ようこそ  ゲスト さん

帝京科学大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
OPAC
資料案内
    • 新着図書案内
    • 新着雑誌案内
    • 新着AV資料案内
    • 雑誌タイトルリスト
    • AV資料タイトルリスト
    • 指定図書(千住)
    • 指定図書(東京西)
    • ベストリーディング
利用者メニュー
    • 貸出・予約状況照会・延長
    • 文献複写・図書借用申込
    • 文献複写・図書借用状況照会
    • 学生購入希望図書申込
    • 学生購入希望図書状況照会
    • メールアドレス設定
  • 附属図書館
  • 帝京科学大学
  • 帝京科学大学
  • 全国大学図書館
  • CiNii Research
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • 全国大学図書館
    • CiNii Research
    • NDLサーチ

蔵書検索

帝京科学大学の蔵書を検索できます。

全国大学図書館

他大学図書館等の蔵書を検索できます。

CiNii Research

国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。

NDLサーチ

国立国会図書館、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館等の蔵書を検索できます。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:
分類を指定して資料を検索できます。 キーワードをかけ合わせることも可能です。
  • 日本十進分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(件名: 日本 歴史 近代)

該当件数:178件

  • 件
  • 1
  • 2
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    「アジア」はどう語られてきたか : 近代日本のオリエンタリズム / 子安宣邦著

    東京 : 藤原書店 , 2003.4

     図書



  • 2.

    日本という国 / 小熊英二著

    東京 : 理論社 , 2006.3. - (よりみちパン!セ ; 14)

     図書



  • 3.

    歴史探偵の愉しみ / 半藤一利著

    東京 : PHP研究所 , 1996.9

     図書



  • 4.

    日本20世紀館 / 五十嵐仁 [ほか] 編

    東京 : 小学館 , 1999.2

     図書



  • 5.

    国土論 / 内田隆三著

    東京 : 筑摩書房 , 2002.11

     図書



  • 6.

    民権と憲法 / 牧原憲夫著

    東京 : 岩波書店 , 2006.12. - (岩波新書 ; 新赤版 1043 . シリーズ日本近現代史 ; 2)

     図書



  • 7.

    幕末・維新 / 井上勝生著

    東京 : 岩波書店 , 2006.11. - (岩波新書 ; 新赤版 1042 . シリーズ日本近現代史 ; 1)

     図書



  • 8.

    父が子に語る近現代史 / 小島毅著

    東京 : トランスビュー , 2009.11

     図書



  • 9.

    岩波講座近代日本の文化史 / 小森陽一 [ほか] 編集委員

    東京 : 岩波書店 , 2001.12-

     図書

  • 10.

    帝国航路 (エンパイアルート) を往く : イギリス植民地と近代日本 / 木畑洋一著

    東京 : 岩波書店 , 2018.12. - (シリーズ日本の中の世界史)

     図書



  • 11.

    成金天下 / 今井清一編著

    東京 : 筑摩書房 , 2008.1. - (ちくま学芸文庫 ; [ニ-9-5] . 日本の百年 ; 5)

     図書



  • 12.

    戦後改革と現代社会の形成 / 渡辺治 [ほか] 執筆

    東京 : 岩波書店 , 1994.1. - (シリーズ日本近現代史 : 構造と変動 / 坂野潤治 [ほか] 編集 ; 4)

     図書



  • 13.

    語る歴史、聞く歴史 : オーラル・ヒストリーの現場から / 大門正克著

    東京 : 岩波書店 , 2017.12. - (岩波新書 ; 新赤版 1693)

     図書



  • 14.

    子どもの目でまなぶ近現代史 / 安井俊夫著

    東京 : 地歴社 , 2008.6

     図書



  • 15.

    日本の色彩百科 : 明治・大正・昭和・平成 / 城一夫著

    京都 : 青幻舎 , 2019.6

     図書



  • 16.

    感動!日本の名著 : たった10分で味わえる / 毎日新聞社編

    近現代編. - 東京 : ワック , 2004.12. - (WAC BUNKO)

     図書



  • 17.

