帝京科学大学の蔵書を検索できます。
他大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立国会図書館、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館等の蔵書を検索できます。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #20世紀)
該当件数:145件
20世紀の歴史
17 総索引. - 東京 : 平凡社 , 1990-
図書
読むだけですっきりわかる現代史 : 国連成立から冷戦の終りまで / 後藤武士著
東京 : 宝島社 , 2013.7. - (宝島SUGOI文庫 ; [Dこ-2-13])
ビジュアル歴史図鑑20世紀 / R.G. グラント, サリー・レーガン, スーザン・ケネディ著 ; 尾澤和幸訳
東京 : 日経ナショナルジオグラフィック社. - [東京] : 日経BPマーケティング (発売) , 2013.9
褐色の世界史 : 第三世界とはなにか / ヴィジャイ・プラシャド著 ; 粟飯原文子訳
東京 : 水声社 , 2013.4
日本映像の20世紀 = The human drama of 20th century Japan / NHK編集
1 北海道 前編 - 50 沖縄県. - [東京] : NHKソフトウェア (発行). - [東京] : ポニーキャニオン (発売) , 2000.10. - (NHKビデオ)
AV資料
歴史の終わり / フランシス・フクヤマ著 ; 渡部昇一訳・特別解説
上,下. - 東京 : 三笠書房 , [1992.3]
テクストと解釈 / 新田義弘 [ほか] 編集
東京 : 岩波書店 , 1994.3. - (岩波講座現代思想 / 新田義弘 [ほか] 編集 ; 9)
20世紀知識社会の構図 / 新田義弘 [ほか] 編集
東京 : 岩波書店 , 1994.8. - (岩波講座現代思想 / 新田義弘 [ほか] 編集 ; 2)
様式の喪失 : 戦後美術調書 / 瀬木慎一著
東京 : 芸術新聞社 , 1993.12
現代史の中で考える / 高坂正堯著
東京 : 新潮社 , 1997.10. - (新潮選書)
国際関係論の軌跡 : 文明接触の座標から / 長井信一著
京都 : 世界思想社 , 1997.9. - (Sekaishiso seminar)
意志と偶然 : ドリエージュとの対話 / ピエール・ブーレーズ著 ; 店村新次訳
東京 : 法政大学出版局 , 1977.9. - (りぶらりあ選書)
世界の記憶 / アンドレ・マッソン [著] ; 東野芳明訳
東京 : 新潮社 , 1977.3. - (叢書創造の小径)
創造的要素 / S.スペンダー著 ; 深瀬基寛, 村上至孝訳
東京 : 筑摩書房 , 1965.2. - (筑摩叢書 ; 35)
百年の愚行
[出版地不明] : Think the Earthプロジェクト. - 東京 : 紀伊國屋書店 (発売) , 2002.4
力の場 : 思想史と文化批判のあいだ / マーティン・ジェイ [著] ; 今井道夫 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 1996.12. - (叢書・ウニベルシタス ; 542)
フランス現代史隠された記憶 : 戦争のタブーを追跡する / 宮川裕章著
東京 : 筑摩書房 , 2017.9. - (ちくま新書 ; 1278)
アメリカの20世紀 / 有賀夏紀著
上,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2002.10. - (中公新書 ; 1664, 1665)
独ソ戦 : 絶滅戦争の惨禍 / 大木毅著
東京 : 岩波書店 , 2019.7. - (岩波新書 ; 新赤版 1785)
