帝京科学大学の蔵書を検索できます。
他大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立国会図書館、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館等の蔵書を検索できます。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #精神病学)
該当件数:147件
稀で特異な精神症候群ないし状態像 / 中安信夫編
東京 : 星和書店 , 2004.4
図書
「次世代を育む心」の危機 : ジェネラティビティ・クライシスをめぐって / 小此木啓吾, 濱田庸子, 山田康著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2004.4. - (G-SEC eyes)
心の健康と文化 / 江畑敬介著
東京 : 星和書店 , 2003.3
大学生のための精神医学 / 高橋俊彦, 近藤三男編 ; 高橋俊彦 [ほか] 著
改訂. - 東京 : 岩崎学術出版社 , 2004.1
精神・心理症状学ハンドブック / 北村俊則著
第2版. - 東京 : 日本評論社 , 2003.2
「こころ」の定点観測 / なだいなだ編著
東京 : 岩波書店 , 2001.3. - (岩波新書 ; 新赤版 718)
こころの医学がよくわかる本 / 井ノ瀬珠実文
東京 : 小学館 , 2003.3
フランス式「うつ」「ストレス」完全撃退法 / ダヴィド・S・シュレベール著 ; 山本知子訳
東京 : アーティストハウスパブリッシャーズ. - 東京 : 角川書店(発売) , 2003.9
カプラン臨床精神医学ハンドブック : DSM-IV-TR診断基準による診療の手引 / ベンジャミン J. サドック, バージニア A. サドック編 ; 融道男, 岩脇淳監訳
第2版. - 東京 : メディカル・サイエンス・インターナショナル , 2003.5
DSM-IV-TRケースブック / Robert L. Spitzer [ほか編] ; 高橋三郎, 染矢俊幸訳
東京 : 医学書院 , 2003.2
DVDで学ぶ精神科ソーシャルワーク入門 / 中島映像教材出版 制作
第1巻 精神保健福祉士の歴史と背景,第2巻 精神科医療現場におけるソーシャルワーク,第3巻 包括的な地域生活支援のために. - 新潟 : 中島映像教材出版 [制作] , [2016]
AV資料
こころの病い : 不安と文化 / 笠原嘉 [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 1997.3. - (人間のこころを考える ; 2)
第3版. - 東京 : メディカル・サイエンス・インターナショナル , 2007.9
精神医学的評価法 / 岡崎伸郎 [ほか] 訳
東京 : 医学書院 , 2000.4. - (米国精神医学会治療ガイドライン)
精神科リハビリテーション・ケースブック : back to the community! / 野田文隆, 寺田久子著
東京 : 医学書院 , 2003.6
内因性精神病の分類 / Karl Leonhard〔著〕 ; Helmut Beckmann編 ; 福田哲雄,岩波明,林拓二監訳 ; 新井啓之〔ほか〕訳
東京 : 医学書院 , 2002.3
臨床精神医学 / 西村健, 志水彰, 武田雅俊編集
東京 : 南山堂 , 1996.11
DSM-IV-TRケーススタディ : 鑑別診断のための臨床指針 / Allen Frances, Ruth Ross著 ; 高橋三郎, 染矢俊幸, 塩入俊樹訳
東京 : 医学書院 , 2004.7
カプラン臨床精神医学テキスト : DSM-IV-TR診断基準の臨床への展開 / ベンジャミン J. サドック, バージニア A. サドック編 ; 井上令一, 四宮滋子監訳
第2版. - 東京 : メディカル・サイエンス・インターナショナル , 2004.10
