帝京科学大学の蔵書を検索できます。
他大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立国会図書館、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館等の蔵書を検索できます。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #貧困)
該当件数:138件
本当の貧困の話をしよう : 未来を変える方程式 / 石井光太著
東京 : 文藝春秋 , 2019.9
図書
データブック貧困 / 西川潤著
東京 : 岩波書店 , 2008.6. - (岩波ブックレット ; No.730)
どんとこい、貧困! / 湯浅誠著
東京 : 理論社 , 2009.6. - (よりみちパン!セ ; 46)
すぐそばにある「貧困」 / 大西連著
東京 : ポプラ社 , 2015.9
貧困を救えない国日本 / 阿部彩, 鈴木大介著
東京 : PHP研究所 , 2018.10. - (PHP新書 ; 1161)
世界の貧困・日本の貧困 : 国際比較 世界と日本の同じと違いを考えよう! / 稲葉茂勝著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.1. - (シリーズ・貧困を考える ; 1)
昔の貧困・今の貧困 : 歴史的変化 変わる貧困と変わらない貧困を考えよう! / 稲葉茂勝著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.2. - (シリーズ・貧困を考える ; 2)
貧困とはなにか : 概念・言説・ポリティクス / ルース・リスター著 ; 立木勝訳
東京 : 明石書店 , 2011.4
先生、貧困ってなんですか? : 日本の貧困問題レクチャーブック / 自立生活サポートセンター・もやい著
東京 : 合同出版 , 2017.2
日本の貧困のリアル : 世界と比べてわかる / 石井光太著
東京 : PHP研究所 , 2023.8. - (PHP文庫 ; [い106-1])
貧困とは何か : 「健康で文化的な最低限度の生活」という難問 / 志賀信夫著
東京 : 筑摩書房 , 2025.2. - (ちくま新書 ; 1843)
新貧乏物語 : しのび寄る貧困の現場から / 中日新聞社会部編
東京 : 明石書店 , 2017.6
貧困の基本形態 : 社会的紐帯の社会学 / セルジュ・ポーガム著 ; 川野英二, 中條健志訳
東京 : 新泉社 , 2016.3
反貧困の学校 / 宇都宮健児, 湯浅誠編
東京 : 明石書店 , 2008.10-
現代の貧困と不平等 : 日本・アメリカの現実と反貧困戦略 / 青木紀, 杉村宏編著
東京 : 明石書店 , 2007.2. - (明石ライブラリー ; 105)
若者と貧困 : いま、ここからの希望を / 湯浅誠 [ほか] 編著
東京 : 明石書店 , 2009.8. - (若者の希望と社会 ; 3)
貧困連鎖 : 拡大する格差とアンダークラスの出現 / 橋本健二著
東京 : 大和書房 , 2009.2
脱「貧困」への政治 / 雨宮処凛 [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 2009.4. - (岩波ブックレット ; no.754)
計量社会学の誕生 / A.L.ボウリー[著] ; 友枝敏雄訳・解説 ; 速水聖子, 土井文博訳
東京 : 文化書房博文社 , 2001.2. - (社会学調査研究全書 ; 2)
貧しい人々への友愛訪問 : 現代ソーシャルワークの原点 / メアリー・E.リッチモンド著 ; 門永朋子, 鵜浦直子, 高地優里訳
東京 : 中央法規出版 , 2017.9
貧困 / キャサリン・チャンバーズ原著 ; 稲葉茂勝訳・文
東京 : さ・え・ら書房 , 2011.3. - (池上彰のニュースに登場する世界の環境問題 ; 8)
社会的排除 : 参加の欠如・不確かな帰属 / 岩田正美著
東京 : 有斐閣 , 2008.12. - (有斐閣Insight)
日本における貧困世帯の量的把握 / 江口英一, 川上昌子著
京都 : 法律文化社 , 2009.3
