ようこそ  ゲスト さん

帝京科学大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
OPAC
資料案内
    • 新着図書案内
    • 新着雑誌案内
    • 新着AV資料案内
    • 雑誌タイトルリスト
    • AV資料タイトルリスト
    • 指定図書(千住)
    • 指定図書(東京西)
    • ベストリーディング
利用者メニュー
    • 貸出・予約状況照会・延長
    • 文献複写・図書借用申込
    • 文献複写・図書借用状況照会
    • 学生購入希望図書申込
    • 学生購入希望図書状況照会
    • メールアドレス設定
  • 附属図書館
  • 帝京科学大学
  • 帝京科学大学
  • 全国大学図書館
  • CiNii Research
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • 全国大学図書館
    • CiNii Research
    • NDLサーチ

蔵書検索

帝京科学大学の蔵書を検索できます。

全国大学図書館

他大学図書館等の蔵書を検索できます。

CiNii Research

国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。

NDLサーチ

国立国会図書館、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館等の蔵書を検索できます。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:
分類を指定して資料を検索できます。 キーワードをかけ合わせることも可能です。
  • 日本十進分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(件名: 日本 対外関係 歴史)

該当件数:86件

  • 件
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    「アジア」はどう語られてきたか : 近代日本のオリエンタリズム / 子安宣邦著

    東京 : 藤原書店 , 2003.4

     図書



  • 2.

    日東壮遊歌 : ハングルでつづる朝鮮通信使の記録 / 金仁謙 [著] ; 高島淑郎訳注

    東京 : 平凡社 , 1999.11. - (東洋文庫 ; 662)

     図書



  • 3.

    アメリカ人が語るアメリカが隠しておきたい日本の歴史 = An American speaks the Japanese history that some want hidden / マックス・フォン・シュラー著

    東京 : ハート出版 , 2016.11

     図書



  • 4.

    日本の戦略外交 / 鈴木美勝著

    東京 : 筑摩書房 , 2017.2. - (ちくま新書 ; 1236)

     図書



  • 5.

    「西」の日本・「東」の日本 : 国際交渉のスタイルと日本の対応 / 小倉和夫著

    東京 : 研究社出版 , 1995.3

     図書



  • 6.

    日独交流150年の軌跡 / 日独交流史編集委員会編

    東京 : 雄松堂書店 , 2013.10

     図書



  • 7.

    歴史認識 : 外交ドキュメント / 服部龍二著

    東京 : 岩波書店 , 2015.1. - (岩波新書 ; 新赤版 1527)

     図書



  • 8.

    古代日本人の外国観 / 井上秀雄著

    東京 : 学生社 , 1991.5

     図書



  • 9.

    竹内均の日本の地誌 / 竹内均[著]

    東京 : ニュートンプレス , 2000.8. - (ニュートン別冊 ; Geographic)

     図書



  • 10.

    台湾とは何か / 野嶋剛著

    東京 : 筑摩書房 , 2016.5. - (ちくま新書 ; 1185)

     図書



  • 11.

    歴史学 : 国際化とその相互理解のために / 鈴木邦夫著

    東京 : 東京電機大学出版局 , 1997.3. - (人文・社会科学セミナー)

     図書



  • 12.

    親米と反米 : 戦後日本の政治的無意識 / 吉見俊哉著

    東京 : 岩波書店 , 2007.4. - (岩波新書 ; 新赤版 1069)

     図書



  • 13.

    嘘だらけの日中近現代史 / 倉山満著

    東京 : 扶桑社 , 2013.6. - (扶桑社新書 ; 140)

     図書



  • 14.

    北朝鮮外交回顧録 / 山本栄二著

    東京 : 筑摩書房 , 2022.3. - (ちくま新書 ; 1638)

     図書



  • 15.

    日朝交渉30年史 / 和田春樹著

    東京 : 筑摩書房 , 2022.9. - (ちくま新書 ; 1680)

     図書



  • 16.

    明治維新を問い直す : 日本とアジアの近現代 / マシュー・オーガスティン編

    福岡 : 九州大学出版会 , 2020.4. - (地球社会ライブラリ ; 1)

     図書



  • 17.

    日中関係史 : 「政冷経熱」の千五百年 / 岡本隆司著

    東京 : PHP研究所 , 2015.9. - (PHP新書 ; 1001)

     図書



  • 18.

    戦後日本外交からみる国際関係 : 歴史と理論をつなぐ視座 / 大矢根聡編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.4

     図書



  • 19.

