帝京科学大学の蔵書を検索できます。
他大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立国会図書館、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館等の蔵書を検索できます。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #高齢者福祉)
該当件数:398件
戦後高齢社会基本文献集 / 岡本多喜子, 中村律子編集
: 第1期セット,: 第2期セット,別冊. - 東京 : 日本図書センター , 2006.5-2007.5
図書
老人福祉 / [池川清著]
東京 : 日本図書センター , 2006.5. - (戦後高齢社会基本文献集 / 岡本多喜子, 中村律子編集 ; 第1期 ; 3)
老人扶養の研究 : 老人家族の社会学 / [那須宗一, 湯沢雍彦共編]
東京 : 日本図書センター , 2006.5. - (戦後高齢社会基本文献集 / 岡本多喜子, 中村律子編集 ; 第1期 ; 8)
老人の福祉と社会保障 / [岡村重夫, 三浦文夫編]
東京 : 日本図書センター , 2006.5. - (戦後高齢社会基本文献集 / 岡本多喜子, 中村律子編集 ; 第1期 ; 11)
高齢社会がやってくる / [朝日新聞社編]
東京 : 日本図書センター , 2007.5. - (戦後高齢社会基本文献集 / 岡本多喜子, 中村律子編集 ; 第2期 ; 13)
みんなの階段 : 老後への挑戦 / [新潟日報社編]
東京 : 日本図書センター , 2007.5. - (戦後高齢社会基本文献集 / 岡本多喜子, 中村律子編集 ; 第2期 ; 14)
老人福祉の考え方 / [森幹郎著]
東京 : 日本図書センター , 2007.5. - (戦後高齢社会基本文献集 / 岡本多喜子, 中村律子編集 ; 第2期 ; 17)
老人と人権 / [佐藤進編著]
東京 : 日本図書センター , 2007.5. - (戦後高齢社会基本文献集 / 岡本多喜子, 中村律子編集 ; 第2期 ; 25)
高齢者福祉論 / 川村匡由編著
第2版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.12. - (シリーズ・21世紀の社会福祉 ; 3)
高齢者福祉論 / 杉本敏夫編著
第3版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2006.4. - (シリーズ・はじめて学ぶ社会福祉 ; 6)
老人福祉論 / 基礎からの社会福祉編集委員会編
京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.1. - (シリーズ・基礎からの社会福祉 ; 3)
老人福祉論 / 白澤政和, 中野いく子編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.3. - (新・社会福祉士養成テキストブック ; 6)
老いを治める : 老いをめぐる政策と歴史 / 天田城介, 北村健太郎, 堀田義太郎編
東京 : 生活書院 , 2011.3
高齢者福祉概説 / 黒田研二, 清水弥生, 佐瀬美恵子編著
第5版. - 東京 : 明石書店 , 2016.4
高齢者福祉論 : 基本と事例 / 高谷よね子編著
東京 : 学文社 , 2005.4. - (社会福祉の新潮流 ; 4)
高齢者福祉の世界 / 直井道子, 中野いく子, 和気純子編
東京 : 有斐閣 , 2008.12. - (有斐閣アルマ ; Basic)
高齢社会の政治経済学 : 日本の高齢者福祉政策を中心に / 尹文九著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.10. - (新・Minerva福祉ライブラリー ; 26)
老人福祉法の解説 / [大山正著]
東京 : 日本図書センター , 2006.5. - (戦後高齢社会基本文献集 / 岡本多喜子, 中村律子編集 ; 第1期 ; 5)
老人福祉一〇年の歩み / [厚生省社会局老人福祉課監修] . ホームヘルパー / [森幹郎著]
東京 : 日本図書センター , 2007.5. - (戦後高齢社会基本文献集 / 岡本多喜子, 中村律子編集 ; 第2期 ; 21)
高齢者福祉 / 『社会福祉学習双書』編集委員会編
東京 : 全国社会福祉協議会 , 2021.2. - (社会福祉学習双書 2021 ; 3)
高齢者福祉 / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 ; 原葉子, 東康祐責任編集
