帝京科学大学の蔵書を検索できます。
他大学図書館等の蔵書を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立国会図書館、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館等の蔵書を検索できます。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: 電子計算機 プログラミング)
該当件数:2,573件
CASLの基礎と演習 : 情報処理技術者試験 / 土屋純一著
東村山 : カットシステム , 1995.8
図書
GNU Emacs入門 / 京都ソフトウェリアサーチメディアデザイン編
東京 : オーム社 , 1994.3. - (Login: UNIX)
COBOLプログラムの作り方 : NECパソコンN5200/07&05mkIIによる / 電子開発学園出版局編
東京 : 電子開発学園 , 1986.8. - (パソコン教育講座シリーズ)
PC-8801mkIIの使い方 / 電子開発学園出版局編
下巻. - 東京 : 電子開発学園出版局 , 1985.2. - (パソコン教育講座シリーズ)
三菱パソコンMULTI16 / 電子開発学園出版局編
MULTIサブルーチン編,MULTIビギナー編,MULTIベテラン編. - 東京 : 電子開発学園 , 1985.3. - (パソコン教育講座シリーズ ; プログラムヒント集)
Windowsプログラムを10倍簡単に作る : 95/98/NT対応C言語版 / 平林雅英著
東京 : 共立出版 , 1999.7
Microsoft Visual J++ 6.0 WFC ライブラリリファレンス / Microsoft Corporation著 ; マイクロソフト訳
1,2. - 東京 : 日経BPソフトプレス. - 東京 : 日経BP出版センター (発売) , 1998.11. - (マイクロソフト公式解説書 ; . Microsoft Visual J++ 6.0 リファレンスライブラリ ; 1-2)
Microsoft Visual J++ 6.0 プログラマーズガイド / Microsoft Corporation著 ; マイクロソフト訳
東京 : 日経BPソフトプレス. - 東京 : 日経BP出版センター (発売) , 1998.11. - (マイクロソフト公式解説書)
Microsoft Visual C++ 6.0 プログラマーズガイド / Beck Zaratian著 ; 日経印刷(株)訳
東京 : 日経BPソフトプレス. - 東京 : 日経BP出版センター (発売) , 1998.9. - (マイクロソフト公式解説書)
Microsoft Visual Basic 6.0 ランゲージリファレンス / Microsoft Corporation著 ; マイクロソフト株式会社訳
東京 : 日経BPソフトプレス. - 東京 : 日経BP出版センター (発売) , 1998.9. - (マイクロソフト公式解説書 ; . Microsoft Visual Basic 6.0 テクニカルリファレンス ; 1)
Microsoft Visual Basic 6.0 コントロールリファレンス / Microsoft Corporation著 ; マイクロソフト株式会社訳
東京 : 日経BPソフトプレス. - 東京 : 日経BP出版センター (発売) , 1998.9. - (マイクロソフト公式解説書 ; . Microsoft Visual Basic 6.0 テクニカルリファレンス ; 2)
Microsoft Visual Basic 6.0 コンポーネントツールガイド / Microsoft Corporation著 ; マイクロソフト株式会社訳
東京 : 日経BPソフトプレス. - 東京 : 日経BP出版センター (発売) , 1998.9. - (マイクロソフト公式解説書 ; . Microsoft Visual Basic 6.0 テクニカルリファレンス ; 3)
Microsoft Visual Basic 6.0 プログラマーズガイド / Microsoft Corporation著 ; マイクロソフト株式会社訳
マイクロプログラミング / 馬場敬信著
東京 : 昭晃堂 , 1985.6. - (ソフトウェア講座 / 井上謙蔵, 中田育男, 志村正道編集委員 ; 23)
乱数 / D. E. Knuth著 ; 渋谷政昭訳
東京 : サイエンス社 , 1981.10. - (The art of computer programming ; 3 . 準数値算法)
Windows入門 : 新しい知的ツール / 脇英世著
東京 : 岩波書店 , 1995.12. - (岩波新書 ; 新赤版 420)
Windows APIバイブル / James L. Conger著 ; パセイジ訳