二十世紀文化の散歩道 / ダニエル・ベル著 ; 正慶孝訳
東京 : ダイヤモンド社 , 1990.5
二十世紀からの脱出 / エドガール・モラン[著] ; 秋枝茂夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 1991.12. - (叢書・ウニベルシタス ; 355)
学校改革抗争の100年 : 20世紀アメリカ教育史 / ダイアン・ラヴィッチ著 ; 末藤美津子, 宮本健市郎, 佐藤隆之訳
東京 : 東信堂 , 2008.7
ふたつの世界大戦 / 歴史学研究会編
東京 : 岩波書店 , 2006.12. - (世界史史料 / 歴史学研究会編 ; 10 . 二〇世紀の世界 ; 1)
第二次世界大戦後冷戦と開発 / 歴史学研究会編
東京 : 岩波書店 , 2012.12. - (世界史史料 / 歴史学研究会編 ; 11 . 二〇世紀の世界 ; 2)
パリ解放 : 1944-49 / アントニー・ビーヴァー, アーテミス・クーパー著 ; 北代美和子訳
東京 : 白水社 , 2012.9
ミュージアムと負の記憶 : 戦争・公害・疾病・災害 : 人類の負の記憶をどう展示するか / 竹沢尚一郎編著
東京 : 東信堂 , 2015.10
20世紀アメリカ国民秩序の形成 / 中野耕太郎著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2015.2
まんが現代史 : アメリカが戦争をやめない理由 / 山井教雄著
東京 : 講談社 , 2009.12. - (講談社現代新書 ; 2025)
亡命文学論 / 沼野充義著
東京 : 作品社 , 2002.2. - (徹夜の塊 / 沼野充義著)
日本近代建築の歴史 / 村松貞次郎著
東京 : 日本放送出版協会 , 1977.10. - (NHKブックス ; 300)
二十世紀を動かした思想家たち / ギ・ソルマン著 ; 秋山康男訳
東京 : 新潮社 , 1990.6. - (新潮選書)
ドイツ傷ついた風景 / 足立邦夫著
東京 : 講談社 , 1992.6
批判理論 / 新田義弘 [ほか] 編集
東京 : 岩波書店 , 1994.2. - (岩波講座現代思想 / 新田義弘 [ほか] 編集 ; 8)
近代/反近代 / 新田義弘 [ほか] 編集
東京 : 岩波書店 , 1994.4. - (岩波講座現代思想 / 新田義弘 [ほか] 編集 ; 14)
二十世紀とは何であったか / 小林道憲著
東京 : 日本放送出版協会 , 1994.6. - (NHKブックス ; 700)
20世紀のナショナリズム / アンソニー・D・スミス著 ; 巣山靖司監訳
京都 : 法律文化社 , 1995.1
現代哲学を学ぶ人のために / 丸山高司編
京都 : 世界思想社 , 1992.12
二〇世紀国際政治史 / 福田茂夫[ほか]著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 1988.1
20世紀の巨匠たち / 本江邦夫構成・解説
東京 : 小学館 , 1992.3. - (名画と出会う美術館 : Art compass ; 4)
越境する世界文学 : voices from border / ポール・ボウルズ[ほか]著
東京 : 河出書房新社 , 1992.12. - (Super Bungei ; 1)
思想としての20世紀 / 新田義弘 [ほか] 編
東京 : 岩波書店 , 1993.5. - (岩波講座現代思想 / 新田義弘 [ほか] 編集 ; 1)
大世俗化の時代と文学 / 佐伯彰一著
東京 : 講談社 , 1993.7
20世紀の歴史 : 極端な時代 / エリック・ホブズボーム著 ; 河合秀和訳
上巻,下巻. - 東京 : 三省堂 , 1996.9
20世紀 : 写真で見る世界の100年、日本の100年!