    廃墟の中から / 鶴見俊輔編著

    東京 : 筑摩書房 , 2008.6. - (ちくま学芸文庫 ; [ニ-9-9] . 日本の百年 ; 9)

     図書



  • 18.

    感情の歴史 : 近代日本文学試論 / 大石修平著

    東京 : 有精堂出版 , 1993.5

     図書



  • 19.

    明治の精神 昭和の心 : 桶谷秀昭自選評論集 / 桶谷秀昭著

    東京 : 學藝書林 , 1990.12

     図書



  • 20.

    幼さという戦略 : 「かわいい」と成熟の物語作法 / 阿部公彦著

    東京 : 朝日新聞出版 , 2015.10. - (朝日選書 ; 938)

     図書



  • 21.

    近代日本の詩と史実 / 野口武彦著

    東京 : 中央公論新社 , 2002.10. - (中公叢書)

     図書



  • 22.

    近代日本の文学空間 : 歴史・ことば・状況 / 前田愛著

    東京 : 平凡社 , 2004.5. - (平凡社ライブラリー ; 499)

     図書



  • 23.

    日本の近代化と障害者 / 李義昭著

    京都 : 晃洋書房 , 2013.2

     図書



  • 24.

    近代日本漫画百選 / 清水勲編

    東京 : 岩波書店 , 1997.2. - (岩波文庫 ; 青(33)-566-1)

     図書



  • 25.

    画文交響 : 明治末期から大正中期へ / 山梨県立文学館編集

    甲府 : 山梨県立文学館 , 2000.4

     図書



  • 26.

    日本の近代思想 / 鹿野政直著

    東京 : 岩波書店 , 2002.1. - (岩波新書 ; 新赤版 767)

     図書



  • 27.

    喪失とノスタルジア : 近代日本の余白へ / 磯前順一 [著]

    東京 : みすず書房 , 2007.8

     図書



  • 28.

    日本はどこへ行くのか / C・グラック [ほか著]

    東京 : 講談社 , 2010.7. - (講談社学術文庫 ; [1925] . 日本の歴史 ; 25)

     図書



  • 29.

    国家なき日本 : 戦争と平和の検証 / 村上兵衛著

    東京 : サイマル出版会 , 1996.2

     図書



  • 30.

    開化異国(おつくに)助っ人奮戦記 / 荒俣宏著

    東京 : 小学館 , 1991.2

     図書



  • 31.

    天皇のページェント : 近代日本の歴史民族誌から / T・フジタニ著 ; 米山リサ訳

    東京 : 日本放送出版協会 , 1994.11. - (NHKブックス ; 719)

     図書



  • 32.

    維新と開化 / 奥田晴樹著

    東京 : 吉川弘文館 , 2016.10. - (日本近代の歴史 ; 1)

     図書



  • 33.

    コロニアルな列島ニッポン : オキナワ/オホーツク/オガサワラがてらしだす植民地主義 / ましこ・ひでのり著

    東京 : 三元社 , 2017.5

     図書



  • 34.

    裏日本 : 近代日本を問いなおす / 古厩忠夫著

    東京 : 岩波書店 , 1997.9. - (岩波新書 ; 新赤版 522)

     図書



  • 35.

    遠いあし音・人はさびしき : 人物回想 / 小林勇著

    東京 : 筑摩書房 , 1987.11. - (筑摩叢書 ; 317)

     図書



  • 36.

    カラーでよみがえる東京 : 不死鳥都市の100年 / 岩田真治, NHK制作班著

    東京 : NHK出版 , 2015.7

     図書



  • 37.

    日本近代史 / 坂野潤治著

    東京 : 筑摩書房 , 2012.3. - (ちくま新書 ; 948)

     図書



  • 38.

    わき立つ民論 / 松本三之介編著

    東京 : 筑摩書房 , 2007.7. - (ちくま学芸文庫 ; [ニ-9-2] . 日本の百年 ; 2)

     図書



  • 39.

    強国をめざして / 松本三之介編著

    東京 : 筑摩書房 , 2007.9. - (ちくま学芸文庫 ; [ニ-9-3] . 日本の百年 ; 3)

     図書



  • 40.

