帝京科学大学の蔵書を検索できます。
他大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立国会図書館、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館等の蔵書を検索できます。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: 日本 風俗・習慣)
該当件数:102件
冠婚葬祭のひみつ / 斎藤美奈子著
東京 : 岩波書店 , 2006.5. - (岩波新書 ; 新赤版 1004)
図書
現代と民俗 : 伝統の変容と再生 / 谷川健一 [ほか] 著
東京 : 小学館 , 1986.1. - (日本民俗文化大系 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第12巻)
衣・食・住 / 宮本馨太郎編
東京 : 有精堂出版 , 1979.10. - (講座日本の民俗 ; 4)
日本人ことはじめ物語 : なぜ始まったのか?いつ始まったのか? / 米山俊直著
東京 : PHP研究所 , 1990.5
日本庶民生活史料集成
別巻 : 総目次・索引,月報 : 編集のしおり. - 東京 : 三一書房 , 1968.9-1984.4
山に生きる人びと / 宮本常一著
東京 : 未来社 , 1964.1. - (日本民衆史 ; 2)
村と村人 : 共同体の生活と儀礼 / 坪井洋文[ほか]著
東京 : 小学館 , 1984.6. - (日本民俗文化大系 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第8巻)
神社縁起 / 谷川健一, 池田末則, 宮田登編
東京 : 三一書房 , 1983.3. - (日本庶民生活史料集成 ; 第26巻)
都市・町・村の生活技術誌
東京 : 小学館 , 1986.7. - (日本民俗文化大系 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第14巻 . 技術と民俗 / 森浩一 [ほか] 著 ; 下巻)
生業 / 河岡武春編
東京 : 有精堂出版 , 1980.10. - (講座日本の民俗 ; 5)
開拓の歴史 / 宮本常一著
東京 : 未来社 , 1963.6. - (日本民衆史 ; 1)
村のなりたち / 宮本常一著
東京 : 未来社 , 1966.9. - (日本民衆史 ; 4)
町のなりたち / 宮本常一著
東京 : 未来社 , 1968.2. - (日本民衆史 ; 5)
つい人に話したくなる日本のなるほど雑学 / 坪内忠太著
東京 : 三笠書房 , [2022.2]. - (知的生きかた文庫 ; [つ15-4])
風土と文化 : 日本列島の位相 / 谷川健一 [ほか] 著
東京 : 小学館 , 1986.5. - (日本民俗文化大系 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第1巻)
昭和期山村の民俗変化 / 成城大学民俗学研究所編
東京 : 名著出版 , 1990.3
東西/南北考 : いくつもの日本へ / 赤坂憲雄著
東京 : 岩波書店 , 2000.11. - (岩波新書 ; 新赤版 700)
日本的思考の原型 : 民俗学の視角 / 高取正男著
東京 : 平凡社 , 1995.3. - (平凡社ライブラリー ; 88)
甘藷の歴史 / 宮本常一著
東京 : 未来社 , 1962.10. - (日本民衆史 ; 7)
家と女性 : 暮しの文化史 / 坪井洋文 [ほか] 著
東京 : 小学館 , 1985.2. - (日本民俗文化大系 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第10巻)
都市と田舎 : マチの生活文化 / 宮田登 [ほか] 著
東京 : 小学館 , 1985.8. - (日本民俗文化大系 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第11巻)
総論 / 大藤時彦編
東京 : 有精堂出版 , 1978.11. - (講座日本の民俗 ; 1)
人生儀礼 / 井之口章次編
東京 : 有精堂出版 , 1978.8. - (講座日本の民俗 ; 3)
信仰 / 桜井徳太郎編
東京 : 有精堂出版 , 1979.7. - (講座日本の民俗 ; 7)
芸能 / 本田安次編
東京 : 有精堂出版 , 1979.4. - (講座日本の民俗 ; 8)
口承文芸 / 三谷栄一編
東京 : 有精堂出版 , 1978.12. - (講座日本の民俗 ; 9)
歳時の博物誌 / 五十嵐謙吉著
東京 : 平凡社 , 1990.1
科学的視点から捉えた生活文化論 / 垣本充編
京都 : さんえい出版 , 1991.4
変容する山村 : 民俗再考 / 湯川洋司著
東京 : 日本エディタースクール出版部 , 1991.9
祖先崇拝 : 民俗と歴史 / 竹田聴洲著
京都 : 平楽寺書店 , 1957.10. - (サーラ叢書 ; 8)
陰陽五行と日本の民俗 / 吉野裕子著
京都 : 人文書院 , 1983.6
冠婚葬祭 / 宮田登著
東京 : 岩波書店 , 1999.9. - (岩波新書 ; 新赤版 630)
風俗の文化心理 / 井上忠司著
京都 : 世界思想社 , 1995.3. - (Sekaishiso seminar)
社会構成 / 最上孝敬編
東京 : 有精堂出版 , 1980.5. - (講座日本の民俗 ; 2)