エビデンス精神医療 : EBPの基礎から臨床まで / 古川壽亮著
東京 : 医学書院 , 2000.10
「正常さ」という病い / アルノ・グリューン著 ; 馬場謙一, 正路妙子訳
東京 : 青土社 , 2001.4
学校の崩壊
東京 : 批評社 , 2000.9. - (精神医療 / 『精神医療』編集委員会編集 ; 第4次20号特集)
心の臨床家のための精神医学ハンドブック / 小此木啓吾, 深津千賀子, 大野裕編
改訂版第4刷. - 大阪 : 創元社 , 2006.7
観察者による精神科領域の症状評価尺度ガイド / 稲田俊也, 岩本邦弘 共著
改訂版. - 東京 : じほう , 2009.9
二十一世紀日本の精神医療 : 過去・現在・未来を見据えて / 秋元波留夫, 仙波恒雄, 天野直二著
松本 : SEC出版. - 東京 : 星雲社(発売) , 2003.9. - (SECブックス)
ロマンティックな狂気は存在するか : 狂気伝説の解体学 / 春日武彦著
東京 : 大和書房 , 1993.7
精神科医は何をしてくれるか : 何をしている、何ができる / 安藤春彦著
東京 : 講談社 , 1996.11. - (ブルーバックス ; B-1146)
精神医学と生物学の語らい : その源流と現代の視点 / 日本生物学的精神医学会編 ; 中澤恒幸, 小島卓也, 三国雅彦編集責任
東京 : 学会出版センター , 1992.6. - (生物学的精神医学 / 日本生物学的精神医学会編 ; Vol.1)
新・精神科医のノート / 笠原嘉 [著]
東京 : みすず書房 , 1997.3. - (みすずライブラリー)
精神疾患患者の看護 : 病態生理から生活指導まで / 小林八郎,外間邦江編集
東京 : 医学書院 , 1972.8. - (疾患別看護双書 ; 16)
精神の幾何学 / 安永浩著
東京 : 岩波書店 , 1987.7. - (叢書・精神の科学 ; 1)
精神医学入門 / 西丸四方著
第22版. - 東京 : 南山堂 , 1988.1
精神と身体 : 精神疾患の身体的基盤 / 遠藤みどり著
東京 : 岩波書店 , 1988.3. - (叢書・精神の科学 ; 10)
精神看護 / 稲岡文昭 [ほか] 執筆
第2版. - 東京 : 文光堂 , 2004.3. - (看護学双書)
精神科保護室の看護とチーム医療 : 困難事例への対応と援助 / 内村英幸, 吉住昭編
東京 : 金剛出版 , 2002.6
狂気の歴史 : 古典主義時代における / ミシェル・フーコー [著] ; 田村俶訳
東京 : 新潮社 , 1975.2
神、この人間的なもの : 宗教をめぐる精神科医の対話 / なだいなだ著
東京 : 岩波書店 , 2002.9. - (岩波新書 ; 新赤版 806)
こころのファイル : 現代社会の心の歪み / 福西勇夫著
東京 : 南山堂 , 2001.1. - (医学教養新書)
脳から心の地図を読む : 精神の病いを克服するために / ナンシー・C・アンドリアセン著 ; 武田雅俊, 岡崎祐士監訳
東京 : 新曜社 , 2004.9
ナースのための精神医学 : 症状のとらえ方・かかわり方 / 浜田晋, 広田伊蘇夫, 竹中星郎編
東京 : 日本看護協会出版会 , 1997.9
絵とき精神医学の歴史 / ジェラール・マッセ, アラン・ジャッカル, ミシェル・シアルディ著 ; 岡本重慶, 和田央訳
東京 : 星和書店 , 2002.11
精神医学テキスト / 上島国利, 立山萬里編集
東京 : 南江堂 , 2000.4
好きになる精神医学 : こころの病気と治療の新しい理解 / 越野好文, 志野靖史著・絵
第6刷. - 東京 : 講談社 , 2006.2. - (好きになるシリーズ)
自己理解・対象理解を深めるプロセスレコード : プロセスレコードが書ける、読める、評価できる本 / 長谷川雅美, 白波瀬裕美編著
名古屋 : 日総研出版 , 2001.11