    明治の栄光 / 橋川文三編著

    東京 : 筑摩書房 , 2007.11. - (ちくま学芸文庫 ; [ニ9-4] . 日本の百年 ; 4)

     図書



  • 41.

    維新変革と近代日本 / 宮地正人 [ほか] 執筆

    東京 : 岩波書店 , 1993.2. - (シリーズ日本近現代史 : 構造と変動 / 坂野潤治 [ほか] 編集 ; 1)

     図書



  • 42.

    資本主義と「自由主義」 / 坂野潤治[ほか]執筆

    東京 : 岩波書店 , 1993.4. - (シリーズ日本近現代史 : 構造と変動 / 坂野潤治 [ほか] 編集 ; 2)

     図書



  • 43.

    日本という身体 : 「大・新・高」の精神史 / 加藤典洋著

    東京 : 講談社 , 1994.3. - (講談社選書メチエ ; 10)

     図書



  • 44.

    現代社会への転形 / 安田浩 [ほか] 執筆

    東京 : 岩波書店 , 1993.7. - (シリーズ日本近現代史 : 構造と変動 / 坂野潤治 [ほか] 編集 ; 3)

     図書



  • 45.

    日本近代史の探究 / 小田康徳著

    京都 : 世界思想社 , 1993.4. - (Sekaishiso seminar)

     図書



  • 46.

    かくて昭和史は甦る : 人種差別の世界を叩き潰した日本 / 渡部昇一著

    東京 : クレスト社 , 1995.5. - (クレスト選書)

     図書



  • 47.

    教科書が教えない歴史 / 藤岡信勝, 自由主義史観研究会著

    [1] - 4. - 東京 : 産経新聞ニュースサービス. - 東京 : 扶桑社 (発売) , 1996.8-1997.10

     図書



  • 48.

    歴史認識日韓の溝 : 分かり合えないのはなぜか / 渡辺延志著

    東京 : 筑摩書房 , 2021.4. - (ちくま新書 ; 1565)

     図書



  • 49.

    問われる歴史と主体 / [島薗進ほか執筆]

    東京 : 岩波書店 , 2003.4. - (岩波講座近代日本の文化史 / 小森陽一 [ほか] 編集委員 ; 10 . 1955年以後 ; 2)

     図書



  • 50.

    書誌学的思考 / 谷沢永一著

    大阪 : 和泉書院 , 1996.1. - (日本近代文学研叢)

     図書



  • 51.

    文学の街 : 名作の舞台を歩く / 前田愛著

    東京 : 小学館 , 1991.12. - (小学館ライブラリー ; 15)

     図書



  • 52.

    戦争の日本近現代史 : 東大式レッスン! : 征韓論から太平洋戦争まで / 加藤陽子著

    東京 : 講談社 , 2002.3. - (講談社現代新書 ; 1599)

     図書



  • 53.

    小国主義 : 日本の近代を読みなおす / 田中彰著

    東京 : 岩波書店 , 1999.4. - (岩波新書 ; 新赤版 609)

     図書



  • 54.

    いま、歴史問題にどう取り組むか / 船橋洋一編 ; 藤原帰一 [ほか著]

    東京 : 岩波書店 , 2001.9

     図書



  • 55.

    「主権国家」成立の内と外 / 大日方純夫著

    東京 : 吉川弘文館 , 2016.11. - (日本近代の歴史 ; 2)

     図書



  • 56.

    国際化時代「大正日本」 / 櫻井良樹著

    東京 : 吉川弘文館 , 2017.1. - (日本近代の歴史 ; 4)

     図書



  • 57.

    戦争とファシズムの時代へ / 河島真著

    東京 : 吉川弘文館 , 2017.2. - (日本近代の歴史 ; 5)

     図書



  • 58.

    近代日本の戦争と政治 / 三谷太一郎著

    東京 : 岩波書店 , 1997.12

     図書



  • 59.

    近代日本文学史 / 三好行雄編

    東京 : 有斐閣 , 1975.12. - (有斐閣双書 ; 入門・基礎知識編)

     図書



  • 60.