    日本人が世界史と衝突したとき / 増田義郎著

    東京 : 弓立社 , 1997.6. - (叢書日本再考)

     図書



  • 20.

    漂着船物語 : 江戸時代の日中交流 / 大庭脩著

    東京 : 岩波書店 , 2001.8. - (岩波新書 ; 新赤版 746)

     図書



  • 21.

    歴史認識日韓の溝 : 分かり合えないのはなぜか / 渡辺延志著

    東京 : 筑摩書房 , 2021.4. - (ちくま新書 ; 1565)

     図書



  • 22.

    戦争まで : 歴史を決めた交渉と日本の失敗 / 加藤陽子著

    東京 : 朝日出版社 , 2016.8

     図書



  • 23.

    グッバイ・ジャパン : 50年目の真実 / ジョセフ・ニューマン著 ; 篠原成子訳

    東京 : 朝日新聞社 , 1993.12

     図書



  • 24.

    サハリン島占領日記1853-54 : ロシア人の見た日本人とアイヌ / ニコライ・ブッセ著 ; 秋月俊幸訳

    東京 : 平凡社 , 2003.4. - (東洋文庫 ; 715)

     図書



  • 25.

    二つの戦後・ドイツと日本 / 大嶽秀夫著

    東京 : 日本放送出版協会 , 1992.7. - (NHKブックス ; 646)

     図書



  • 26.

    小国主義 : 日本の近代を読みなおす / 田中彰著

    東京 : 岩波書店 , 1999.4. - (岩波新書 ; 新赤版 609)

     図書



  • 27.

    検証日韓会談 / 高崎宗司著

    東京 : 岩波書店 , 1996.12. - (岩波新書 ; 新赤版 479)

     図書



  • 28.

    文明としての徳川日本 / 芳賀徹編

    東京 : 中央公論社 , 1993.10. - (叢書比較文学比較文化 ; 1)

     図書



  • 29.

    グアムと日本人 : 戦争を埋立てた楽園 / 山口誠著

    東京 : 岩波書店 , 2007.7. - (岩波新書 ; 新赤版 1083)

     図書



  • 30.

    「鎖国」の比較文明論 : 東アジアからの視点 / 上垣外憲一著

    東京 : 講談社 , 1994.3. - (講談社選書メチエ ; 9)

     図書



  • 31.

    大江戸異人往来 / タイモン・スクリーチ [著] ; 高山宏訳

    東京 : 筑摩書房 , 2008.2. - (ちくま学芸文庫 ; [ス9-1])

     図書



  • 32.

    これがソ連の対日外交だ : 秘録・北方領土交渉 : NHKスペシャル / NHK日ソプロジェクト著

    東京 : 日本放送出版協会 , 1991.7

     図書



  • 33.

    日独文化人物交流史 : ドイツ語事始め / 宮永孝著

    東京 : 三修社 , 1993.11

     図書



  • 34.

    尖閣諸島と沖縄 : 時代に翻弄される島の歴史と自然 / 沖縄大学地域研究所編

    東京 : 芙蓉書房出版 , 2013.6. - (沖縄大学地域研究所叢書)

     図書



  • 35.

    日中韓歴史大論争 / 櫻井よしこ [ほか] 著

    東京 : 文藝春秋 , 2010.10. - (文春新書 ; 777)

     図書



  • 36.

    「死の跳躍」を越えて : 西洋の衝撃と日本 / 佐藤誠三郎著

    東京 : 都市出版 , 1992.12

     図書



  • 37.

    神道と東アジアの世界 : 日本の文化とは何か / 上田正昭著

    東京 : 徳間書店 , 1996.6

     図書



  • 38.

    明治日本とイギリス : 出会い・技術移転・ネットワークの形成 / オリーヴ・チェックランド著 ; 杉山忠平, 玉置紀夫訳

    東京 : 法政大学出版局 , 1996.6. - (りぶらりあ選書)

     図書



  • 39.

    日韓関係史 / 木宮正史著

    東京 : 岩波書店 , 2021.7. - (岩波新書 ; 新赤版 1886)

     図書



  • 40.

    日本とアジアの架け橋になった人々 / 山梨県生涯学習推進センター編

    甲府 : 山梨ふるさと文庫 , 2006.8. - (山梨の人と文化 : 山梨学講座 / 山梨県生涯学習推進センター編 ; 4)

     図書



  • 41.

    韓国併合 / 海野福寿著

    東京 : 岩波書店 , 1995.5. - (岩波新書 ; 新赤版 388)

     図書



  • 42.