1,2. - 東京 : 翔泳社 , 1993-1994. - (Programmer's selection)
ザ・C / 戸川隼人著
第3版. - 東京 : サイエンス社 , 2007.10. - (NSライブラリ ; 17)
流れ図 : 問題解決の手順 / 片桐重延, 戸嶋藤郎著 ; 田島一郎監修 ; 片桐重延編修
東京 : 東京電機大学出版局 , 1972. - (数学とコンピュータシリーズ ; 2)
Cプログラミング / 石田晴久著
東京 : 岩波書店 , 1985.11. - (岩波コンピュータサイエンス)
実践UNIX入門 / 日本ディジタルイクイップメント株式会社教育部編
東京 : 共立出版 , 1985.4
論理による問題の解法 : Prolog入門 / R. コワルスキ著 ; 山田真市 [ほか] 訳
東京 : 培風館 , 1987.3. - (情報処理シリーズ ; 8)
UNIX system V : システム・アドミニストレーション・リファレンス・マニュアル : リリース3.0 / AT&T Bell Laboratories[著] ; AT&Tユニックスパシフィック株式会社訳
第2版. - 東京 : AT&Tユニックスパシフィック , 1986.12
実用例で学ぶdBASEII : 入門からシステム設計まで / C.タウンゼント著 ; 瓜生圭訳
東京 : 啓学出版 , 1985.3
CP/MによるZ80マクロ・アセンブラ入門 / 押野崇芳著
東京 : 日刊工業新聞社 , 1984.10
計算機システム / 阿江忠著
東京 : オーム社 , 1987.11. - (SEシリーズ ; 2)
構造的プログラミング / 有沢誠著
東京 : 昭晃堂 , 1984.12. - (ソフトウェア講座 / 井上謙蔵, 中田育男, 志村正道編集委員 ; 22)
入門Microsoft C / 御手洗毅著
東京 : 工学図書 , 1988.3
パソコンプログラム文科系のための問題演習 / W.R.ベネット著 ; 竹内康博,丸山哲郎訳
京都 : 現代数学社 , 1983.12
効果的プログラム開発技法 / 國友義久著
第3版. - 東京 : 近代科学社 , 1988.10
流れ図による数学の問題の考え方解き方 / 片桐重延, 斎藤俊夫著
東京 : 東京電機大学出版局 , 1971. - (数学とコンピュータシリーズ ; 3)
アセンブラプログラミング入門 / 瀬下孝之,前田忠彦共著
東京 : オーム社 , 1984.3. - (図解コンピュータシリーズ / 江村潤朗監修)
MIFESハンドブック : Ver.4 / 島谷明男著
東京 : ナツメ社 , 1988.8. - (ハンディ・リファレンス ; 27)
タブレット/デジタイザーの使い方 : PC9801シリーズパソコンCAD/CG用 / 安原治機著
東京 : 槙書店 , 1985.9
図解マイクロコンピュータZ-80アセンブラプログラミング入門 / 湯田幸八, 伊藤彰共著
東京 : オーム社 , 1982.10
マイコンのためのFDOS : フロッピーを使いこなすためのソフト設計入門 / 田窪昭夫, 北原拓也, 水野忠則共著
東京 : 産報出版 , 1980.11. - (電子科学ブルーブックス ; 7)
ソフトウェア入門 / 阿部圭一著
第2版. - 東京 : 共立出版 , 1989.6
dBASEIIIPLUS使いこなし小百科 / 小林利夫著
東京 : 日本文芸社 , 1989.7
PL/Iの例題と演習 / 大谷忠雄編 ; 秋葉勝亮 [ほか] 共著
東京 : 啓学出版 , 1983.9. - (プログラミング演習シリーズ ; 4)
機械に知力をつけるZ-80マイコンプログラミング実習 / 太平洋工業株式会社編
東京 : 日刊工業新聞社 , 1983.7
応用MS-DOS / 村瀬康治著 ; 蒲地輝尚執筆協力
改訂新版, 第2版. - 東京 : アスキー , 1989.12. - (アスキー・ラーニングシステム ; 3 応用コース)
Lotus1-2-3マクロ命令ハンドブック / 高作義明著
東京 : ナツメ社 , 1989.9. - (ハンディ・リファレンス ; 44)
アセンブラ入門(CASL) / エスシーシー出版局編
東京 : 電子開発学園 , 1989.4. - (情報処理基礎講座)
アセンブラプログラミング / 飛田豊隆著
東京 : 啓学出版 , 1991.3. - (情報処理入門シリーズ)
明解 COMET & CASL : 第1種・第2種情報処理技術者試験対策 / 玉井浩著
新版第4刷. - 東京 : サイエンス社 , 1990.3. - (ライブラリ情報処理技術者試験対策 ; 5)
TURBO C++コンパイラ・マニュアル / 塚越一雄著
東京 : ナツメ社 , 1991.12. - (ハンディ・リファレンス ; 79)
マンガでわかるソフト開発入門 : 構造化プログラミングのすすめ / 小山田いく画
東京 : 日本経済新聞社 , 1992.9
