の語用論 / 毛利可信著

    東京 : 大修館書店 , 1980.1. - (英語学叢書)

     図書



  • 48.

    英語のなかの歴史 / オウエン・バーフィールド著 ; 渡部昇一, 土家典生訳

    東京 : 中央公論社 , 1978.4

     図書



  • 49.

    意味論から見た英文法 / 毛利可信著

    東京 : 大修館書店 , 1972.4

     図書



  • 50.

    Logical form in natural language / William G. Lycan

    : pbk.. - Cambridge, Mass. : MIT Press , 1986, c1984. - (Bradford book)

     図書



  • 51.

    Semantisch-syntaktische Relationen : Untersuchungen zur Kompatibilität lexikalischer Einheiten im Deutschen / Ulrich Püschel

    Tübingen : Niemeyer , 1975. - (Reihe germanistische Linguistik ; 2)

     図書



  • 52.

    意味論・文体論 / 池上嘉彦編

    東京 : 大修館書店 , 1985.1. - (英語学コース / 松浪有 [ほか] 編 ; 第4巻)

     図書



  • 53.

    意味論 : 動的意味論 / 中村捷著

    東京 : 開拓社 , 2003.11. - (現代の英語学シリーズ ; 6)

     図書



  • 54.

    人生の意味論 : 価値評価をめぐって / 河西良治著

    東京 : 開拓社 , 2017.3. - (開拓社言語・文化選書 ; 66)

     図書



  • 55.

    日本語の語彙・意味 / 玉村文郎編

    上,下. - 東京 : 明治書院 , 1989.8-1990.2. - (講座日本語と日本語教育 / 宮地裕 [ほか] 編 ; 第6-7巻)

     図書



  • 56.

    意味解釈の中のモダリティ / 澤田治美著

    上,下. - 東京 : 開拓社 , 2018.3. - (開拓社言語・文化選書 ; 72-73)

     図書



  • 57.

    変化の尺度・目的動詞・他動性 / 出水孝典著

    東京 : 開拓社 , 2019.10. - (開拓社言語・文化選書 ; 82 . 動詞の意味を分解する ; 続)

     図書



  • 58.

    様態・結果・状態の語彙意味論 / 出水孝典著

    東京 : 開拓社 , 2018.3. - (開拓社言語・文化選書 ; 71 . 動詞の意味を分解する ; [正])

     図書



  • 59.

    言語現象とことばのメカニズム : 日英語対照研究への機能論的アプローチ / 安武知子著

    東京 : 開拓社 , 2007.6. - (開拓社叢書 ; 17)

     図書



  • 60.

    日本語語用論のしくみ / 加藤重広著 ; 町田健編

    東京 : 研究社 , 2004.7. - (シリーズ・日本語のしくみを探る / 町田健編 ; 6)

     図書



  • 61.

    Explorations in semantics and pragmatics / Geoffrey N. Leech

    : pbk.. - Amsterdam : Benjamins , 1980. - (Pragmatics & beyond : an interdisciplinary series of language studies ; I:5)

     図書



  • 62.

    名著に学ぶこれからの英語教育と教授法 : 外山正一・岡倉由三郎・O.イェスペルセン・H.スウィート / 中村捷編著

    東京 : 開拓社 , 2016.11

     図書



  • 63.

    英語の意味を極める / 友繁義典著

    1 : 名詞・形容詞・副詞編,2 : 動詞・前置詞編. - 東京 : 開拓社 , 2016.11. - (一歩進める英語学習・研究ブックス)

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
CLOSE

絞込項目

CLOSE

資料案内

  • 新着図書案内
  • 新着雑誌案内
  • 新着AV資料案内
  • 雑誌タイトルリスト
  • AV資料タイトルリスト
  • 指定図書(千住)
  • 指定図書(東京西)
  • ベストリーディング

利用者メニュー

  • 貸出・予約状況照会・延長
  • 文献複写・図書借用申込
  • 文献複写・図書借用状況照会
  • 学生購入希望図書申込
  • 学生購入希望図書状況照会
  • メールアドレス設定

関連

  • 附属図書館
  • 帝京科学大学

© TEIKYO University of Science