貧困と社会 / 西澤晃彦著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2015.3. - (放送大学教材 ; 1128337-1-1511)
ルポ貧困女子 / 飯島裕子著
東京 : 岩波書店 , 2016.9. - (岩波新書 ; 新赤版 1621)
貧困と保育 : 社会と福祉につなぎ、希望をつむぐ / 秋田喜代美, 小西祐馬, 菅原ますみ編著 ; 平松知子 [ほか] 著
京都 : かもがわ出版 , 2016.9
子どもの貧困 : 子ども時代のしあわせ平等のために / 浅井春夫, 松本伊智朗, 湯澤直美編
東京 : 明石書店 , 2008.4
戦後日本貧困問題基本文献集 / 杉村宏監修
第1期セット - 第2期第20巻. - 東京 : 日本図書センター , 2012.6-
生まれ、育つ基盤 : 子どもの貧困と家族・社会 / 松本伊智朗, 湯澤直美編著
東京 : 明石書店 , 2019.3. - (シリーズ子どもの貧困 / 松本伊智朗編集代表 ; 1)
社会福祉と貧困 / 江口英一編著
7刷. - 京都 : 法律文化社 , 1992.3
人口論 / マルサス原作 ; Teamバンミカスまんが
東京 : 講談社 , 2019.1. - (講談社まんが学術文庫 ; 0017)
貧困理論の再検討 : 相対的貧困から社会的排除へ / 志賀信夫著
京都 : 法律文化社 , 2016.4
閉ざされた扉をこじ開ける : 排除と貧困に抗うソーシャルアクション / 稲葉剛著
東京 : 朝日新聞出版 , 2020.3. - (朝日新書 ; 754)
貧困に対する支援 / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 ; 伊藤秀一責任編集
東京 : 弘文堂 , 2022.5. - (新・社会福祉士シリーズ / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 ; 16)
子どもに貧困を押しつける国・日本 / 山野良一著
東京 : 光文社 , 2014.10. - (光文社新書 ; 718)
ルポ貧困大国アメリカ / 堤未果著
[1],2. - 東京 : 岩波書店 , 2008.1-. - (岩波新書 ; 新赤版 1112, 1225)
ルポ不法移民 : アメリカ国境を越えた男たち / 田中研之輔著
東京 : 岩波書店 , 2017.11. - (岩波新書 ; 新赤版 1686)
闇の中に光を見いだす : 貧困・自殺の現場から / 清水康之, 湯浅誠著
東京 : 岩波書店 , 2010.3. - (岩波ブックレット ; no. 780)
貧困と社会福祉 / 岩田正美編著
東京 : 日本図書センター , 2010.6. - (リーディングス日本の社会福祉 / 岩田正美監修 ; 2)
子どもの貧困・大人の貧困 : 貧困の悪循環 子ども時代に貧困なら大人になっても? / 稲葉茂勝著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.3. - (シリーズ・貧困を考える ; 3)
世界格差・貧困百科事典 / メフメト・オデコン編集代表
東京 : 明石書店 , 2012.5
貧困と学力 / 岩川直樹, 伊田広行編著
東京 : 明石書店 , 2007.8. - (未来への学力と日本の教育 ; 8)
現代の貧困 : ワーキングプア/ホームレス/生活保護 / 岩田正美著
東京 : 筑摩書房 , 2007.5. - (ちくま新書 ; 659)
反貧困学習 : 格差の連鎖を断つために / 大阪府立西成高等学校著
大阪 : 解放出版社 , 2009.7
チョコラ! : アフリカの路上に生きる子どもたち / 小林茂編著
東京 : 岩波書店 , 2009.5. - (岩波ブックレット ; no. 756)
子どもの貧困対策と教育支援 : より良い政策・連携・協働のために / 末富芳編著
東京 : 明石書店 , 2017.9
子ども虐待と貧困 : 「忘れられた子ども」のいない社会をめざして / 松本伊智朗編著 ; 清水克之 [ほか] 著
東京 : 明石書店 , 2010.2
貧困問題とは何であるか : 「開発学」への新しい道 / 下村恭民, 小林誉明編著 ; 佐藤仁 [ほか執筆]