    名作文学に見る「家」 / 小幡陽次郎,横島誠司著

    愛と家族編,謎とロマン編. - 東京 : 朝日新聞社 , 1997.8. - (朝日文庫)

     図書



  • 61.

    少年小説の世界 / 二上洋一責任編集

    東京 : 沖積舎 , 1991.11

     図書



  • 62.

    比較文学的読書のすすめ / 渡邊洋著

    京都 : 世界思想社 , 2000.5. - (Sekaishiso seminar)

     図書



  • 63.

    近代日本と外国人労働者 : 1890年代後半と1920年代前半における中国人・朝鮮人労働者問題 / 山脇啓造著

    東京 : 明石書店 , 1994.2

     図書



  • 64.

    戦争という魔性 : 歴史が暗転するとき / 保阪正康著

    東京 : 日刊現代. - 東京 : 講談社 (発売) , 2024.9

     図書



  • 65.

    「肌色」の憂鬱 : 近代日本の人種体験 / 眞嶋亜有著

    東京 : 中央公論新社 , 2014.7. - (中公叢書)

     図書



  • 66.

    忘れられた国ニッポン / デニス・キーン著

    東京 : 講談社 , 1995.1

     図書



  • 67.

    中野重治は語る / 中野重治著 ; 松下裕編

    東京 : 平凡社 , 2002.1. - (平凡社ライブラリー ; 420)

     図書



  • 68.

    語られた自己 : 日本近代の私小説言説 / 鈴木登美著 ; 大内和子, 雲和子訳

    東京 : 岩波書店 , 2000.1

     図書



  • 69.

    「戦前」の正体 : 愛国と神話の日本近現代史 / 辻田真佐憲著

    東京 : 講談社 , 2023.5. - (講談社現代新書 ; 2705)

     図書



  • 70.

    近代日本の翻訳文化 / 亀井俊介編

    東京 : 中央公論社 , 1994.1. - (叢書比較文学比較文化 ; 3)

     図書



  • 71.

    東京美術学校物語 : 国粋と国際のはざまに揺れて / 新関公子著

    東京 : 岩波書店 , 2025.3. - (岩波新書 ; 新赤版 2058)

     図書



  • 72.

    日本の文化ナショナリズム / 鈴木貞美著

    東京 : 平凡社 , 2005.12. - (平凡社新書 ; 303)

     図書



  • 73.

    アジア解放の夢 / 橋川文三編著

    東京 : 筑摩書房 , 2008.4. - (ちくま学芸文庫 ; [ニ-9-7] . 日本の百年 ; 7)

     図書



  • 74.

    新しい開国 / 鶴見俊輔編著

    東京 : 筑摩書房 , 2008.7. - (ちくま学芸文庫 ; [ニ-9-10] . 日本の百年 ; 10)

     図書



  • 75.

    うわさの遠近法 / 松山巖著

    東京 : 青土社 , 1993.2

     図書



  • 76.

    ポストコロニアル / 小森陽一著

    東京 : 岩波書店 , 2001.4. - (思考のフロンティア)

     図書



  • 77.

    触発する歴史学 : 鹿野思想史と向きあう / 赤澤史朗 [ほか] 編著

    東京 : 日本経済評論社 , 2017.8

     図書



  • 78.

    はじめて学ぶ日本児童文学史 / 鳥越信編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2001.4. - (シリーズ・日本の文学史 ; 1)

     図書



  • 79.

    御一新の嵐 / 鶴見俊輔編著

    東京 : 筑摩書房 , 2007.5. - (ちくま学芸文庫 ; [ニ-9-1] . 日本の百年 ; 1)

     図書



  • 80.

    震災にゆらぐ / 今井清一編著

    東京 : 筑摩書房 , 2008.3. - (ちくま学芸文庫 ; [ニ9-6]. 日本の百年 ; 6)

     図書



  • 81.

    官僚の風貌 / 水谷三公著

    東京 : 中央公論新社 , 2013.4. - (中公文庫 ; [S-25-4] . シリーズ日本の近代 / 伊藤隆 [ほか] 編集委員)

     図書



  • 82.