「湿気」の日本文化 / 神崎宣武著
東京 : 日本経済新聞社 , 1992.3
祖先崇拝の比較民俗学 : 日韓両国における祖先祭祀と社会 / 竹田旦著
東京 : 吉川弘文館 , 1995.1
生活のなかの宗教 / 宮家準著
東京 : 日本放送出版協会 , 1980.10. - (NHKブックス ; 376)
歴史のなかの動物たち / 中澤克昭編
東京 : 吉川弘文館 , 2009.1. - (人と動物の日本史 ; 2)
年中行事 / 大島建彦編
東京 : 有精堂出版 , 1978.11. - (講座日本の民俗 ; 6)
日本を知る事典 / 大島建彦 [ほか]編
東京 : 社会思想社 , 1971.10
民具と民俗 / 宮田登編集協力 ; 朝岡康二 [ほか] 執筆
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2000. - (ものがたり日本列島に生きた人たち ; 8-9)
日本人と動物の歴史 : 日本人にとって動物とは何か / 實吉達郎著
東京 : カンゼン , 2020.7
生産技術と物質文化 / 木下忠, 網野善彦, 神野善治編
東京 : 吉川弘文館 , 1993.4. - (日本歴史民俗論集 ; 2)
祭儀と呪術 / 山折哲雄, 宮本袈裟雄編
東京 : 吉川弘文館 , 1994.5. - (日本歴史民俗論集 ; 9)
採集民俗論 / 野本寛一著
京都 : 昭和堂 , 2020.11
家と村の儀礼 / 峰岸純夫, 福田アジオ編
東京 : 吉川弘文館 , 1993.10. - (日本歴史民俗論集 ; 6)
海に生きる人びと / 宮本常一著
東京 : 未来社 , 1964. - (日本民衆史 ; 3)
絵解き江戸庶民のことわざ / F.ステナケル, 上田得之助著 ; 河鍋暁斎画 ; 北村孝一訳・解説
東京 : 東京堂出版 , 1991.9
日本風俗備考 / フィッセル著 ; 庄司三男, 沼田次郎訳注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1978.3-1978.10. - (東洋文庫 ; 326,341)
日本民俗語大辞典 / 石上堅著
東京 : 桜楓社 , 1983.4
死の民俗学 : 日本人の死生観と葬送儀礼 / 山折哲雄著
東京 : 岩波書店 , 1990.5
絵本江戸風俗往来 / 菊池貴一郎著 ; 鈴木棠三編
東京 : 平凡社 , 1965.9. - (東洋文庫 ; 50)
昭和のあの頃ぼくたちは小学生だった / かねこたかし [著] ; 柴慶忠絵
東京 : ディスカヴァー・トゥエンティワン , 2016.9
人倫訓蒙図彙 / 朝倉治彦校注
東京 : 平凡社 , 1990.6. - (東洋文庫 ; 519)
一日江戸人 / 杉浦日向子著
東京 : 新潮社 , 2005.4. - (新潮文庫 ; 7669, す-9-7)
穢と大祓 / 山本幸司著
増補版. - 大阪 : 解放出版社 , 2009.12
祈りの旅 / 須藤功編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2012.8. - (あるくみるきく双書 ; . 宮本常一とあるいた昭和の日本 ; 24)
青春彷徨 / 森本孝編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2012.8. - (あるくみるきく双書 ; . 宮本常一とあるいた昭和の日本 ; 25)
祭と芸能 / 須藤功編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2012.10. - (あるくみるきく双書 ; . 宮本常一とあるいた昭和の日本 ; 20)
地域文化の均質化 / 九学会連合地域文化の均質化編集委員会編
東京 : 平凡社 , 1994.2
家・親族の生活文化 / 福田アジオ, 塚本学編
東京 : 吉川弘文館 , 1993.2. - (日本歴史民俗論集 ; 3)
伊勢と熊野の海 / 森浩一 [ほか] 著
東京 : 小学館 , 1992.1. - (海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第8巻)
日本海と出雲世界 / 森浩一 [ほか] 著
東京 : 小学館 , 1991.7. - (海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第2巻)
日本海繁盛記 / 高田宏著
東京 : 岩波書店 , 1992.1. - (岩波新書 ; 新赤版 208)
海から見た日本文化 / 大林太良著者代表
東京 : 小学館 , 1992.10. - (海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第10巻)
日本生活史辞典 / 木村茂光 [ほか] 編
東京 : 吉川弘文館 , 2016.11
漂流と漂着 ; 総索引 / 谷川健一著者代表
東京 : 小学館 , 1993.2. - (海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 別巻)
化粧の日本史 : 美意識の移りかわり / 山村博美著
東京 : 吉川弘文館 , 2016.6. - (歴史文化ライブラリー ; 427)
奇談・紀聞 / 森銑三, 鈴木棠三編
東京 : 三一書房 , 1970.10. - (日本庶民生活史料集成 ; 第16巻)
民間宗教 / 安藤精一 [ほか] 編