まんがでわかる!MS-DOS : たのしいパソコン入門 / 岡本明,方倉陽二著
東京 : 新星出版社 , 1992.7
Viプレイングマニュアル : Viクローンまでまとめて面倒みちゃいます : UNIX MS-DOSマシン対応 / 桜一夫著 ; ディーシス編
東京 : JICC出版局 , 1992.8. - (Playing ; 6)
dBASE III PLUS大入門 : マンガ / マンガマニュアル(有)著 ; 笹倉正義絵と文
東京 : 日刊工業新聞社 , 1992.4
シェルへの招待 / 坂本文著
東京 : アスキー , 1993.3. - (ASCII books ; . たのしいUNIX ; 続)
ソフトウェアエンジニアリング / Ian Sommerville [編] ; 佐野美知夫, 佐藤匡正監訳
翻訳版. - 東京 : フジ・テクノシステム , 1993.10
OS/2 2.0入門 / バリー・ナンス, グレッグ・チカレス共著 ; 富士ソフトウエア訳・編
東京 : 富士ソフトウエア , 1993.7
Macらくらくユーティリティ / 浪江貴実孝著
東京 : ソフトバンク, 1993.9. - (Softbank books)
TURBO Cプログラミング / 玉井浩著
新版. - 東京 : サイエンス社 , 1994.5. - (Information & computing ; 79)
MacintoshINIT/cdevの使い方事典 / 辻田育弘著
東京 : 日本文芸社 , 1993.8
Lotus1-2-3R2.4Jパーフェクトマスター / 名取竜彦, 中川秀, 浅賀幸一著
東京 : 秀和システムトレーディング , 1994.6. - (Perfect master ; 8)
Visual Basic : 初級プログラミング入門 / 河西朝雄著
上,下. - 東京 : 技術評論社 , 1994. - (Microsoft languageシリーズ ; 14-15)
QuickBASIC入門 : だれでもわかるプログラミング / 林直嗣 [ほか] 共著
東京 : サイエンス社 , 1995.4. - (Information & computing ; 88)
UNIX system V : ユーザプログラマシステム・アドミニストレーション・リファレンス・マニュアル追補 : リリース3.1新機能 / AT&T[著] ; AT&Tユニックスパシフィック株式会社訳
東京 : AT&Tユニックスパシフィック , 1987.4
入門ソフトウェア / 高橋守清著
東京 : オーム社 , 1985.10
標準MS-DOSハンドブック / アスキー出版局編著
東京 : アスキー , 1984.7. - (ASCIIハンドブック)
算術演算 / D. E. Knuth著 ; 中川圭介訳
東京 : サイエンス社 , 1986.8. - (The art of computer programming ; 4 . 準数値算法)
基礎概念 / D. E. Knuth著 ; 廣瀬健訳
東京 : サイエンス社 , 1978.3. - (The art of computer programming ; 1 . 基本算法)
情報構造 / D.E. Knuth著 ; 米田信夫, 筧捷彦訳
東京 : サイエンス社 , 1978.4. - (The art of computer programming ; 2 . 基本算法)
PC SAS入門 : はじめてのSASシステム / SASソフトウェア株式会社〔訳〕編
東京 : 共立出版 , 1987.3
パソコンファイル変換法 : ディスクファイルの解析と直接転送プログラム / 二之宮弘, 竹迫一雄著
[1],2. - 東京 : 森北出版 , 1984.12-1985.11
68000プログラマーズ・ハンドブック / 宍倉幸則著
東京 : 技術評論社 , 1986.9
ソフトウェアの信頼性 / 菅野文友著
東京 : 日科技連出版社 , 1983.12. - (日科技連信頼性工学シリーズ ; 第14巻)
パソコンプログラム理科系のための問題演習 / W.R.ベネット著 ; 大月卓郎, 市川朗訳
MS-DOSメニューブック : Ver.2.1〜3.1 : 豊富な機能を知る基礎知識 / 柿園昭俊, 植松早苗 共著
1,2. - 東京 : 技術評論社 , 1986. - (キーブックス ; 4,12)
アセンブリ・プログラミング / 中西正和[ほか]著
6502編,6809編. - 東京 : 培風館 , 1982.6-1986.6. - (プレイマイコン・シリーズ / 刀根薫監修 ; 3,8)
Inside Macintosh : 日本語版 / Apple Computer,Inc.著 ; イントランス訳
v.1&2 - v.6 Part3. - 東京 : アジソンウェスレイパブリッシャーズジャパン. - 東京 : 星雲社(発売) , 1988-1992
