ようこそ  ゲスト さん

帝京科学大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
OPAC
資料案内
    • 新着図書案内
    • 新着雑誌案内
    • 新着AV資料案内
    • 雑誌タイトルリスト
    • AV資料タイトルリスト
    • 指定図書(千住)
    • 指定図書(東京西)
    • ベストリーディング
利用者メニュー
    • 貸出・予約状況照会・延長
    • 文献複写・図書借用申込
    • 文献複写・図書借用状況照会
    • 学生購入希望図書申込
    • 学生購入希望図書状況照会
    • メールアドレス設定
  • 附属図書館
  • 帝京科学大学
  • 帝京科学大学
  • 全国大学図書館
  • CiNii Research
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • 全国大学図書館
    • CiNii Research
    • NDLサーチ

蔵書検索

帝京科学大学の蔵書を検索できます。

全国大学図書館

他大学図書館等の蔵書を検索できます。

CiNii Research

国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。

NDLサーチ

国立国会図書館、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館等の蔵書を検索できます。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:
分類を指定して資料を検索できます。 キーワードをかけ合わせることも可能です。
  • 日本十進分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(件名: #1945-)

該当件数:194件

  • 件
  • 1
  • 2
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    The Economic and social modernization of the Republic of Korea / Edward S. Mason ... [et al.]

    Cambridge, Mass. : Council on East Asian Studies, Harvard University : Distributed by Harvard University Press , 1980. - (Studies in the modernization of the Republic of Korea, 1945-1975). - (Harvard East Asian monographs ; 92)

     図書



  • 2.

    Powershift : knowledge, wealth, and violence at the edge of the 21st century / Alvin Toffler

    New York : Bantam Books , c1990

     図書



  • 3.

    The price of a constitution : the origin of Japan's postwar politics / Tetsuya Kataoka

    : case,: pbk.. - New York : Crane Russak , c1991

     図書



  • 4.

    歴史としての冷戦 : 超大国時代の熾烈な拡張政策の史的構造を体系化した名著 / ルイス・J・ハレー著 ; 太田博訳

    東京 : サイマル出版会 , 1970

     図書



  • 5.

    The state or the market?

    Oxford : Oxford University Press , 1997. - (The political economy of Japanese society / edited by Banno Junji ; v. 1)

     図書



  • 6.

    Internationalization and domestic issues

    Oxford : Oxford University Press , 1998. - (The political economy of Japanese society / edited by Banno Junji ; v. 2)

     図書



  • 7.

    戦後日本を考える / 日高六郎編 ; 篠原一[ほか]執筆

    東京 : 筑摩書房 , 1986.7

     図書



  • 8.

    戦後夜間中学校の歴史 : 学齢超過者の教育を受ける権利をめぐって / 大多和雅絵著

    東京 : 六花出版 , 2017.6

     図書



  • 9.

    Growth and structural transformation / Kwang Suk Kim and Michael Roemer

    Cambridge : Council on East Asian Studies, Harvard University : distributed by Harvard University Press , 1979. - (Studies in the modernization of the Republic of Korea, 1945-1975). - (Harvard East Asian monographs ; 86)

     図書



  • 10.

    戦後的思考 / 加藤典洋著

    東京 : 講談社 , 1999.11

     図書



  • 11.

    Bodies of memory : narratives of war in postwar Japanese culture, 1945-1970 / Yoshikuni Igarashi

    : pbk. - Princeton, N.J. : Princeton University Press , c2000. - (Princeton paperbacks)

     図書



  • 12.

    Embracing defeat : Japan in the wake of World War II / John W. Dower

    : pbk. - New York ; London : W.W. Norton , 2000, c1999. - (A Norton paperback)

     図書



  • 13.

    The end of history and the last man / Francis Fukuyama

    New York : Free Press. - Toronto : Maxwell Macmillan Canada , c1992

     図書



  • 14.

    可能性としての戦後以後 / 加藤典洋著

    東京 : 岩波書店 , 1999.3

     図書



  • 15.

    Illustrated a look into Japan

    東京 : 日本交通公社出版事業局 , 1984.3. - (英文日本絵とき事典 ; 1)

     図書



  • 16.