心を病む人の看護 / 坂田三允編集
東京 : 中央法規出版 , 1995.6. - (「シリーズ」生活をささえる看護)
カプラン臨床精神医学テキスト : DSM-5診断基準の臨床への展開 / ベンジャミン J. サドック, バージニア A. サドック, ペドロ ルイース編著
第3版. - 東京 : メディカル・サイエンス・インターナショナル , 2016.5
精神科診断面接のコツ / 神田橋條治著
追補. - 東京 : 岩崎学術出版社 , 1994.8
精神臨床看護学 / 川野雅資編集
第6版. - 東京 : ヌーヴェルヒロカワ , 2015.3. - (精神看護学 ; 2)
II軸障害 / G・O・ギャバード著
東京 : 岩崎学術出版社 , 1997.10. - (精神力動的精神医学 : その臨床実践「DSM-IV版」 / G・O・ギャバード著 ; 3 . 臨床編)
第4版. - 東京 : ヌーヴェルヒロカワ , 2006.2. - (精神看護学 ; 2)
わが国の精神科医療を考える / 風祭元著
東京 : 日本評論社 , 2001.5
必修精神医学 / 笠原嘉 [ほか] 編著 ; 岩崎徹也 [ほか] 共著
改訂第2版. - 東京 : 南江堂 , 1991.4
心・脳・栄養 : 新しい医学の潮流 / 大沢博著
東京 : 第三文明社 , 2003.3. - (食事で治す心の病)
第5版. - 東京 : ヌーヴェルヒロカワ , 2010.2. - (精神看護学 ; 2)
精神疾患・痴呆症をもつ人への看護 / 小林美子, 坂田三允
東京 : 中央法規出版 , 2000.3. - (ナーシングレクチャー)
復刻版精神医学的作業療法の実際 : Occupational Therapy / 長谷川峰子著
東京 : シービーアール , 2012.8
DSM-IVに基づく精神科看護診断とケアプラン / Linda Carman Copel 〔著〕 ; 岩瀬信夫監訳
東京 : 南江堂 , 1999.11
ナースによる心のケアハンドブック : 現象の理解と介入方法
東京 : 照林社. - 東京 : 小学館 (発売) , 2000.8
こんなとき私はどうしてきたか / 中井久夫著
東京 : 医学書院 , 2007.5. - (シリーズケアをひらく)
心病める人たち : 開かれた精神医療へ / 石川信義著
東京 : 岩波書店 , 1990.5. - (岩波新書 ; 新赤版 122)
精神医学 / 大月三郎, 黒田重利, 青木省三共著
第5版. - 東京 : 文光堂 , 2003.9
困ったときの精神看護 / 宇佐美しおり編集
東京 : 医学書院 , 2002.10
精神科 / 高橋茂樹著
第2版. - 東京 : 海馬書房 , 2008.10. - (Step series)
精神科看護の専門性をめざして / 日本精神科看護技術協会監修
1 : 基礎編,2 : 専門基礎編,3 : 専門編. - 改訂版. - 東京 : 精神看護出版 , 2002.5-2003.5
精神疾患の治療と看護 / 安西信雄, 青木民子編集
東京 : 南江堂 , 2003.2. - (Cure and care series)
現代臨床精神医学 / 大熊輝雄著
改訂第11版. - 東京 : 金原出版 , 2008.1
現代臨床精神医学 / 大熊輝雄原著 ; 「現代臨床精神医学」第12版改訂委員会編集
改訂第12版. - 東京 : 金原出版 , 2013.3
精神看護学 : 実践看護技術学習支援テキスト / 野嶋佐由美監修 ; 野嶋佐由美[ほか]執筆
東京 : 日本看護協会出版会 , 2002.10
人間関係の技法 : 精神科医のアドバイス / 木戸幸聖著
東京 : 岩波書店 , 1998.7
宗教に生きる : 精神科医がみた求道者の人格 / 小西輝夫著
京都 : 同朋舎 , 1988.1
日本精神科医療史 / 岡田靖雄著
東京 : 医学書院 , 2002.9
改訂第2版. - 東京 : 南江堂 , 2005.9
こころの科学の誕生 / 酒井明夫編