UNIXスクリーン・エディタviガイド / D.ゾンネンシャイン著 ; 武田英明訳
東京 : 啓学出版 , 1988.8
パーソナルコンピュータオペレーティングシステム入門 / 高橋三雄監修 ; 渋井二三男, 坂本眞一郎編著 ; 横山修一[ほか]著
東京 : 啓学出版 , 1989.1
ソフトウェアの基礎知識 / 江村潤朗著
改訂2版. - 東京 : オーム社 , 1985.1. - (2種情報処理受験シリーズ ; 2)
短期決戦型ソフトウェア開発 / ジョン・ボディ〔著〕 ; 神間清展訳
町田 : 総研出版 , 1988.7. - (総研ソフトウェア工学シリーズ ; 1)
Turbo Cプログラミング : 入門からグラフィックスまで : Ver.2.0対応 / 黒瀬能聿, 松尾俊彦共著
東京 : 森北出版 , 1992.3
実例でわかるTURBO C++クラス・ライブラリ : TURBO C++/BORLAND C++で効率よくシステムを作るために / 横井与次郎著
クラス宣言基本編,クラス宣言発展編. - 東京 : HBJ出版局 , 1992.4-1992.7
初めて使うGNU Emacs / 矢吹道郎監修 ; 宮城史朗著
改訂版. - 東京 : 啓学出版 , 1992.8. - (UNIXユーティリティライブラリ)
タオ・オブ・オブジェクト : オブジェクト指向への東洋的アプローチ / Gary Entsminger著 ; 吉田弘一郎訳
東京 : 技術評論社 , 1992.8
マッキントッシュ初心者読本 / 小林侔史著
東京 : JICC出版局 , 1992.9
X68000マシン語プログラミング / 村田敏幸著
入門編. - 東京 : ソフトバンク出版事業部 , 1990.12
初めての人のためのXウィンドウシステム入門 / リチャード牧野 [ほか] 共著 ; Computer Today編集部編
東京 : サイエンス社 , 1992.1. - (Computer today ライブラリ ; 7)
MASM ver6.0ガイドブック : 速習プログラミング / 大川二三雄編
府中 : 蕗出版 , 1992.5
オブジェクト指向ソフトウェア工学 : 分析・設計・実現 / B. ヘンダーソンーセラーズ著 ; 大森健児訳
東京 : 海文堂出版 , 1993.1
並列プログラムの作り方 / N. Carriero, D. Gelernter著 ; 村岡洋一訳
東京 : 共立出版 , 1993.11
プログラム技法 : PADによる構造化プログラミング / 二村良彦著
東京 : オーム社 , 1984.10. - (情報工学基礎講座 / 長尾真, 渕一博監修 ; 4)
プログラム作成支援/エディタ設計/自然言語処理/データベース / 溝口文雄 [ほか著]
町田 : 総研出版. - 東京 : 星雲社 (発売) , 1985.7. - (Prologとその応用 ; 2)
行動科学のC言語入門 / 篠原弘章著
京都 : ナカニシヤ出版 , 1996.10
実験・研究のためのプログラミング技法 : 計測・制御から解析・グラフィックスまで / 関岡清次著
東京 : 理工学社 , 1996.12
プログラミング講義C++ / 柴田望洋著
東京 : ソフトバンク , 1996.12. - (Softbank books)
ソフトウェア / 高橋義造編
東京 : 朝倉書店 , 1983.9. - (電気・電子・情報基礎シリーズ / 市川忠男 [ほか] 編 ; 16 . 電子計算機 ; 2)
プログラミング / 有田五次郎執筆
東京 : コロナ社 , 1982.3. - (電子通信学会大学シリーズ / 電子通信学会編 ; H-1)
プログラムヒント集 : NECパソコンN5200/05 / SCC出版局編
N5200ビギナー編. - 東京 : 電子開発学園 , 1985.5. - (パソコン教育講座シリーズ)
プログラムヒント集 : 富士通パソコンFACOM9450-II / 電子開発学園出版局編
FACOMビギナー編. - 東京 : 電子開発学園 , 1985.7. - (パソコン教育講座シリーズ)
プログラムヒント集 : IBMマルチステーション5540/5550/5560 / 松尾三郎監修 ; 電子開発学園出版局編
5550ビギナー編,5550ベテラン編,5550サブルーチン編. - 東京 : 電子開発学園出版局 , 1985.11-[1986.1]. - (パソコン教育講座シリーズ)
初版12刷. - 東京 : サイエンス社 , 1995.6. - (NSライブラリ ; 4)
BASICによるB-treeのテクニック : PC-9801/E/Fのデータ管理法 / 山本米雄, 塚本信宏共著
東京 : パワー社 , 1984.10. - (パーソナルコンピュータ基礎シリーズ ; 2)
BASICで広がる世界 : パーソナル・コンピュータ時代をリードする / 柏木恭忠著
[正],続. - 東京 : CQ出版 , 1979.4-1982.7