    中世倭人伝 / 村井章介著

    東京 : 岩波書店 , 1993.3. - (岩波新書 ; 新赤版 274)

     図書



  • 43.

    ふたつの「FORTUNE」 : 1936年の日米関係に何を学ぶか / 寺島実郎著

    東京 : ダイヤモンド社 , 1993.3

     図書



  • 44.

    日中関係とODA : 対中ODAをめぐる政治外交史入門 / 岡田実著

    東京 : 日本僑報社 , 2008.12

     図書



  • 45.

    戦国日本と大航海時代 : 秀吉・家康・政宗の外交戦略 / 平川新著

    東京 : 中央公論新社 , 2018.4. - (中公新書 ; 2481)

     図書



  • 46.

    近世の日本と朝鮮 / 三宅英利 [著]

    東京 : 講談社 , 2006.2. - (講談社学術文庫 ; [1751])

     図書



  • 47.

    重光・東郷とその時代 / 岡崎久彦著

    東京 : PHP研究所 , 2003.9. - (PHP文庫)

     図書



  • 48.

    日中関係 : 戦後から新時代へ / 毛里和子著

    東京 : 岩波書店 , 2006.6. - (岩波新書 ; 新赤版 1021)

     図書



  • 49.

    近世アジア漂流 / 田中優子著

    東京 : 朝日新聞社 , 1990.12

     図書



  • 50.

    攘夷の韓国開国の日本 / 呉善花著

    東京 : 文藝春秋 , 1996.9

     図書



  • 51.

    安保条約の成立 : 吉田外交と天皇外交 / 豊下楢彦著

    東京 : 岩波書店 , 1996.12. - (岩波新書 ; 新赤版 478)

     図書



  • 52.

    黒船異変 : ペリーの挑戦 / 加藤祐三著

    東京 : 岩波書店 , 1988.2. - (岩波新書 ; 新赤版 13)

     図書



  • 53.

    アジア/日本 / 米谷匡史著

    東京 : 岩波書店 , 2006.11. - (思考のフロンティア)

     図書



  • 54.

    アメリカの鏡・日本 / ヘレン・ミアーズ著 ; 伊藤延司訳

    東京 : アイネックス. - 東京 : メディアファクトリー (発売) , 1995.7

     図書



  • 55.

    ヴィクトリア朝英国と東アジア / 川本皓嗣, 松村昌家編

    京都 : 思文閣出版 , 2006.4. - (大手前大学比較文化研究叢書 ; 3)

     図書



  • 56.

    福沢諭吉と朝鮮 : 時事新報社説を中心に / 杵淵信雄著

    東京 : 彩流社 , 1997.9

     図書



  • 57.

    日本の中の朝鮮文化 / 金達寿 [著]

    [1],[2],[3]. - 東京 : 講談社 , 2001.6-. - (講談社学術文庫 ; 1501-1503)

     図書



  • 58.

    「鎖国」という外交 / ロナルド・トビ著

    東京 : 小学館 , 2008.8. - (日本の歴史 : 全集 ; 9)

     図書



  • 59.

    開国への道 / 平川新著

    東京 : 小学館 , 2008.11. - (日本の歴史 : 全集 ; 12)

     図書



  • 60.

    避けられた戦争 : 一九二〇年代・日本の選択 / 油井大三郎著

    東京 : 筑摩書房 , 2020.6. - (ちくま新書 ; 1499)

     図書



  • 61.

    白から黄色へ : ヨーロッパ人の人種思想から見た「日本人」の発見 : 1300年-1735年 / ロテム・コーネル著 ; 滝川義人訳

    東京 : 明石書店 , 2022.1

     図書



  • 62.

    戦後史の中の日米関係 / 神谷不二著

    東京 : 新潮社 , 1989.2

     図書



  • 63.

    戦後日米関係を読む : 『フォーリン・アフェアーズ』の目 / 梅垣理郎編訳

    東京 : 中央公論社 , 1993.12. - (中公叢書)

     図書



  • 64.

    日米関係のリアリズム / 北岡伸一著

    東京 : 中央公論社 , 1991.12. - (中公叢書)

     図書



  • 65.

    日本とロシア / 吉村道男著

    増補. - 東京 : 日本経済評論社 , 1991.7

     図書



  • 66.

    対華二十一ヵ条要求とは何だったのか : 第一次世界大戦と日中対立の原点 / 奈良岡聰智著

    名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2015.3

     図書



  • 67.