東京 : 弘文堂 , 2021.6. - (新・社会福祉士シリーズ / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 ; 13)
老人のくらし : 話しあいテキスト / [生活科学調査会編]
東京 : 日本図書センター , 2006.5. - (戦後高齢社会基本文献集 / 岡本多喜子, 中村律子編集 ; 第1期 ; 2)
老人世代論 : 老人福祉の理論と現状分析 / [那須宗一著]
東京 : 日本図書センター , 2006.5. - (戦後高齢社会基本文献集 / 岡本多喜子, 中村律子編集 ; 第1期 ; 4)
ハンドブック : 老人ホーム職員のために / [大社協近代化研究会編集] . 老人はどこで死ぬか : 老人福祉の課題 / [佐口卓, 森幹郎, 三浦文夫著]
東京 : 日本図書センター , 2006.5. - (戦後高齢社会基本文献集 / 岡本多喜子, 中村律子編集 ; 第1期 ; 6)
新老人福祉論 / [田中多聞著]
東京 : 日本図書センター , 2006.5. - (戦後高齢社会基本文献集 / 岡本多喜子, 中村律子編集 ; 第1期 ; 7)
老後問題の研究 / [生活科学調査会編]
東京 : 日本図書センター , 2006.5. - (戦後高齢社会基本文献集 / 岡本多喜子, 中村律子編集 ; 第1期 ; 9)
老人の精神医学と心理学 / [金子仁郎, 新福尚武編]
東京 : 日本図書センター , 2006.5. - (戦後高齢社会基本文献集 / 岡本多喜子, 中村律子編集 ; 第1期 ; 10)
あなたの老後 : 毎日新聞連載「さめないスープ」 / [毎日新聞学芸部編]
東京 : 日本図書センター , 2007.5. - (戦後高齢社会基本文献集 / 岡本多喜子, 中村律子編集 ; 第2期 ; 15)
老後問題事典 / [一番ケ瀬康子, 下山俊治, 田辺信一編]
1,2. - 東京 : 日本図書センター , 2007.5. - (戦後高齢社会基本文献集 / 岡本多喜子, 中村律子編集 ; 第2期 ; 18-19)
日本の老人たち / [船越恵著]
東京 : 日本図書センター , 2007.5. - (戦後高齢社会基本文献集 / 岡本多喜子, 中村律子編集 ; 第2期 ; 20)
老人養護 : 私の施設経営 / [錦織義宣著]
東京 : 日本図書センター , 2007.5. - (戦後高齢社会基本文献集 / 岡本多喜子, 中村律子編集 ; 第2期 ; 22)
日本老残 : 二〇年後の長命地獄 / [吉田寿三郎著]
東京 : 日本図書センター , 2007.5. - (戦後高齢社会基本文献集 / 岡本多喜子, 中村律子編集 ; 第2期 ; 23)
改訂第1版. - 東京 : 全国社会福祉協議会 , 2022.2. - (社会福祉学習双書 2022 ; 第3巻)
居宅ケアプラン記載事例集 : ICF対応 : 32事例全面改訂 / 篠田道子監修・執筆, 名古屋市療養サービス事業団執筆
改訂6版. - 名古屋 : 日総研出版 , 2015.6
高齢者の生活機能評価ガイド / 小澤利男, 江藤文夫, 高橋龍太郎編
東京 : 医歯薬出版 , 1999.6
老人福祉論 / 小澤温, 福富昌城責任編集
第3版. - 東京 : メヂカルフレンド社 , 2006.1. - (最新介護福祉全書 ; 2)
療養病床の転換とこれからの介護老人保健施設 / 全国老人保健施設協会編集
東京 : オフィスTM. - 東京 : TAC出版 (発売) , 2007.10. - (介護白書 / 全国老人保健施設協会編 ; 平成19年版)
地域リハビリテーション論 / 大田仁史編著 ; 浜村明徳, 下斗米貴子, 澤俊二著
Ver.4. - 東京 : 三輪書店 , 2009.6
添削式・介護記録の書き方 : 在宅・通所・入所 / 伊藤亜記編著
改訂版. - 大阪 : ひかりのくに , 2008.9. - (介護福祉士・伊藤亜記の介護現場の「ねこの手」シリーズ ; 1)
ケアマネジャー<介護支援専門員>必須書類の書き方完璧マニュアル : 添削朱書き付き / 長谷憲明監修 ; 土屋典子, 小山朝子編著
大阪 : ひかりのくに , 2008.7
老健施設の立場から / 全国老人保健施設協会編
[平成26年版] - [令和元年版]. - 東京 : オフィスTM. - 東京 : TAC株式会社出版事業部 (発売) , 2014.10-. - (介護白書 / 全国老人保健施設協会編 ; 平成26-30年版,令和元年版)
サービス提供責任者のための事例学習法 : 認知症の人にやさしい地域支援をめざして / 長嶋紀一監修 : 老年心理学研究会編集 : 小野寺敦志〔ほか〕著
東京 : ワールドプランニング , 2017.5