東京 : 日本評論社 , 2003.10
DSM-IV-TR精神疾患の分類と診断の手引 / American Psychiatric Association [編] ; 高橋三郎, 大野裕, 染矢俊幸訳
新訂版. - 東京 : 医学書院 , 2003.8
精神医学の現在 / 西園昌久著
東京 : 中山書店 , 2003.3
ヘルパーのためのやさしい心理学と精神医学 / 町田いづみ著
東京 : 星和書店 , 2002.9
心の医学 / 柏瀬宏隆著
東京 : 朝倉書店 , 1993.9
言語と妄想 : 危機意識の病理 / 宮本忠雄著
東京 : 平凡社 , 1994.2. - (平凡社ライブラリー ; 37)
思春期のこころ / 清水將之著
東京 : 日本放送出版協会 , 1996.7. - (NHKブックス ; 774)
向精神薬の科学 : 非定型精神病像を示す疾患群の治療をめざして / 中山和彦著
東京 : 星和書店 , 1992.2
脳とこころ : 内なる宇宙の不思議 / 山本健一著
東京 : 講談社 , 1996.1. - (講談社選書メチエ ; 67)
不安とうつの生物学 / 日本生物学的精神医学会編 ; 野村総一郎, 中澤欽哉編集責任
東京 : 学会出版センター , 1995.10. - (生物学的精神医学 / 日本生物学的精神医学会編 ; Vol.10)
人格障害と生物学 / 日本生物学的精神医学会編
東京 : 学会出版センター , 1996.2. - (生物学的精神医学 / 日本生物学的精神医学会編 ; Vol.13)
自己と他者 / R.D.レイン[著] ; 志貴春彦, 笠原嘉訳
東京 : みすず書房 , 1975.9
治療のダイナミックス / 轟俊一, 渡辺登著
東京 : 岩波書店 , 1986.12. - (叢書・精神の科学 ; 14)
純愛時代 / 大平健著
東京 : 岩波書店 , 2000.9. - (岩波新書 ; 新赤版 688)
脳とこころ : 神経心理学的視点から / 岩田誠 [ほか] 著
東京 : 共立出版 , 2002.9. - (ブレインサイエンス・シリーズ / 大村裕, 中川八郎編集 ; 24)
脳の病気のすべてがわかる本 / 矢沢サイエンスオフィス編
東京 : 学習研究社 , 2004.11
こころを医学する / 岡本道雄, 井村裕夫編 ; 外山敬介 [ほか執筆]
東京 : 岩波書店 , 2004.10. - (シリーズ転換期の医学 ; 2)
気弱な精神科医のアメリカ奮闘記 / 岡野憲一郎著
東京 : 紀伊國屋書店 , 2004.12
精神看護学 / 森温理, 佐々木三男, 高橋照子編
東京 : 金原出版 , 1997.4. - (標準看護学講座 ; 27)
レトリートとしての精神病院 / 武井麻子, 鈴木純一編集
東京 : ゆみる出版 , 1998.3
メンタルクリニックの脳科学 / 中込和幸, 高沢悟, 工藤紀子著
東京 : 勁草書房 , 2005.7. - (シリーズ認知と文化 ; 3)
精神病理からみる現代思想 / 小林敏明著
東京 : 講談社 , 1991.11. - (講談社現代新書 ; 1075)
根拠がわかる精神看護技術 / 山本勝則, 藤井博英編集
東京 : メヂカルフレンド社 , 2008.6
精神看護学ノート / 武井麻子著
第2版. - 東京 : 医学書院 , 2005.3
看護のための精神医学 / 中井久夫, 山口直彦著
第2版. - 東京 : 医学書院 , 2004.3
精神科訪問看護 / 萱間真美, 根本英行, 山根寛本巻責任編集
第2版. - 東京 : 中山書店 , 2009.4. - (精神看護エクスペール / 坂田三允総編集 ; 萱間真美 [ほか] 編集 ; 8)
援助技法としてのプロセスレコード : 自己一致からエンパワメントへ / 宮本真巳編著
東京 : 精神看護出版 , 2003.5
精神医学は対人関係論である / H.S.サリヴァン [著] ; 中井久夫 [ほか] 共訳
東京 : みすず書房 , 1990.4