東京 : 勁草書房 , 2009.11
子どもの貧困 : 未来へつなぐためにできること / 渡辺由美子著
東京 : 水曜社 , 2018.5
アンダークラス : 新たな下層階級の出現 / 橋本健二著
東京 : 筑摩書房 , 2018.12. - (ちくま新書 ; 1371)
遊び・育ち・経験 : 子どもの世界を守る / 小西祐馬, 川田学編著
東京 : 明石書店 , 2019.5. - (シリーズ子どもの貧困 / 松本伊智朗編集代表 ; 2)
教える・学ぶ : 教育に何ができるか / 佐々木宏, 鳥山まどか編著
東京 : 明石書店 , 2019.3. - (シリーズ子どもの貧困 / 松本伊智朗編集代表 ; 3)
支える・つながる : 地域・自治体・国の役割と社会保障 / 山野良一, 湯澤直美編著
東京 : 明石書店 , 2019.5. - (シリーズ子どもの貧困 / 松本伊智朗編集代表 ; 5)
貧困と就労自立支援再考 : 経済給付とサービス給付 / 埋橋孝文, 同志社大学社会福祉教育・研究支援センター編
京都 : 法律文化社 , 2019.10
「なんとかする」子どもの貧困 / 湯浅誠 [著]
東京 : KADOKAWA , 2017.9. - (角川新書 ; [K-158])
病める合衆国 : 現代アメリカの貧困化 / 小谷義次著
東京 : 新日本出版社 , 1993.10
貧困の精神病理 : ペルー社会とマチスタ / 大平健著
東京 : 岩波書店 , 1986.9. - (叢書・精神の科学 ; 12)
入門貧困論 : ささえあう/たすけあう社会をつくるために / 金子充著
東京 : 明石書店 , 2017.8
貧困プログラム : 行財政計画の視点から / 神野直彦, 山本隆, 山本惠子編著 ; 岩満賢次 [ほか] 著
西宮 : 関西学院大学出版会 , 2019.3
貧困の世代間継承 : 社会的不利益の連鎖を断つ / 道中隆著
第2版. - 京都 : 晃洋書房 , 2016.10
東京貧困女子。 : 彼女たちはなぜ躓いたのか / 中村淳彦著
東京 : 東洋経済新報社 , 2019.4
日本の貧困女子 / 中村淳彦著
東京 : SBクリエイティブ , 2019.11. - (SB新書 ; 494)
貧困に対する支援 / 『社会福祉学習双書』編集委員会編
改訂第1版. - 東京 : 全国社会福祉協議会 , 2022.2. - (社会福祉学習双書 2022 ; 第7巻)
見過ごされた貧困世帯の「ひきこもり」 : 若者支援を問いなおす / 原未来著
東京 : 大月書店 , 2022.1
家を失う人々 : 最貧困地区で生活した社会学者、1年余の記録 / マシュー・デスモンド著 ; 栗木さつき訳
武蔵野 : 海と月社 , 2023.12
貧困と排除に立ち向かうアクションリサーチ : 韓国・日本・台湾・香港の経験を研究につなぐ / 全泓奎著
東京 : 明石書店 , 2022.12
貧困と脳 : 「働かない」のではなく「働けない」 / 鈴木大介著
東京 : 幻冬舎 , 2024.11. - (幻冬舎新書 ; 751, す-7-2)
格差の自動化 : デジタル化がどのように貧困者をプロファイルし、取締り、処罰するか / ヴァージニア・ユーバンクス著 ; ウォルシュあゆみ訳
京都 : 人文書院 , 2021.9
女子と貧困 : 乗り越え、助け合うために / 雨宮処凛著
京都 : かもがわ出版 , 2017.6
改訂第2版. - 東京 : 全国社会福祉協議会 , 2023.2. - (社会福祉学習双書 2023 ; 第7巻)
最貧困女子 / 鈴木大介著
東京 : 幻冬舎 , 2014.9. - (幻冬舎新書 ; 360)
東京 : 全国社会福祉協議会 , 2021.2. - (社会福祉学習双書 2021 ; 第7巻)
現代貧乏物語 / 橋本健二著
東京 : 弘文堂 , 2016.11
一億総老後崩壊の衝撃 / 藤田孝典著
東京 : 朝日新聞出版 , 2015.6. - (朝日新書 ; 520 . 下流老人 / 藤田孝典著 ; [正])
雨宮処凛の「生存革命」日記 : 万国のプレカリアートよ、暴れろ! / 雨宮処凛著
東京 : 集英社 , 2009.6
子どもの貧困白書 / 子どもの貧困白書編集委員会編
東京 : 明石書店 , 2009.9