    日本の国際教育協力 : 歴史と展望 / 萱島信子, 黒田一雄編

    東京 : 東京大学出版会 , 2019.9

     図書



  • 68.

    「外地」日本語文学論 / 神谷忠孝, 木村一信編

    京都 : 世界思想社 , 2007.3. - (Sekaishiso seminar)

     図書



  • 69.

    日ソ戦争 : 帝国日本最後の戦い / 麻田雅文著

    東京 : 中央公論新社 , 2024.4. - (中公新書 ; 2798)

     図書



  • 70.

    知ってはいけない : 隠された日本支配の構造 / 矢部宏治著

    東京 : 講談社 , 2017.8. - (講談社現代新書 ; 2439)

     図書



  • 71.

    アメリカの越え方 : 和子・俊輔・良行の抵抗と越境 / 吉見俊哉著

    東京 : 弘文堂 , 2012.10. - (現代社会学ライブラリー = Library of contemporary sociology ; 5)

     図書



  • 72.

    詩文往還 : 戦後作家の中国体験 / 張競著

    東京 : 日本経済新聞出版社 , 2014.10

     図書



  • 73.

    マッカーサーと吉田茂 / リチャード・B・フィン [著] ; 内田健三監修

    上,下. - 東京 : 同文書院インターナショナル. - 東京 : 同文書院 (発売) , 1993.2

     図書



  • 74.

    人種偏見 : 太平洋戦争に見る日米摩擦の底流 / ジョン・W・ダワー [著] ; 斎藤元一訳

    東京 : TBSブリタニカ , 1987.9

     図書



  • 75.

    内と外 : 対外観と自己像の形成 / 苅部直 [ほか] 編集委員

    東京 : 岩波書店 , 2014.2. - (岩波講座日本の思想 / 苅部直 [ほか] 編集委員 ; 第3巻)

     図書



  • 76.

    渋沢栄一の国民外交 : 民間交流のパイオニア / 片桐庸夫著

    東京 : 藤原書店 , 2013.12

     図書



  • 77.

    アメリカ雑誌に映る「日本人」 : オリエンタリズムへのメディア論的接近 / 小暮修三著

    東京 : 青弓社 , 2008.12

     図書



  • 78.

    福沢諭吉のアジア認識 : 日本近代史像をとらえ返す / 安川寿之輔著

    東京 : 高文研 , 2000.12

     図書



  • 79.

    日本人の中東発見 : 逆遠近法のなかの比較文化史 / 杉田英明著

    東京 : 東京大学出版会 , 1995.6. - (中東イスラム世界 ; 2)

     図書



  • 80.

    日本人は中国をどう語ってきたか / 子安宣邦著

    東京 : 青土社 , 2012.12

     図書



  • 81.

    日中文化の交差点 / 王敏編

    東京 : 三和書籍 , 2008.3. - (国際日本学とは何か?)

     図書



  • 82.

    アメリカの影のもとで : 日本とフィリピン / 藤原帰一, 永野善子編著

    東京 : 法政大学出版局 , 2011.6. - (サピエンティア ; 18)

     図書



  • 83.

    「移動」と「比較」の日本帝国史 : 統治技術としての観光・博覧会・フィールドワーク / 阿部純一郎著

    東京 : 新曜社 , 2014.4

     図書



  • 84.

    アジアと日本 / 武内房司編

    東京 : 吉川弘文館 , 2012.1. - (日記に読む近代日本 ; 5)

     図書



  • 85.

    二一世紀の世界へ ; 日本と世界 : 16世紀以後 / 歴史学研究会編

    東京 : 岩波書店 , 2013.4. - (世界史史料 / 歴史学研究会編 ; 12)

     図書



  • 86.

    米軍基地文化 / 難波功士編 ; 太田省一 [ほか著]

    東京 : 新曜社 , 2014.3. - (叢書戦争が生みだす社会 / 関西学院大学先端社会研究所 [編] ; 3)

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
CLOSE

絞込項目

CLOSE

資料案内

  • 新着図書案内
  • 新着雑誌案内
  • 新着AV資料案内
  • 雑誌タイトルリスト
  • AV資料タイトルリスト
  • 指定図書(千住)
  • 指定図書(東京西)
  • ベストリーディング

利用者メニュー

  • 貸出・予約状況照会・延長
  • 文献複写・図書借用申込
  • 文献複写・図書借用状況照会
  • 学生購入希望図書申込
  • 学生購入希望図書状況照会
  • メールアドレス設定

関連

  • 附属図書館
  • 帝京科学大学

© TEIKYO University of Science