    冷戦体制と資本の文化 / [吉見俊哉ほか執筆]

    東京 : 岩波書店 , 2002.12. - (岩波講座近代日本の文化史 / 小森陽一 [ほか] 編集委員 ; 9 . 1955年以後 ; 1)

     図書



  • 83.

    小説は、わかってくればおもしろい : 文学研究の基本15講 / 小平麻衣子著

    東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2019.3

     図書



  • 84.

    小説の終焉 / 川西政明著

    東京 : 岩波書店 , 2004.9. - (岩波新書 ; 新赤版 908)

     図書



  • 85.

    在野と独学の近代 : ダーウィン、マルクスから南方熊楠、牧野富太郎まで / 志村真幸著

    東京 : 中央公論新社 , 2024.9. - (中公新書 ; 2821)

     図書



  • 86.

    近代日本における外国文学の受容 / 山内久明, 川本皓嗣編著

    東京 : 放送大学教育振興会 , 2003.3. - (放送大学教材 ; 1110314-1-0311)

     図書



  • 87.

    文豪の翻訳力 : 近現代日本の作家翻訳 : 谷崎潤一郎から村上春樹まで / 井上健著

    東京 : 武田ランダムハウスジャパン , 2011.8

     図書



  • 88.

    「ゆらぎ」の日本文学 / 小森陽一著

    東京 : 日本放送出版協会 , 1998.9. - (NHKブックス ; 839)

     図書



  • 89.

    小説の読み書き / 佐藤正午著

    東京 : 岩波書店 , 2006.6. - (岩波新書 ; 新赤版 1024)

     図書



  • 90.

    本よみの虫干し : 日本の近代文学再読 / 関川夏央著

    東京 : 岩波書店 , 2001.10. - (岩波新書 ; 新赤版 753)

     図書



  • 91.

    伝統の創造力 / 辻井喬著

    東京 : 岩波書店 , 2001.12. - (岩波新書 ; 新赤版 762)

     図書



  • 92.

    河童の文化誌 / 和田寛著

    明治・大正・昭和編,平成編. - 東京 : 岩田書院 , 2010.3-

     図書



  • 93.

    大陸に渡った円の興亡 / 多田井喜生著

    上,下. - 東京 : 東洋経済新報社 , 1997.8

     図書



  • 94.

    猫が歩いた近現代 : 化け猫が家族になるまで / 真辺将之著

    東京 : 吉川弘文館 , 2021.6

     図書



  • 95.

    書物の運命 : 近代の図書文化の変遷 / 尾崎秀樹著

    東京 : 出版ニュース社 , 1991.10

     図書



  • 96.

    文学 / 富岡幸一郎責任編集

    東京 : 日本キリスト教団出版局 , 2006.8. - (講座日本のキリスト教芸術 ; 3)

     図書



  • 97.

    読むということ : テクストと読書の理論から / 和田敦彦著

    東京 : ひつじ書房 , 1997.10. - (未発選書 ; 第4巻)

     図書



  • 98.

    戦争と教育 : 四つの戦後と三つの戦前 / 山住正己著

    東京 : 岩波書店 , 1997.11. - (岩波セミナーブックス ; 66)

     図書



  • 99.

    現代児童文学の語るもの / 宮川健郎著

    東京 : 日本放送出版協会 , 1996.9. - (NHKブックス ; 777)

     図書



  • 100.

    日本国際美術展と戦後美術史 : その変遷と「美術」制度を読み解く / 山下晃平著

    大阪 : 創元社 , 2017.12. - (アカデミア叢書)

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
CLOSE

絞込項目

CLOSE

資料案内

  • 新着図書案内
  • 新着雑誌案内
  • 新着AV資料案内
  • 雑誌タイトルリスト
  • AV資料タイトルリスト
  • 指定図書(千住)
  • 指定図書(東京西)
  • ベストリーディング

利用者メニュー

  • 貸出・予約状況照会・延長
  • 文献複写・図書借用申込
  • 文献複写・図書借用状況照会
  • 学生購入希望図書申込
  • 学生購入希望図書状況照会
  • メールアドレス設定

関連

  • 附属図書館
  • 帝京科学大学

© TEIKYO University of Science