東京 : 集英社 , 1996.10
記号と反抗 : 二十世紀文化論のために / 塚原史著
京都 : 人文書院 , 1998.7
バロック的理性と女性原理 : ボードレールからベンヤミンへ / クリスティーヌ・ビュシ=グリュックスマン著 ; 杉本紀子訳
東京 : 筑摩書房 , 1987.12. - (バロック・コレクション ; 2)
ヨーロッパ文明 : 1900-1970 / G.リヒトハイム著 ; 塚本明子訳
1,2. - 東京 : みすず書房 , 1979-1981
二十世紀の戦争と平和 / 入江昭著
東京 : 東京大学出版会 , 1986.11. - (UP選書 ; 250)
脱工業社会の到来 : 社会予測の一つの試み / ダニエル・ベル著 ; 内田忠夫 [ほか] 訳
上,下. - 東京 : ダイヤモンド社 , 1975
内なる中国 / 竹内好著
東京 : 筑摩書房 , 1987.2. - (筑摩叢書 ; 308)
ドイツ文学の社会史 : 1918年から現代まで / ヤン・ベルク [ほか] 著 ; 山本尤 [ほか] 訳
上,下. - 東京 : 法政大学出版局 , 1989.3. - (叢書・ウニベルシタス ; 257, 258)
不滅の大国アメリカ / ジョゼフ.S.ナイJr.著 ; 久保伸太郎訳
東京 : 読売新聞社 , 1990.10
心は実験できるか : 20世紀心理学実験物語 / ローレン・スレイター著 ; 岩坂彰訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 2005.8
筋力トレーニング法100年史 / 窪田登著
東京 : 体育とスポーツ出版社 , 2007.3
現代の小説論 / 篠田一士 [ほか] 編
東京 : 筑摩書房 , 1975.3. - (世界批評大系 / 篠田一士 [ほか] 編 ; 7)
詩論の展開 / 篠田一士 [ほか] 編
東京 : 筑摩書房 , 1975.6. - (世界批評大系 / 篠田一士 [ほか] 編 ; 3)
抽象絵画への招待 / 大岡信著
東京 : 岩波書店 , 1985.5. - (岩波新書 ; 黄-301)
怒れる女たち = Angry women / 八坂裕子著
東京 : ホーム社. - 東京 : 集英社 (発売) , 2008.10
コンヴィヴィアリティのための道具 / イヴァン・イリイチ著 ; 渡辺京二, 渡辺梨佐訳
東京 : 筑摩書房 , 2015.10. - (ちくま学芸文庫 ; [イ-57-1])
冷戦史の再検討 : 変容する秩序と冷戦の終焉 = Re-examining the cold war / 菅英輝編著
東京 : 法政大学出版局 , 2010.1. - (サピエンティア ; 11)
現代哲学 / 門脇俊介著
東京 : 産業図書 , 1996.2. - (哲学教科書シリーズ)
知ってはいけない現代史の正体 / 馬渕睦夫著
東京 : SBクリエイティブ , 2019.5. - (SB新書 ; 476)
オスマン帝国の終焉からポツダム宣言まで
東京 : 宝島社 , 2012.8. - (宝島SUGOI文庫 ; Dこ-2-12 . 読むだけですっきりわかる世界史 / 後藤武士著 ; 現代編)
そうだったのか!現代史 / 池上彰著
[パート1],パート2. - 東京 : 集英社 , 2007.3-2008.6. - (集英社文庫 ; い44-2, い44-3)
ドイツ統一 / アンドレアス・レダー [著] ; 板橋拓己訳
東京 : 岩波書店 , 2020.9. - (岩波新書 ; 新赤版 1847)
悪の処世術 / 佐藤優著
東京 : 宝島社 , 2021.5. - (宝島社新書 ; 606)
世界を動かした名演説 / 池上彰, パトリック・ハーラン著
東京 : 筑摩書房 , 2023.10. - (ちくま新書 ; 1752)
ヨーロッパ冷戦史 / 山本健著
東京 : 筑摩書房 , 2021.2. - (ちくま新書 ; 1550)
大量虐殺の社会史 : 戦慄の20世紀 / 松村高夫, 矢野久編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.12. - (Minerva西洋史ライブラリー ; 76)
幼児教育の現代史 / 小玉亮子, 一見真理子編
東京 : 萌文書林 , 2022.10. - (幼児教育史研究の新地平 ; 下巻)
西洋近代における分権的統合その歴史的課題 : 比較地域統合史研究[に]向けて / 小原豊志, 三瓶弘喜編
仙台 : 東北大学出版会 , 2013.3
イギリス繁栄のあとさき / 川北稔 [著]
東京 : 講談社 , 2014.3. - (講談社学術文庫 ; [2224])