    迷走する家族 : 戦後家族モデルの形成と解体 / 山田昌弘著

    東京 : 有斐閣 , 2005.12

     図書



  • 17.

    ポスト資本主義社会 : 21世紀の組織と人間はどう変わるか / P.F.ドラッカー著 ; 上田惇生, 佐々木実智男, 田代正美訳

    東京 : ダイヤモンド社 , 1993.7

     図書



  • 18.

    資本主義の黄金時代 : マルクスとケインズを超えて / S.マーグリン, J.ショアー編 ; 磯谷明徳, 植村博恭, 海老塚明監訳

    東京 : 東洋経済新報社 , 1993.9

     図書



  • 19.

    冷戦後の世界経済システム : 協調と対立のゲーム理論 / 富田俊基著

    東京 : 東洋経済新報社 , 1996.5

     図書



  • 20.

    資本主義の未来 / レスター・C・サロー [著] ; 山岡洋一, 仁平和夫訳

    東京 : TBSブリタニカ , 1996.10

     図書



  • 21.

    欲望と消費 / 河合隼雄, 上野千鶴子共同編集

    東京 : 岩波書店 , 1997.10. - (現代日本文化論 ; 8)

     図書



  • 22.

    Japan : beyond the end of history / David Williams

    : hbk,: pbk. - London ; New York : Routledge , 1994. - (The Nissan Institute/Routledge Japanese studies series)

     図書



  • 23.

    資本主義対資本主義 / ミシェル・アルベール著 ; 小池はるひ訳 ; 久水宏之監修

    東京 : 竹内書店新社 , 1992.5

     図書



  • 24.

    世界に学ぶ : 日本経済が直面する課題への教訓(税制改革、ワークシェアリング) / 内閣府政策統括官(経済財政-景気判断・政策分析担当)編集

    東京 : 財務省印刷局 , 2002.5. - (世界経済の潮流 / 内閣府政策統括官(経済財政-景気判断・政策分析担当)編集 ; 2002年春)

     図書



  • 25.

    中国高成長の要因と今後の展望 ; 欧州にみる主要な年金改革(ドイツ、スウェーデン) / 内閣府政策統括官(経済財政-景気判断・政策分析担当)編集

    東京 : 財務省印刷局 , 2002.11. - (世界経済の潮流 / 内閣府政策統括官(経済財政-景気判断・政策分析担当)編集 ; 2002年秋)

     図書



  • 26.

    アジアのデフレとその要因 ; 産業再生 : 北欧・アジアの経験 / 内閣府政策統括官(経済財政-景気判断・政策分析担当)編集

    東京 : 国立印刷局 , 2003.5. - (世界経済の潮流 / 内閣府政策統括官(経済財政-景気判断・政策分析担当)編集 ; 2003年春)

     図書



  • 27.

    世界経済入門 / 西川潤著

    第3版. - 東京 : 岩波書店 , 2004.6. - (岩波新書 ; 新赤版 894)

     図書



  • 28.

    敗戦後論 / 加藤典洋著

    東京 : 講談社 , 1997.8

     図書



  • 29.

    戦後日本の「市民社会」 / 杉山光信 [著]

    東京 : みすず書房 , 2001.6

     図書



  • 30.

    「なんで英語やるの?」の戦後史 : 《国民教育》としての英語、その伝統の成立過程 / 寺沢拓敬著

    東京 : 研究社 , 2014.2

     図書



  • 31.

    戦後における社会保障の展開 / [大内兵衞編]

    東京 : 日本図書センター , 2008.1. - (日本社会保障基本文献集 / 菅沼隆監修 ; 第30巻(第3期) . 国民皆保険・皆年金体制の形成)

     図書



  • 32.

    幻滅からの創造 : 現代文学と「母親」からの分離 / 田中雅史著

    東京 : 新曜社 , 2013.10

     図書



  • 33.

    ラッセル幼児教育学研究 / 中野桂子著

    福岡 : 中川書店 , 2016.11

     図書



  • 34.

    そうだったのか!現代史 / 池上彰著

    [パート1],パート2. - 東京 : 集英社 , 2007.3-2008.6. - (集英社文庫 ; い44-2, い44-3)

     図書



  • 35.