東京 : 三一書房 , 1972.3. - (日本庶民生活史料集成 ; 第18巻)
動物と現代社会 / 菅豊編
東京 : 吉川弘文館 , 2009.3. - (人と動物の日本史 ; 3)
黒潮の道 / 宮田登著者代表
東京 : 小学館 , 1991.9. - (海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第7巻)
祭礼 / 本田安次, 山路興造編
東京 : 三一書房 , 1979.6. - (日本庶民生活史料集成 ; 第22巻)
あそび
東京 : 農山漁村文化協会 , 2016.3. - (道具からみる昔のくらしと子どもたち / 須藤功編 ; 2)
のら仕事
東京 : 農山漁村文化協会 , 2016.3. - (道具からみる昔のくらしと子どもたち / 須藤功編 ; 3)
年中行事 / 須藤功編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2017.2. - (道具からみる昔のくらしと子どもたち / 須藤功編 ; 4)
まつり / 須藤功編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2017.2. - (道具からみる昔のくらしと子どもたち / 須藤功編 ; 5)
まなび / 須藤功編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2017.2. - (道具からみる昔のくらしと子どもたち / 須藤功編 ; 6)
日本海と北国文化 / 網野善彦 [ほか] 著
東京 : 小学館 , 1990.7. - (海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第1巻)
江戸庶民の四季 / 西山松之助著
東京 : 岩波書店 , 1993.3. - (岩波セミナーブックス ; 46)
日本の文化韓国の習俗 : 比較文化論 / 金両基著
東京 : 明石書店 , 1999.6
民間信仰と民衆宗教 / 宮田登, 塚本学編
東京 : 吉川弘文館 , 1994.6. - (日本歴史民俗論集 ; 10)
隼人世界の島々 / 大林太良[ほか]著
東京 : 小学館 , 1990.10. - (海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第5巻)
瀬戸内の海人文化 / 大林太良著者代表
東京 : 小学館 , 1991.3. - (海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第9巻)
琉球弧の世界 / 谷川健一 [ほか] 著
東京 : 小学館 , 1992.6. - (海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第6巻)
民俗調査研究の基礎資料 / 講座日本の民俗編集部編
東京 : 有精堂出版 , 1982.3. - (講座日本の民俗 ; 別巻)
日本風俗史事典 / 日本風俗史学会編
東京 : 弘文堂 , 1979.2
家の仕事
東京 : 農山漁村文化協会 , 2016.3. - (道具からみる昔のくらしと子どもたち / 須藤功編 ; 1)
ケガレの民俗誌 : 差別の文化的要因 / 宮田登著
東京 : 筑摩書房 , 2010.12. - (ちくま学芸文庫 ; [ミ2-5])
焼き物と竹細工 / 森本孝編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2012.6. - (あるくみるきく双書 ; . 宮本常一とあるいた昭和の日本 ; 19)
北海道 / 須藤功編
1,2. - 東京 : 農山漁村文化協会 , 2011.3-2012.3. - (あるくみるきく双書 ; . 宮本常一とあるいた昭和の日本 ; 17-18)
けもの風土記 / 須藤功編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2012.5. - (あるくみるきく双書 ; . 宮本常一とあるいた昭和の日本 ; 22)
日本人の知恵再考 / 宮本常一著 ; 田村善次郎編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2013.11. - (宮本常一講演選集 ; 2)
中国四国 / 森本孝編
1,2,3. - 東京 : 農山漁村文化協会 , 2011. - (あるくみるきく双書 ; . 宮本常一とあるいた昭和の日本 ; 4-6)
不便ですてきな江戸の町 : 時空を超えて江戸暮らし / 永井義男著
東京 : 柏書房 , 2018.5
玄界灘の島々 / 宮田登著者代表
東京 : 小学館 , 1990.12. - (海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第3巻)
迷信・占い・心霊現象 / 南博編
東京 : 三一書房 , 1992.12. - (近代庶民生活誌 / 南博責任編集 ; 19)
大江戸リサイクル事情 / 石川英輔著
東京 : 講談社 , 1994.8
魅惑の島々、奄美群島 / 山本宗立, 高宮広土編
歴史・文化編. - 東京 : 北斗書房 , 2021.3. - (鹿児島大学島嶼研ブックレット ; No.15)
民衆の生活文化 / 宮本常一著 ; 田村善次郎編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2013.9. - (宮本常一講演選集 ; 1)