現代日本の「見えない」貧困 : 生活保護受給母子世帯の現実 / 青木紀編著
東京 : 明石書店 , 2003.8. - (明石ライブラリー ; 52)
ルポ子どもの貧困連鎖 : 教育現場のSOSを追って / 保坂渉, 池谷孝司著
東京 : 光文社 , 2012.5
学校・地域で安心と希望をつなぐ
東京 : 桐書房 , 2011.4. - (現代と教育 / 地域民主教育全国交流研究会編集 ; 83)
豊かさの底辺に生きる : 学校システムと弱者の再生産 / 久冨善之編著
東京 : 青木書店 , 1993.10
さまざまな貧と富 / 内田隆三著
東京 : 岩波書店 , 1996.3. - (21世紀問題群ブックス ; 21)
売られていく子どもたち : 貧困と飢餓 / 本木洋子, 茂手木千晶著
東京 : 新日本出版社 , 2005.4. - (いま、地球の子どもたちは : 2015年への伝言 ; 第1巻)
沖縄子どもの貧困白書 / 加藤彰彦 [ほか] 編著 ; 沖縄子ども総合研究所編
京都 : かもがわ出版 , 2017.10
「子どもの貧困」を問いなおす : 家族・ジェンダーの視点から / 松本伊智朗編 ; 湯澤直美 [ほか] 著
京都 : 法律文化社 , 2017.10
子どもの貧困・不利・困難を越える学校 : 行政・地域と学校がつながって実現する子ども支援 / 柏木智子, 仲田康一編著
東京 : 学事出版 , 2017.3
社会を蝕む子どもの貧困 / 新井直之著
東京 : TOブックス , 2014.3. - (チャイルド・プア = Child poor / 新井直之著 ; [1])
悪い奴ほど合理的 : 腐敗・暴力・貧困の経済学 / レイモンド・フィスマン, エドワード・ミゲル著 ; 田村勝省訳
東京 : NTT出版 , 2014.2
貧困の中の子ども : 希望って何ですか / 下野新聞子どもの希望取材班著
東京 : ポプラ社 , 2015.3. - (ポプラ新書 ; 055)
子どもの貧困連鎖 / 保坂渉, 池谷孝司著
東京 : 新潮社 , 2015.6. - (新潮文庫 ; 10223, い-113-2)
イギリスにおける貧困と平等 : 社会保障と税制の研究 / J.C.キンケイド著 ; 一圓光弥訳
東京 : 光生館 , 1987.6. - (海外社会福祉選書 ; 9)
貧困と生活困窮者支援 : ソーシャルワークの新展開 / 埋橋孝文, 同志社大学社会福祉教育・研究支援センター編
京都 : 法律文化社 , 2018.9
世界から貧しさをなくす30の方法 / 田中優, 樫田秀樹, マエキタミヤコ編
東京 : 合同出版 , 2006.12
子どもの貧困と社会的排除 / テス・リッジ著 ; 中村好孝, 松田洋介訳
東京 : 桜井書店 , 2010.5
世界の子育て格差 : 子どもの貧困は超えられるか / 内田伸子, 浜野隆編
東京 : 金子書房 , 2012.9. - (格差センシティブな人間発達科学の創成 : お茶の水女子大学グローバルCOEプログラム / お茶の水女子大学 [編] ; 2巻)
貧困に対する支援 / 岩永理恵, 後藤広史, 山田壮志郎編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.10. - (新・Minerva社会福祉士養成テキストブック / 岩崎晋也, 白澤政和, 和気純子監修 ; 13)
アマゾンの倉庫で絶望し、ウーバーの車で発狂した : 潜入・最低賃金労働の現場 / ジェームズ・ブラッドワース著 ; 濱野大道訳
東京 : 光文社 , 2019.3
理論的アプローチと各国の取組み / 埋橋孝文, 矢野裕俊編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.8. - (子どもの貧困/不利/困難を考える ; 1)
子どもと家族の貧困 : 学際的調査からみえてきたこと / 松本伊智朗編著
京都 : 法律文化社 , 2022.12
子どもの貧困調査 : 子どもの生活に関する実態調査から見えてきたもの / 山野則子編著
東京 : 明石書店 , 2019.12
性風俗サバイバル : 夜の世界の緊急事態 / 坂爪真吾著
東京 : 筑摩書房 , 2021.4. - (ちくま新書 ; 1562)