    障害者運動のバトンをつなぐ : いま、あらためて地域で生きていくために / 尾上浩二 [ほか] 著 ; 日本自立生活センター企画編集

    東京 : 生活書院 , 2016.9

     図書



  • 36.

    文学が裁く戦争 : 東京裁判から現代へ / 金ヨンロン著

    東京 : 岩波書店 , 2023.11. - (岩波新書 ; 新赤版 1996)

     図書



  • 37.

    1973年に生まれて : 団塊ジュニア世代の半世紀 / 速水健朗著

    東京 : 東京書籍 , 2023.7

     図書



  • 38.

    プロが語る胸アツ「神」漫画 : 1970-2020 / きたがわ翔著

    東京 : 集英社インターナショナル. - 東京 : 集英社 (発売) , 2021.10. - (インターナショナル新書 ; 082)

     図書



  • 39.

    戦後日本の国家保守主義 : 内務・自治官僚の軌跡 / 中野晃一著

    東京 : 岩波書店 , 2013.3

     図書



  • 40.

    ザ・フィフティーズ / D・ハルバースタム著 ; 金子宣子訳

    上,下. - 東京 : 新潮社 , 1997.6

     図書



  • 41.

    Social psychology of modern Japan / Munesuke Mita ; translated by Stephen Suloway

    London ; New York : Kegan Paul International , 1992. - (Japanese studies)

     図書



  • 42.

    「高卒当然社会」の戦後史 : 誰でも高校に通える社会は維持できるのか / 香川めい, 児玉英靖, 相澤真一著

    東京 : 新曜社 , 2014.7

     図書



  • 43.

    子ども文化の現代史 : 遊び・メディア・サブカルチャーの奔流 / 野上暁著

    東京 : 大月書店 , 2015.3

     図書



  • 44.

    病者障害者の戦後 : 生政治史点描 / 立岩真也著

    東京 : 青土社 , 2018.12

     図書



  • 45.

    戦後日本の「革新」勢力 : 抵抗と衰亡の政治史 / 及川智洋著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.6

     図書



  • 46.

    Lost Japan / Alex Kerr

    : pbk. - Melbourne ; Oakland ; London : Lonely Planet Publications , 2009

     図書



  • 47.

    二つの戦後・ドイツと日本 / 大嶽秀夫著

    東京 : 日本放送出版協会 , 1992.7. - (NHKブックス ; 646)

     図書



  • 48.

    The developmental role of the foreign sector and aid / Anne O. Krueger

    Cambridge : Council on East Asian Studies, Harvard University : distributed by Harvard University Press , 1979. - (Studies in the modernization of the Republic of Korea, 1945-1975). - (Harvard East Asian monographs ; 87)

     図書



  • 49.

    The affluent society / John Kenneth Galbraith

    pbk.. - 4th ed. with a new introduction. - Harmondsworth, Middlesex : Penguin , 1987, c1984. - (Pelican books)

     図書



  • 50.

    The power elite / C. Wright Mills

    London : Oxford University Press , 1959. - (A galaxy book ; no. 20)

     図書



  • 51.

    Fueling growth : the energy revolution and economic policy in postwar Japan / Laura E. Hein

    Cambridge, Mass. : Council on East Asian Studies, Harvard University : Distributed by Harvard University Press , 1990. - (Harvard East Asian monographs ; 147 . Subseries on the history of Japanese business and industry)

     図書



  • 52.

    The Indonesian economy in crisis : causes, consequences and lessons / Hal Hill

    Singapore : Institute of Southeast Asian Studies , 1999

     図書



  • 53.

    戦後政治史 / 石川真澄著

    新版. - 東京 : 岩波書店 , 2004.8. - (岩波新書 ; 新赤版 904)

     図書



  • 54.

    Structural change in the UK economy / edited by Ciaran Driver and Paul Dunne

    Cambridge ; New York : Cambridge University Press , 1992. - (Occasional papers / University of Cambridge, Dept. of Applied Economics ; 58)

     図書



  • 55.

    Inventing Japan : the making of a postwar civilization / William Chapman

    1st ed. - New York ; Tokyo : Prentice Hall Press , c1991

     図書



  • 56.

    Cultural nationalism in contemporary Japan : a sociological enquiry / Kosaku Yoshino

    : hbk,: pbk. - London : Routledge , 1992

     図書



  • 57.