なりすまし : 正気と狂気を揺るがす、精神病院潜入実験 / スザンナ・キャハラン著 ; 宮崎真紀訳
東京 : 亜紀書房 , 2021.5. - (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ ; 3-16)
戦後フランス思想 : サルトル、カミュからバタイユまで / 伊藤直著
東京 : 中央公論新社 , 2024.4. - (中公新書 ; 2799)
柔術狂時代 : 20世紀初頭アメリカにおける柔術ブームとその周辺 / 藪耕太郎著
東京 : 朝日新聞出版 , 2021.12. - (朝日選書 ; 1027)
裏切られた自由 : フーバー大統領が語る第二次世界大戦の隠された歴史とその後遺症 / ハーバート・フーバー著 ; ジョージ・H.ナッシュ編 ; 渡辺惣樹訳
上,下. - 東京 : 草思社 , 2017
民族浄化のヨーロッパ史 : 憎しみの連鎖の20世紀 / ノーマン・M・ナイマーク著 ; 山本明代訳
東京 : 刀水書房 , 2014.3. - (人間文化研究叢書 ; 4)
教科書に書けないグローバリストの近現代史 : 日本は「国際金融資本+共産主義者」と闘った / 渡辺惣樹, 茂木誠著
東京 : ビジネス社 , 2022.3
20世紀ファッションの文化史 : 時代をつくった10人 / 成実弘至著
東京 : 河出書房新社 , 2007.11
ポスト・モダンの条件 : 知・社会・言語ゲーム / ジャン=フランソワ・リオタール著 ; 小林康夫訳
東京 : 書肆風の薔薇. - 東京 : 星雲社 (発売) , 1986.6. - (叢書言語の政治 ; 1)
社会国家の生成 : 20世紀社会とナチズム / 川越修著
東京 : 岩波書店 , 2004.2
写真が語る地球激変 : 過去の地球、現在の地球、そして未来の地球は…? / フレッド・ピアス著 ; 鈴木南日子訳
東京 : ゆまに書房 , 2008.1
ドイツとドイツ人 / アラン・ワトソン著 ; ロタ翻訳研究会訳
東京 : エディションq. - 東京 : クインテッセンス出版 (発売) , 1994.6
世界経済の変動と日本経済 : 構造分析と市場経済法則の研究 / 前田利光著
東京 : 税務経理協会 , 1993.7
英国の近代文学 / 吉田健一著
東京 : 筑摩書房 , 1974.7. - (筑摩叢書 ; 212)
目ざめへの旅 : エドガー・スノー自伝 / エドガー・スノー著 ; 松岡洋子訳
東京 : 筑摩書房 , 1988.4. - (筑摩叢書 ; 322)
企業国家アメリカの興亡 / ルイス・ガランボス, ジョセフ・プラット著 ; 小林啓志訳
東京 : 新森書房 , 1990.11
石油の世紀 : 支配者たちの興亡 / ダニエル・ヤーギン著 ; 日高義樹, 持田直武共訳
上,下. - 東京 : 日本放送出版協会 , 1991.4
現代史 : 1917-1991 / ポール・ジョンソン著 ; 別宮貞徳訳
上,下. - 東京 : 共同通信社 , 1992.6
声と文学 : 拡張する身体の誘惑 / 塚本昌則, 鈴木雅雄編
東京 : 平凡社 , 2017.3
教養のための現代史入門 / 小澤卓也, 田中聡, 水野博子編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.6
教育思想の50人 / ジョイ・A・パーマー, リオラ・ブレスラー, デイヴィッド・E・クーパー編著 ; 広岡義之, 塩見剛一訳
東京 : 青土社 , 2012.11
危機の時代の哲学 : 現象学と社会批判 / 野家啓一責任編集
東京 : 中央公論新社 , 2008.3. - (哲学の歴史 ; 第10巻 . 20世紀 ; 1)
戦争と伝書鳩 : 1870-1945 / 吉田和明著
東京 : 社会評論社 , 2011.8
科学者はなぜウソをつくのか : 捏造と撤回の科学史 / 小谷太郎著
千葉 : dZERO , 2015.7
バナナのグローバル・ヒストリー : いかにしてユナイテッド・フルーツは世界を席巻したか / ピーター・チャップマン著 ; 小澤卓也, 立川ジェームズ訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.5
市民を育てる学校 : アメリカ進歩主義教育の実験 / 佐藤隆之著
東京 : 勁草書房 , 2018.3
美しいアンティーク鉱物画の本 / 山田英春編
大阪 : 創元社 , 2016.7
彩色写真で見る世界の歴史 / ダン・ジョーンズ, マリナ・アマラル著 ; 堤理華訳
東京 : 原書房 , 2019.4
戦時期の労働と生活 / 法政大学大原社会問題研究所, 榎一江編著
東京 : 法政大学出版局 , 2018.3. - (法政大学大原社会問題研究所叢書)