見てわかるリハビリ : 「活動」と「参加」につなげるコツ / 繁岡秀俊著
東京 : 技術評論社 , 2017.3. - (ポケット介護)
人間力回復 : 地域包括ケア時代の「10の基本ケア」と実践100 / 大國康夫著
京都 : クリエイツかもがわ , 2014.5
実務に直結!ケアプラン作成ガイドブック / 松本善則, 福富昌城編著
東京 : 中央法規出版 , 2019.5
MDS2.1 : 施設ケアアセスメントマニュアル / John N. Morris, Katharine Murphy, Sue Nonemaker著 ; 山田ゆかり, 阿部俊子, 宮本有紀訳
新訂版. - 東京 : 医学書院 , 2005.2
かんたん、楽しい!高齢者の“脳トレ"レクリエーション : 介護の現場で大活躍! / 田島信元監修 : 高橋紀子監修
東京 : ナツメ社 , 2015.11
“ひょっと視点"で広がる介護技術 : 観察力と考察力をみがく / 石山満夫編著
東京 : 中央法規出版 , 2011.11
車いす・片マヒの人もいっしょにできる高齢者のレクリエーション : 介護の現場を明るく、楽しく! / 三浦一朗著
東京 : ナツメ社 , 2013.7
老後を動物と生きる / M.ゲング, D.C.ターナー [編] ; 小竹澄栄訳
東京 : みすず書房 , 2006.11
脳いきいきレクリエーション : 認知症予防・介護予防に活かす / 奥幸博
名古屋 : 日総研出版 , 2005.2
インターライ方式ケアアセスメント : 居宅・施設・高齢者住宅 / John N.Morris [ほか] 著 ; 山田ゆかり, 石橋智昭翻訳
第1版. - 東京 : 医学書院 , 2011.12
なるほどわかる訪問看護ステーション経営のコツ / 日本訪問看護振興財団編
東京 : 日本看護協会出版会 , 2010.11
訪問看護実務相談Q&A / 全国訪問看護事業協会編集
4訂. - 東京 : 中央法規出版 , 2010.11
「見守り活動」から「見守られ活動」へ : 住民歴書とエゴマップのすすめ / 酒井保著
仙台 : 全国コミュニティライフサポートセンター , 2014.12
よくある場面から学ぶ介護記録 / 鈴木真著
東京 : 中央法規出版 , 2020.4. - (ステップアップ介護)
現場で使える訪問介護サービス提供責任者便利帖 / 田中元著
第2版. - [東京] : 翔泳社 , 2019.6
エイジングフレンドリー・コミュニティ : 超高齢社会における人生最終章の暮らし方 / 鈴木七美著
東京 : 新曜社 , 2019.9
東京 : オフィスTM. - 東京 : TAC株式会社出版事業部(発売) , 2020.11. - (介護白書 / 全国老人保健施設協会編 ; 令和2年版)
看る力 : アガワ流介護入門 / 阿川佐和子, 大塚宣夫著
東京 : 文藝春秋 , 2018.6. - (文春新書 ; 1172)
早引き介護の基本技法ハンドブック : オールカラー / 福辺節子監修
東京 : ナツメ社 , 2011.12
高齢者のアセスメントからケアの実践へ / 鎌田ケイ子編著
東京 : 厚生科学研究所 , 2005.11
ケアワーカーが行う高齢者のアセスメント : 生活全体をホリスティックにとらえる視点 / 笠原幸子著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2014.9. - (MINERVA社会福祉叢書 ; 44)
図解いちばんわかる介護記録の書き方 : 目的を理解して評価されるケアにつなげる / 伊藤亜記監修
東京 : ナツメ社 , 2014.12
平成26年度改定版. - 東京 : 中央法規出版 , 2014.10
よくわかる介護記録の書き方 / 富川雅美著
第4版. - 東京 : メヂカルフレンド社 , 2014.8
地域リハビリテーション論 / 大田仁史編著 : 浜村明徳著 : 下斗米貴子著 : 沢俊二著
Ver.6. - 東京 : 三輪書店 , 2015.6
中田光彦流発想転換の介護 / 中田光彦著
東京 : 中央法規出版 , 2012.7
訪問看護ステーション開設・運営・評価マニュアル / 日本訪問看護財団監修
新版 第3版. - 東京 : 日本看護協会出版会 , 2016.4
楽しく盛り上がるレクリエーション100 : お年寄りとコミュニケーションが深まる! / 加藤翼監修
東京 : ナツメ社 , 2016.4
介護の目指すところは何か : 正しい介護・誤った介護 / 小村一左美著
泉大津 : 関西看護出版 , 2015.10
参加したくなる介護現場のレクリエーション : 意欲を高めるかかわり方と30のプログラム / 山崎律子著
東京 : 中央法規出版 , 2015.3