    二つの敗戦国家 : 日本とドイツの五十年 / 中山太郎著

    東京 : 読売新聞社 , 1995.5

     図書



  • 58.

    運動部活動の戦後と現在 : なぜスポーツは学校教育に結び付けられるのか / 中澤篤史著

    東京 : 青弓社 , 2014.3

     図書



  • 59.

    青年の社会的自立と教育 : 高度成長期日本における地域・学校・家族 / 橋本紀子 [ほか] 編

    東京 : 大月書店 , 2011.2

     図書



  • 60.

    社会の境界を生きる人びと : 戦後日本の縁 / 安田常雄編集 ; 大串潤児 [ほか] 編集協力

    東京 : 岩波書店 , 2013.3. - (シリーズ戦後日本社会の歴史 ; 4)

     図書



  • 61.

    戦後責任 : アジアのまなざしに応えて / 内海愛子 [ほか] 著

    東京 : 岩波書店 , 2014.6

     図書



  • 62.

    戦後入門 / 加藤典洋著

    東京 : 筑摩書房 , 2015.10. - (ちくま新書 ; 1146)

     図書



  • 63.

    戦後日本の産業立地政策 : 開発思想の変遷と政策決定のメカニズム / 根岸裕孝著

    福岡 : 九州大学出版会 , 2018.9

     図書



  • 64.

    「仮住まい」と戦後日本 : 実家住まい・賃貸住まい・仮設住まい / 平山洋介著

    東京 : 青土社 , 2020.10

     図書



  • 65.

    「影の首相」官房長官の閻魔帳 : 政権を左右する権力の光と闇 / 乾正人著

    東京 : ビジネス社 , 2021.11

     図書



  • 66.

    保育・幼児教育の戦後改革 / 加藤繁美著

    東京 : ひとなる書房 , 2021.4

     図書



  • 67.

    〈共生と自治〉の社会教育 : 教育福祉と地域づくりのポリフォニー / 辻浩著

    東京 : 旬報社 , 2022.10

     図書



  • 68.

    国語教育は文学をどう扱ってきたのか / 幸田国広著

    東京 : 大修館書店 , 2021.9

     図書



  • 69.

    「未熟さ」の系譜 : 宝塚からジャニーズまで / 周東美材著

    東京 : 新潮社 , 2022.5. - (新潮選書)

     図書



  • 70.

    戦後の社会変動と神社神道 / 石井研士著

    東京 : 大明堂 , 1998.6

     図書



  • 71.

    包摂と排除の教育学 : 戦後日本社会とマイノリティへの視座 / 倉石一郎著

    東京 : 生活書院 , 2009.11

     図書



  • 72.

    認知症の人の歴史を学びませんか / 宮崎和加子著 ; 田邊順一写真・文

    東京 : 中央法規出版 , 2011.1

     図書



  • 73.

    ポスト戦後社会 / 吉見俊哉著

    東京 : 岩波書店 , 2009.1. - (岩波新書 ; 新赤版 1050 . シリーズ日本近現代史 ; 9)

     図書



  • 74.

    日本の子ども虐待 : 戦後日本の「子どもの危機的状況」に関する心理社会的分析 / 保坂亨編著

    東京 : 福村出版 , 2007.12

     図書



  • 75.

    福祉国家体制確立期における自治体福祉政策過程 / 金智美著

    東京 : 公人社 , 2006.11

     図書



  • 76.

    哲学する芸術 : パトスから表現へ / 柴辻政彦, 米澤有恒著

    京都 : 淡交社 , 2005.11

     図書



  • 77.

    教育と政治 : 戦後教育史を読みなおす / 森田尚人, 森田伸子, 今井康雄編著

    東京 : 勁草書房 , 2003.9

     図書



  • 78.

    歴史を変えた329日 : ドイツ統一の舞台裏 / ホルスト・テルチク著 ; 三輪晴啓, 宗宮好和監訳

    東京 : 日本放送出版協会 , 1992.10

     図書



  • 79.

    サッチャー回顧録 : ダウニング街の日々 / マーガレット・サッチャー著 ; 石塚雅彦訳

    上,下. - 東京 : 日本経済新聞社 , 1993.11

     図書



  • 80.

    ドイツ再統一 : 分断から統一まで / 本村実和子著

    東京 : リーベル出版 , 1993.11

     図書



  • 81.

    平成不況の政治経済学 : 成熟化社会への条件 / 佐和隆光著

    東京 : 中央公論社 , 1994.1. - (中公新書 ; 1166)

     図書



  • 82.

    ドイツ現代史を演説で読む / 永井清彦, 関口宏道編著

    カセットセット,[本体]. - 東京 : 白水社 , 1994.5

     図書



  • 83.

    戦後史から何を学ぶか / 歴史教育者協議会編集

    東京 : 青木書店 , 1995.3

     図書



  • 84.

    半国家・日本 : 戦後グランドデザインの破綻 / 伊部英男著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 1993.4

     図書



  • 85.

    戦後改革と現代社会の形成 / 渡辺治 [ほか] 執筆

    東京 : 岩波書店 , 1994.1. - (シリーズ日本近現代史 : 構造と変動 / 坂野潤治 [ほか] 編集 ; 4)

     図書



  • 86.

    戦後日本産業史 / 産業学会編

    東京 : 東洋経済新報社 , 1995.11

     図書



  • 87.

    Jobs in Japan / John Wharton ; illustrations by Liz Wharton

    : pbk.. - 4th ed. - Denver, Colo. : Global Press , c1991

     図書



  • 88.

    戦後日本産業政策の政策過程 / 松井隆幸著

    福岡 : 九州大学出版会 , 1997.4

     図書



  • 89.

    経済大国を作り上げた思想 : 高度経済成長期の労働エートス / 間宏著

    東京 : 文眞堂 , 1996.7

     図書



  • 90.

    戦後デモクラシーの安定 / 犬童一男 [ほか] 編

    東京 : 岩波書店 , 1989.1

     図書



  • 91.

    ベルリンの壁崩れる : 移りゆくヨーロッパ / 笹本駿二著

    東京 : 岩波書店 , 1990.5. - (岩波新書 ; 新赤版 124)

     図書



  • 92.

    現代史 : 1917-1991 / ポール・ジョンソン著 ; 別宮貞徳訳

    上,下. - 東京 : 共同通信社 , 1992.6

     図書



  • 93.

    「民主」と「愛国」 : 戦後日本のナショナリズムと公共性 / 小熊英二著

    東京 : 新曜社 , 2002.10

     図書



  • 94.

    日米「核」同盟 : 原爆、核の傘、フクシマ / 太田昌克著

    東京 : 岩波書店 , 2014.8. - (岩波新書 ; 新赤版 1498)

     図書



  • 95.

    現代世界経済システム : 変容と転換 / 河村哲二, 柴田徳太郎編

    東京 : 東洋経済新報社 , 1995.10

     図書



  • 96.

    戦後の日本経済 / 橋本寿朗著

    東京 : 岩波書店 , 1995.7. - (岩波新書 ; 新赤版 398)

     図書



  • 97.

    自民党政治の変容 / 中北浩爾著

    東京 : NHK出版 , 2014.5. - (NHKブックス ; 1217)

     図書



  • 98.

    ニッポンの音楽 / 佐々木敦著

    東京 : 講談社 , 2014.12. - (講談社現代新書 ; 2296)

     図書



  • 99.

    教養のための現代史入門 / 小澤卓也, 田中聡, 水野博子編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.6

     図書



  • 100.

    シリア : アサド政権の40年史 / 国枝昌樹著

    東京 : 平凡社 , 2012.6. - (平凡社新書 ; 644)

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
CLOSE

絞込項目

CLOSE

資料案内

  • 新着図書案内
  • 新着雑誌案内
  • 新着AV資料案内
  • 雑誌タイトルリスト
  • AV資料タイトルリスト
  • 指定図書(千住)
  • 指定図書(東京西)
  • ベストリーディング

利用者メニュー

  • 貸出・予約状況照会・延長
  • 文献複写・図書借用申込
  • 文献複写・図書借用状況照会
  • 学生購入希望図書申込
  • 学生購入希望図書状況照会
  • メールアドレス設定

関連

  • 附属図書館
  • 帝京科学大学

© TEIKYO University of Science