車椅子の人も片麻痺の人もいっしょにできる新しいレクリエーション / 斎藤道雄著
名古屋 : 黎明書房 , 2015.11
介護技術の自己点検 : 介護の専門性を求めて / 杉村和子, 北川妙子編著
大阪 : 創元社 , 2011.11
地域高齢者のための看護システムマネジメント / 吉本照子, 酒井郁子, 杉田由加里編著
東京 : 医歯薬出版 , 2009.9. - (ナーシング・プロフェッション・シリーズ)
新版 第2版. - 東京 : 日本看護協会出版会 , 2012.9
あなたが始める訪問看護ステーション : 在宅ケアに看護師の力が求められている / 菅原由美著
東京 : 雲母書房 , 2012.11
東京都高齢者保健福祉計画 : 高齢者の自立と尊厳を支える社会の実現に向けて / 東京都福祉保健局高齢社会対策部計画課編
平成24年度~平成26年度. - 東京 : 東京都生活文化局広報広聴部都民の声課 , 2011.3
事例で見る自立支援型ケアプランの書き方 : 朱書き解説付き : 平成24年制度改正対応版 / 石山麗子編著
大阪 : ひかりのくに , 2012.4
高齢者のための楽しい音楽レクリエーション : 音楽療法士が教える! / 国立音楽院監修
東京 : ナツメ社 , 2011.1
高齢者のためのかんたんレクリエーション : 介護現場で本当に使える!/ 三瓶あづさ著
東京 : 日本文芸社 , 2012.6
地域包括支援センター実務必携 / 高橋紘士編
東京 : オーム社 , 2008.1
ケアマネジメントのエッセンス : 利用者の思いが輝く援助技術 / 日本ケアマネジメント学会認定ケアマネジャーの会編集
東京 : 中央法規出版 , 2017.4
私たちが描く新地域支援事業の姿 : 地域で助け合いを広める鍵と方策 / 堀田力, 服部真治編著
東京 : 中央法規出版 , 2016.7
認知症と長寿社会 : 笑顔のままで / 信濃毎日新聞取材班著
東京 : 講談社 , 2010.11. - (講談社現代新書 ; 2079)
やさしさの在宅ケア / 人見裕江編著
改訂版. - 岡山 : ふくろう出版 , 2009.7
選ばれる訪問看護ステーションになるために : 訪問看護ステーションの経営と管理者の果たす役割 / 藤原泰子著
改訂新版. - 東京 : 真興交易医書出版部 , 2006.12
高齢者援助における相談面接の理論と実際 / 渡部律子著
第2版. - 東京 : 医歯薬出版 , 2011.4
介護老人保健施設が地域ケアの拠点となるために / 全国老人保健施設協会編集
東京 : オフィスTM. - 東京 : TAC出版 (発売) , 2011.11. - (介護白書 / 全国老人保健施設協会編 ; 平成23年版)
レク活動の考え方と広がり方 : 作業療法士に学べ! : 「今」を演出するテクニック / 岡野純毅著
東京 : 雲母書房 , 2006.3
介護予防と転倒予防のための楽しいレクゲーム45 / 今井弘雄著
名古屋 : 黎明書房 , 2006.1. - (お年寄りが笑顔で楽しむゲーム&遊び ; 1)
懐メロで歌って踊ろうわくわく12カ月 : 施設レクリエーションBook : 車イス対応 / 春日くに子著 ; 荷上香踊り監修
東京 : あおぞら音楽社 , 2006.3
平成24年度改定版. - 東京 : 中央法規出版 , 2012.9
地域リハビリテーション論 = Community based rehabilitation / 大田仁史編著 ; 浜村明徳, 下斗米貴子, 澤俊二著
Ver.5. - 東京 : 三輪書店 , 2012.6
高齢者アセスメントマニュアル : 医療・看護・福祉の現場で役立つ / ジョセフ・J.ガロ, テリー・フルマー, グレゴリー・J.パベッツァ, ウイリアム・レイチェル著 ; 井上正規監訳
吹田 : メディカ出版 , 2006.5
住宅改修アセスメントのすべて : 介護保険「理由書」の書き方・使い方マニュアル / 加島守著
東京 : 三和書籍 , 2009.11
笑わせてなんぼのポジティブレクリエーション / 尾渡順子著
名古屋 : 日総研出版 , 2018.7
クリエイティブ・エイジング : 生の充実・いのちの終わり / 木村利人, 折茂肇監修・編著
東京 : ライフ・サイエンス , 2006.10
訪問看護ステーション開設・運営・評価マニュアル / 日本訪問看護振興財団監修
新版. - 東京 : 日本看護協会出版会 , 2007.3
すぐに役立つ訪問看護ステーションの経営・運営のコツ : 看護の質を高めるために / 日本訪問看護振興財団編 ; 萩原正子, 梅本哲執筆
東京 : 日本看護協会出版会 , 2008.10. - (コミュニティケア ; 120号 (Vol.10 No.10))